- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:30:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:33:31
他の術師はマジで効率悪そう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:33:57
それでも4,5回で鼻血ブーだぜ
脳みそで術式操ってんのに脳みそぶっ壊して反転使うの、一歩間違えたらそのまま死ぬじゃんって - 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:34:01
確かに真っ向勝負なら何回も領域展開できるくらいの呪力量か効率性ないと話にならんな
まあ大半は領域なんか使わなくてもシバけるんだけどなガハハハハ - 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:37:00
五条先生は呪力消費がほぼ0
五条悟だからだ!
宿儺は某大な呪力量と出力でそれをカバーしていた
呪力効率の高い宿儺ならば乙骨と同程度に萎んだ呪力でも焼き切れた術式さえ回復すれば何度でも領域は展開できる
宿儺に見せてしまった
なんだこいつら人間か? - 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:37:06
そもそも無理しなくても反転とフィジカルで大抵はどうにかなるから
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:38:03
領域を展開するまでもなく天井以外は紫と解で即死即全滅だから…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:02:04
わざわざ領域使うまでもないからなほとんどの敵は
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:44:02
領域どころか術式を使わなくても天井未満には勝てるかも知れんし
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:45:43
弱体化前の解を凌いだのって魔虚羅と五条くらいか?
そもそも見てから回避や防御ができる代物でもないし - 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:47:09
弱体化前の解は適応前マコラは防げてなかったな
後五条は無下限バリアでなんとかなってるけど避けられたことは一度もない - 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:50:59
乙骨とかは今後の成長次第でこの域に至れるんだろうか…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:02:19
宿儺以外で六眼レベルの呪力効率をできる人ってまあいないからな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:02:22
夏油は、手持ちの呪霊が領域持ち(口裂け女とか)だと
脳に負担賭けず領域を使える - 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:13:39
髙羽も領域みたいな必中空間を連発できる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:15:38
運次第だけど金ちゃんも何度も領域展開できるぞ
しかもこの2人と違って呪力消費が実質ゼロ(ボーナスでチャージされるから) - 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:31:10
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:35:37
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:39:33
領域使用後の術式の焼き切れはマジで秀逸な設定だわ
宿儺、五条でさえこの焼き切れに手を焼いてたし
大技に対してのデメリットが完璧 - 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:43:36
宿儺や五条は普通のフィジカルだけでも大体のやつ倒せるやん。宿儺にいたっては領域されてもイヤコしながら戦えるし
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:44:32
さすがに万全じゃない状態で脳味噌壊すのはリスクがヤバいって宿儺が判断するレベルの技なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:47:10
脳破壊せずとも単純な攻撃系領域なら反転ガン回しで耐えられるから
焼き切れ戻るの待ってもう一回展開でいい
こいつら見てると忘れるが普通は一回展開したら焼き切れ関係なく呪力切れで次はないよね - 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:48:52
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:53:20
乙骨と同程度でも乙骨と違って何回でも領域できるよ!ってことじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:53:48
乙骨と同程度に萎んでもって説明的に本来なら乙骨レベルの呪力量あっても何度も展開できるなんて無理なんやろ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:54:33
- 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:56:42
乙骨は呪力の扱い雑だからな。逆にいえば宿儺レベルの効率にならば乙骨でも同じこと可能なんだ(できるかはともかく)
- 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:00:22
宿儺の呪力効率ってモロ六眼だから他のやつが六眼なしにそれやるって無理ゲーだよなぶっちゃけ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:01:51
乙骨の真逆ってくらい呪力少ない虎杖がもう呪力切れ寸前ってくらい弱っても領域展開できるのに、なんで乙骨程の呪力あっても複数回領域展開は出来ないんやろ
人によって領域展開に使う呪力量違うのかな - 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:06:59
領域展開は固定値の呪力消費じゃなくて残存呪力から割合で呪力消費するんや
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:07:29
多分
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:18:24
全身に呪力立ち上ってるらしいし相当雑なんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:20:42
まあだからこそ彼は呪いの王なのよね。
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:14:26
スクナは本人の認識だと指2本で反転による部位欠損回復後にも領域展開できるから普通にやったら日に10回は余裕なんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:17:00
いうて乙骨はまだ呪術師やって1年半、虎杖も長く見積って8ヶ月とかだからね
生涯呪術師だった二人に比べれば粗があって当然で今後洗練されていくに決まってる - 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:20:08
伏黒vsレジィ戦見て思ったんだけど領域に術式付与しなければ領域使用後の術式焼き切れは起こらないのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:23:20
必中付けたから現代術式は焼き切れ起こすんだ
伏黒くんのは色々雑なのが功