「墓地を肥やす」とかいうワード

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:09:03

    冷静に考えたら言ってることヤバすぎるよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:12:34

    蘇生やら破壊やらぶっちゃけ大概のカードゲームはやばくないワードの方が少ない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:19:16

    なお遊戯王の生き贄はリリースに変わった模様

    墓地を「トラッシュ」と言い換えてるゲームは
    それなりにあるけど「ゴミ箱」ってのはこれはこれで
    あんまりなような

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:28:35

    >>3

    もう墓地から復活してくるなんて大体のカードゲームの当たり前だから

    レストエリア(休憩所)とかでいい気がしてきたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:31:55

    Rest in peace
    死者は安らかに眠らせましょう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:38:45

    >>4

    休憩所で休んでる奴を引っ張り出してくるとか

    まさしく闇とか黒色の所業やね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:50:52

    言い換えたところで結局掛け持ち勢が「サクってモンスターを墓地送り」したりするから無意味や

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:51:02

    ヴァイスシュヴァルツはまさに公式用語が墓地→控え室、除外→思い出だぞ
    墓地肥やしは控え室肥やしと呼ばれる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:37

    そこまで綺麗に置き換えるなら肥やしの部分も何とかならなかったんです...?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:20:58

    キャラ物TCGだと結構そこの呼び名は変えられてる印象がある

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:24:35

    モンスターが地獄から湧き出してくるのは非常に正しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています