【お気持ち】展開デッキなんてソリティアするだけだしつまらん…と思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:04:36

    実際使ってみると考えること多いし慣れてきたらどんどん盤面整えるまでの時間が短くなっていく感覚があって楽しいな
    やはりエアプは悪…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:10:48

    変なとこに誘発くらってオリチャーしてる時が一番楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:11:34

    規制前の炎王スネークアイは無限に味がしたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:12:53

    実際は誘発のケアルートとか捲る時の展開とかワンパターンになることなんてそうそうないからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:14:13

    蛇眼入りの焔聖騎士はうらら喰らっても他ルート模索出来て使っていて楽しい

    強いかどうかと言われるとまあうん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:15:46

    ティアラとかアダマシアとかの幾つかの目標地点があるけどその過程はほぼアドリブなデッキが好き
    まあ規制で死んだんですけど…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:17:26

    使ってる側は楽しいだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:17:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:18:25

    >>7

    使われる側でイライラしてたけど使ってみたら確かにこれは面白いわって話なのでそらそうよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:19:33

    ニビル割り切りでGツッパしてる時のヒリヒリ感よ
    まあ最近はニビルほとんど見ないけど警戒はして損ないしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:20:51

    カードゲームはデッキぶん回してゲーム展開してるときが一番楽しいからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:21:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:21:35

    >>12

    負けたんスか?w

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:21:38

    >>12

    だから使おうぜ!ソリティアデッキ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:22:02

    >>12

    何故対戦ゲームで相手の気持ちを考える必要が…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:22:21

    烙印デッキとか回すたびに違う味がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:22:29

    >>12

    君が使う相手が楽しめるデッキはどんなものなんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:23:02

    最初は手札にこれがある時はサーチ先はこっちの方が良くて…みたいなの手探りだったけど慣れてきたらどんどん早くなっていくし馴染んでいく感じが割と癖になる
    罠コンとか使ってる時のマスカン見極めが分かってきた時と似たような感覚

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:23:45

    テンプレじゃんとか言われがちだけどテンプレ展開程度で負けてるだけか真面目に盤面に向き合ってないせいでテンプレにしか見えてないだけのことが多いからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:26:21

    誘発受けて「俺は何処に向かっているんだ…!?」って回してる時がいっちゃん楽しいまである

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:43:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:45:10

    うおおおおおおおおオリチャーで3妨害!
    これが一番楽しいまである

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:51:22

    なんか勘違いして何回も書き込んでる人いるっぽいから念の為に言っておくけど、展開デッキって使う側も使われる側も両方が楽しめるよねなんて一言も言ってないんだわ
    これまで偏見で展開デッキって同じことやるだけじゃないの?つまらなさそうだから使わないぜ!って思ってたけど実際回してみたら全然そんなことなくて展開デッキならではの楽しみもあって面白いよねって事実に気付いたのがスレの趣旨ね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:54:10

    オリチャーやってなんかそこそこ妨害敷けたのになんか中途半端に残ってる謎の下級モンスター(攻撃表示)

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:58:07

    俺は墓地肥やしに脳を焼かれた決闘者
    運営はいいかげんティアラメンツ崩せと言いたいんだろうがまだ諦めねえわ
    キトカロスを禁止にしなかったのはヌルいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:01:55

    (妨害食らって止められたけどこれ素材にこいつ出せばまだ色々できるんじゃないか?)
    と思って場に残ったモンスター素材に適当に召喚しまくった結果最終的に残る見るも無惨な自分フィールド

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:22:43

    メインルートが太くてそこにどう再合流するかが楽しいタイプと
    今日は運が良い日用チャートで行くぜなアドリブ系デッキ

    この辺は割と好み分かれる
    俺は後者が好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:53:17

    お、破械ユベル回してたらモンスターが余った、よっしゃリトルナイトにしたろ!
    ラギアの出し先が枯れたあ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:47:02

    >>28

    ユニコーンを突っ込んでおくといい感じですよ

    アクセスでリーサル取るときに経由するリンク3として有能だしリトルナイトがおかしいだけでデッキバウンスは強いんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています