- 1二次元好き匿名さん22/02/25(金) 17:13:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:14:21
転生で5妨害超えられるのか?
手数少ない印象あったけど - 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:14:49
サラマン普通につえーんだもん
何度プレミを助けられたことか - 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:15:44
環境取って規制喰らってるガチテーマを舐めてはいけない(戒め)
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:25:03
2枚目3枚目のガゼルがあったとかよく考えると頭おかしい
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:25:52
ガゼル返しても良いだろ…
こんな環境だぞ? - 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:26:39
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:27:43
サンライトが無限うらら編してるところにどこからともなくガゼルが出てくるのはちょっと…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:28:03
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:32:07
目立たないせいか強さのわりにヘイトが少ない印象
ただしガゼルだけは自演ばかりしているクズのレッテルを貼られている - 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:33:10
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:33:29
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:33:57
世界を制したデッキだぞ弱いはずがない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:34:36
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:34:47
誘発と罠の打ちどころがわかってきたらマジで目に見えて勝率上がるから頑張るんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:39:50
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:40:54
ガゼル制限解除は確かに望みすぎかもしれない
フォクシーとファルコの①②の効果を1ターンに両方使えるくらいで手を打ちませんか? - 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:43:17
サラマングレイトは自分のデッキへの理解が終わったら次は相手への理解が必要になるんだ、ぶっちゃけテンプレデッキが少ないゴールドの方が厳しいという見方も出来なくはない
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:43:36
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:44:15
2回攻撃アクセスコードこわい
- 21二次元好き匿名さん22/02/25(金) 17:44:54
場のサンライトウルフの効果→アーデク→場の転生炎獣の炎陣で耐性付与→アーデク→ベアトリでイーパ落として1枚天使サーチ
ガゼル効果→アーデク
スピニー効果→アーデク
転生炎獣の意思→場の2体で特殊召喚してスプラッシュメイジ→アーゼウス
手札の転生炎獣の炎陣でスピニーサーチ→……→2回攻撃アクセスコードトーカーで勝利
まあ、この盤面でこっちに返ってきたからいけるか!?と思ってごり押したらなんとかなった
実際この試合でドライトロンーバン αにロアー打ったら、宣告者の神巫通されて大変なことになった
マジで止め所がわからん。鉄獣のフラクトールとヌメロンのネットワーク止めるくらいの知識しか頭に入ってない
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:45:23
準環境クラスだと決定力は割と標準装備なんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:45:46
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:47:00
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:47:01
ガゼル止めれば良いんだっけ?
- 26二次元好き匿名さん22/02/25(金) 17:47:05
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:47:53
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:48:09
- 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:49:21
αで弁天捨てた時の絶望感
αスルーで弁天止めた方がリカバー効かないからいいって聞くけど実際どうなんだ? - 30二次元好き匿名さん22/02/25(金) 17:49:55
- 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:51:26
正直メテオニスドライトロンにチェーンして場の竜輝巧をレイジで割るのが一番丸い気がしてきた
- 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:52:18
転生炎獣は1ターン目の展開はそこまででもないけど2ターン目以降は墓地リソースがたまった状態で始まるから展開力すごいよね
しかも妨害も余裕で貫通できるようになるしリソースきれないしでマジで中盤以降は最強クラス - 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:52:39
αと神巫ならα止めた場合は運が良ければそこで終わることがある
神巫止めた場合は致命傷を負わずに済むことがある - 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:53:03
だから序盤のガゼルとかを止めて転ばせる必要があるんですね
- 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:53:47
アローってカウンタトラップよね
アルデク立てるならアルデク飛ばせばいいんじゃね?
そうじゃなくても大型飛ばすとか - 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:54:18
- 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:56:05
妨害のリサイクルと墓地リソースで応戦できなくはないけど、やっぱり止めた後の返しでワンショットするに越したことはない
- 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:56:29
- 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:57:53
結局手札次第、パーデク着地しないなら弾丸補充も見逃せる範囲にはなるし
- 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:12:23
アクセスは場のモンスターの結構使うし決戦兵器だから出すときドキドキする
- 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:12:59
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:15:23
- 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:15:58
出す時にサラマンリンクが場から消えることが多いから、そこがつらいのよね…
- 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:16:42
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:18:57
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:19:50
多分アクセスコードトーカーで一番つらいのは手札からくるエフェクトヴェーラー
打点計算が狂うし盤面破壊の計算も狂う - 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:20:10
- 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:21:50
- 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:21:58
- 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:23:58
- 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:25:08
- 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:26:35
- 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:26:37
割と自分自身も強いジャマー
- 54二次元好き匿名さん22/02/25(金) 18:36:49
- 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:43:07
- 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:45:55
- 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:48:11
ハート入れてるけどガゼルの墓地送りはレイジロアーを優先したいから基本的に素引きに賭けるしかない…使えたら強いのは間違いないけど上振れ札止まりな印象
- 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:51:28
- 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:53:28
- 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:58:35
- 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:00:07
- 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:09:21
- 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:47:15