とりあえずターミナルワールド3が有ったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:05:29

    既存テーマの動きを強化3枠+実質新テーマ化1枠で構成されそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:06:57

    実際それで上手く強化されてるのすげぇなって思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:07:50

    コナミに法則が云々は通じないとデュエリストパックで教えたはずだがな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:10:34

    それなりに動きがしっかりしてるテーマは前者紙束テーマは後者になって動きがしっかりしてるテーマの方が人気高いから多く選ばれてるってだけなんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:10:49

    古いテーマだとジェネクスみたいに新規一芸特化になるのは今後も出てくるだろうけど、1枚に着目して特化するよりは単純なパワーを目一杯上げてくれというものも正直ある
    ただ俺個人の感覚なのでデュエリスト的な需要はどっちの方がいいのかは知らん

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:11:16

    各期のバランスみたいな見方は多分意味ないけど販売戦略的なパターンは多少は通用する気もする
    えっこのテーマが!?みたいなのは初報の驚きは凄いけどやっぱりそれだけじゃ売れないんである程度手堅いテーマがメインになるっていうのは自然な帰結だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:13:35

    DT時代のテーマが前回は氷結界とジェネクスの2枠だったのに対し、今回はジュラック魔轟神ジェムナイトで3枠になってるんだよね
    ある程度地力がしっかりしてるパック収録側と2:2の割合で来るものと思ってたからビックリした

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:15:36

    前回は試金石でとりあえず2:2で出してウケ良かったから今回以降は長く続ける為に残弾の多いDT産多めに取る感じなのかなって思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:18:00

    なんだかんだで強いテーマ=人口が多いテーマ=買ってもらえる目が多いテーマになるから今後もターミナルワールドやるならシャドールやドラグニティのような強者側のテーマは入りそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:21:53

    DT1期DT2期DT終了後の3テーマをどれか1つ2テーマ残り1テーマで回してくんじゃないかと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています