【MTG】○○と△△の剣サイクル

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:39:58

    どれが一番好き?
    スレ画が一番強いと思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:42:09

    こいつかな、なんかの架空デュエル動画で見て強いなかっこいいなと思ったんだ

  • 3124/10/14(月) 00:43:47

    あとEDHでサイクルから6枚くらいデッキに入れたいんだがどれがオススメ?
    ちなみにスレ画はちょっと高いんで避けようと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:44:13

    EDHで剣6本!?ちなみになんの統率者かな

  • 5124/10/14(月) 00:45:45

    >>4

    孫権

    みんなに馬術を持たせます

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:49:06

    青黒剣にロマンを感じるけど結局赤青剣が丸くて強いなって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:49:09

    >>5

    いいじゃん

    それならドローの色と相性のいい赤白とか?

  • 8124/10/14(月) 00:53:29

    >>7

    良いね

    回れば手札は潤沢になる予定だから相性良いしブロッカー残さないからライフゲインは地味にありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:45

    銀枠だけどこれが一番好き
    身内EDHで使ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:51

    基本的に2色剣はダメージを通すのが前提条件だからアンブロ系とか?既に挙げてる馬術とかシャドーみたいな疑似アンブロなんかも

    あとは黒緑剣も土地アンタップが美味しいからEDHなら一番強いはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:56:48

    富力剣でドローや何かのビッグアクションをコピーや!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:58:03

    相手に使われるとキツいけど自分で使うと「なんか……テンポ悪くない?」ってなって強さを実感しにくい

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:02:23

    >>9

    これを遊べる身内がいるととても楽しそう、いいね!

    >>8

    あとは赤黒は破壊効果が結構強いよ

  • 14124/10/14(月) 01:02:29

    良いかも
    赤白
    黒緑

    やめとく
    青赤…ちょっとお高いので
    青黒…インスタント、ソーサリー少なめなので

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:04:05

    プロテクションは自分にも干渉するけどその辺は考慮しなくていいの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:04:43

    >>12

    それは装備品ほぼ全てに共通する弱点のことを……

    ナザーンの槌やらシガルダなど出したら即装備させるなどテンポ良くいけないと装備コストのマナがキツいからね

  • 17124/10/14(月) 01:09:18

    >>13

    青が出来ない事やってくれるのは助かるなあ

    最悪マナファクト壊せば良いから思ったより腐らなそう


    >>15

    当初は考慮して避けようと思ったけど青単だし自分で触れる事ないのに気付いたから気にしないっす

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:58:34

    赤緑は打ち消しとかタイミングを選ぶカード少なめなら強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 04:26:19

    赤緑と黒緑はあんまりテンポ損してる感じが無くて好きだわ
    装備コスト払ってもちゃんと沢山カード使える

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 04:28:13

    光と影の剣がアリーナに来てほしい

  • 21124/10/14(月) 07:49:29

    良いかも
    赤白
    黒緑
    黒赤

    やめとく
    青赤…お高いので
    青黒…インソー少ないので
    緑白…ETB持ち少ないので

    あとは白青、白黒、赤緑、緑青から3つどれが良いかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:31:19

    >>21

    あとは好みの領域になるかな…

  • 23124/10/14(月) 08:41:24

    白黒、赤緑は良さそう

    EDHだと緑青の切削は活きなそう(むしろデメリットになり得る?)だし後は白青かなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:37:37

    青緑はやめといたほうがいい、墓地肥やしがかえってコンボに繋がったりするので

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:49:22

    精神と肉体の剣はあまりにもしょぼいんで、青森剣呼ばわりされてるとかなんとか

  • 26124/10/14(月) 22:31:25

    青緑やっぱあかんか
    白青もなんか強くなさそうだから5つにしとこうかな
    と言うか最早十手で良いような気がしてきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:34:28

    >>6

    墓地の出来事を追放すると使いまわせるバグ挙動好き


    自分は剣11本統率者組んだけどプロテクションのせいで数多のサポートも弾くわ色付き装備も弾くわで大変だったからとりあえずプロ白とプロ赤は避けた方が良いと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:36:47

    二段攻撃付与できると更にウマーだけど青単でできるっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:38:44

    >>27

    孫権の部分飛ばしてたごめん

    そうなると自分の対象を取る青のカードの採用を自粛するぐらいで

    後は自由に組んじゃって良さそうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:40:48

    >>28

    い、一応……

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:41:14

    >>30

    お、重…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:42:40

    >>25

    青森に謝れ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:45:30

    >>31

    またはこいつか……

    こっちは3マナで剣と一緒に戦利品の魔導士を共有できるのが長所

  • 34124/10/14(月) 23:03:57

    二段攻撃も欲しいけどスロット足りんかなあ
    と言うか孫権除去られると何気に辛いから守る手段も欲しいのが正直な所…
    全体的に重たいからマナファクトもいっぱい入れときたいし悩ましい

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:13:33

    そもそもたくさん付けるとアンブロ能力としての馬術がプロテクションと被るからね
    複数付いたら無色アンブロ能力になってしまうのは悩ましいところね
    青にはファクトサポはあれど装備サポは無いし

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:20:48

    訓練場の亜種でファクトの起動コスト軽くできるカードないかなと思ったけどなさそう?
    ザーダしかないっぽい?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:39:22

    ザーダは赤白の固有色じゃよ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:40:33

    青緑にもいるにはいる

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:45:23

    >>38

    コイツのこと?

    装備コスト軽減には一工夫必要だからなあ

    そもそも青単じゃないしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:14:01

    スレ主は曹操だから青単カードしか入れれないんよな
    馬術という強すぎる能力を全体に付与するからしゃーない

  • 41124/10/15(火) 09:50:59

    孫権です…

    何となくプロテクションのアンブロッカブルは期待し過ぎない方が良いのかなと思ったりしてる
    ジェネラル出る前につけて殴り易くなるおまけぐらいに考えてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:54:10

    >>41

    ごめん間違えた

    確かになぁ……他にもダメージ通してなにかするカード増やしたいけど青だと中々ないよね

  • 43124/10/15(火) 19:36:02

    >>42

    知恵の蛇系を殆ど突っ込んでる

    ただ…やはりと言うべきか…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:37:49

    >>43

    悲しいなぁ……とはいえ統率者はカジュアルに遊べるもんだしガチガチにやらなくてもセーフよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:06:53

    手札が増えることを活かすカードは欲しいね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:50:05

    一応色々あるんだけど、こっから探すの大変や

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:00:50

    とりあえずこういう全体エンチャントでアド稼ぎたいよね
    調べてみると青単ファクトクリーチャーはファクトクリーチャー用のロード能力が多くて、タッサの槍みたいな能力を付与するカードとサイバーマン軍団を使って暴れるの楽しそう
    他はコジレック出して打ち消しを構えたり、モルデンカイネンの手札2倍打点トークン出したりとか?

    剣があまり関係ない話になってしまった

  • 48124/10/16(水) 18:40:51

    サボタージュ能力持ちを並べて殴るか
    優良ウィニー並べてサボタージュ能力つけるか
    どちらかにするか悩んだけど青の優良ウィニー(勿論回避能力の無い)ってのがあまり数探せなくて前者になりました

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:49:26

    ちなみに2色剣の統率者を使うなら一番オススメなのがケランくん
    出来事で装備サーチ、装備を付けた分だけ全体が強くなる能力があって
    青黒剣のソーサリー踏み倒しで墓地に置いたケラン君の出来事を使えば統率者税も踏み倒せるシナジーもある
    問題はケランくんに装備を集中させたら横並びが甘くなるけど一応青緑剣のトークンを並べるのもアリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています