- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:45:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:45:27
そう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:45:49
思考中のシャカパチだ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:46:09
動きのせいでシャカパチ扱いされてるやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:46:34
制圧盤面にするとよくするらしい
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:46:46
switchとかスマホで見るけどPCだと見かけないんよな
性能の違い? - 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:46:47
AI(勝てなさそうだし無限に思考したろ.......)
- 8122/02/25(金) 16:46:50
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:46:17
ソロモードのメガリスでよく見る
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:46:47
……すぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:47:23
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:48:05
手札が分からんけどそんな考える場面かなぁこれ…
CPUはよくわからん - 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:50:03
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:50:09
制圧盤面作るとまずシャカパチかます
こっちは相手の行動にどう対応すべきか試したいんだからはよしろ - 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:53:29
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:55:48
長考はルールで禁止スよね
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:56:15
LLの練習でソロしてたときにCPUがトリッキーを出す→ロビンの効果を発動して手札に戻す→また、トリッキーを特殊召喚する→手札に戻す→…を繰り返してたときは笑った。手札無くなるまでやるなよ。