- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:36:56
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:38:08
伏黒はかかってなかったからこれに関しては単純に油断してただけなんかな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:13
こういうのはサポートに回られると厄介だけど単独だと普通にぶっ殺されて終わるみたいな位置付けだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:40:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:43:12
呪言が耳から脳にかけて呪力で守れば防げるらしいから多分伝わる部位を呪力で守れば防げるんじゃないかな
真人のアレも無意識で魂を呪力で守ってるからある程度の術師だと何回か触れなきゃいけないみたいだし - 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:27:01
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:29:56
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:25:13
対象の視界に影響与える術式だから視界真っ暗にしたり、そこまでできなくても攻撃を見えなくしたりできそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:06:54
大体この漫画のキャラデバフ体制ゼロだしな
五条すら領域展開直後とはいえ花御の術式で戦意削がれてたし、宿儺もハートキャッチ余裕で喰らってたし - 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:30:21
まあ有能な術式と思うのよね。
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:24:12
いやどう考えても有能では無いと思うが
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:30:04
プリン召喚術式だと思ったら糖分ぶち込み術式だったケースがあるし宿儺戦前に仲間にしてたらワンチャン何かの役に立った可能性が……?