- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:01:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:02:15
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:04:12
横顔版が有名になりすぎて万歳してる方の影が薄い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:06:29
ナドゥからcedh参入しました!って初心者の人が一人居てその人は可哀想だった
他に可哀想な人は一人も観測してない - 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:07:21
よしひろじゃねーか!
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:18:21
レアケースとはいえ可哀想…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:42:15
そうだぜ!!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:51:56
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:31:22
しかもインパクトある見た目と失敗構文で有名になった
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:34:05
2回しか誘発しない←2回も!?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:00:20
お前と波止場は残当だったよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:16:51
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:51:34
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:57:33
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:58:31
知り合いのショップ店員が取扱してないのにMTGのこと調べてくれてて話できてよかったけど
「あの鳩は何…?」で笑ってしまった - 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:39:16
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:00:43
ダスクモーンとかいうホラーチックな上にYouTubeの検索で白塗りマンが出てくる恐怖のセット
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:10:21
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:28:12
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:01:02
土地のシステムがないから他ゲーの人には伝わりづらいけど、ガチャガチャする事に手札に加えたカードを唱えやすくなる=クリーチャーふやして連鎖しやすいだからね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:03:11
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:05:14
デュエマやってると効果のやばさがまだ分かるよりだと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:39:13
タップせずマナチャージだからね
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:43:33
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:05:14
推理小説を読んだ気分になれるプレビュー
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:20:40
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:24:03
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:09:05
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:07:36
- 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:31:58
そういえばあれも禁止カードだね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:49:42
別に真の姿とかいらないタイプの邪悪なんだよね
ドローとカウンターを増やせて軽くて出やすくって適当にチャンプさせればガチャ石になるだけで
邪悪すぎる 1緑青界の犯罪パイオニア - 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:24:27
たしかに他に頼るよりはシンプルに強い方が四天王っぽいか