天盃で初マスター到達だぁ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:25:10

    よっしゃあ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:26:44

    おめでとう、そしてようこそ、最後の山へ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:27:00

    へー

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:27:24

    初マスターおめでとう
    このまま駆け抜けちまおうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:27:48

    おめでとう、メタ多いだろうに凄いね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:28:16

    まだ余裕で登頂目指せる

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:30:27

    使用デッキはこれ
    リブートで勝てた試合もかなりあったからもう抜けなくなるかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:36:29

    天盃でマス1初めて行けましたっていう人結構多いしやっぱり強くて分かりやすくて小テクもいっぱいあるテーマは神だな……って
    もっとお安くなればなお良いんだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:49:17

    おめでとう!
    環境と交換しながら回してるけど神引きの時すぐ終わるから負担が少ないよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:02:54

    回し方を教えて欲しいな
    案外難しいよねドラドラは二つ目の効果は使ったりする?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:09:38

    >>10

    後攻だと【誘発打って、天盃龍出して、天盃龍で殴って、8000点飛ばす】ほんとにこれで終わり

    できれば雀荘貼った状態でトランセンドとチュンドラ及び開門を用意できれば盤石になる

    先行なら天球と誘発で凌いだ後ワンキルし返すしかない

    それと天盃龍におけるドラ・ドラ第二の効果は完全にインクの染み

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:11:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:12:57

    ドラドラで初動増やしてるけどどうなん
    俺は毎回2枚以上誘発が引きたいから最低限に収めちゃうんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:53:33

    重ねて引いても弱いからドラドラは一枚採用が多いイメージだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:55:14

    テンパイ総合スレではドラドラ不要論まで出てる
    俺は1枚派だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:53:44

    >>13

    『誘発で相手の展開をボロボロにしても初動を引けなければ意味が無い』派なので

    実際誘発オンリーで負けてしまった試合もいくつかありました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています