- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:21:40
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:22:37
1試合どれだけの話数かかるだろうか
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:23:20
大胆な展開カットがアニメで許されるのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:24:02
MDの展開でさえ長く感じるのにアニメでやったら展開だけでAパート終わりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:10
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:23
根本的にデュエル見るのが好きだから俺は見たいけどライト層には辛すぎる気がする
対戦動画のノリで見たい - 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:28:06
KONAMI公式YouTubeでマスターデュエル指南動画になるとかが限界な気もする
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:34:56
そもそもアニメ作るのが時間かかるから環境がアニメに間に合わなさそう
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:35:51
1ターン終わるまでに2話くらいかかりそう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:37:45
ヴレインズがガチ展開をカットせずにやって賛否両論だったからコレもヤバイでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:04:09
テンポが死ぬほど悪いから、少なくとも俺だったら作りたくないわ。見もしないと思う。
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:06:33
漫画描いてる人でさえ悲鳴挙げてるのにアニメで動かす…?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:07:11
OCGテーマはアニメテーマと違って下級からなんからアニメで動かすことを考慮しないキャラデザなんだぞ……