- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:13:38
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:27:11
何度も夢見た世界線だ!多少無理やりでもいいから四人で戦うシーン見たかった
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:28:03
血塗とは仲の良い兄弟
壊相とは頼りにしてる兄弟
ちょうそうは普段ぞんざいにしてるけど有事の際には真っ先に助けを求める兄弟 - 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:33:19
ジュワー
くっ、これは九相図の弟か!?
反転での解毒は難しいな、小僧の身体から移ったのが仇になるとは… - 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:34:21
真面目にファンパレで見せて欲しい世界線
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:37:42
渋谷事変のあとの放浪は九相図全員での旅行
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:41:17
- 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:47:20
虎杖・脹相のフィジカルゴリラコンビに注意向いたら意識の外から触れたら終わりの血液攻撃飛んでくるとか普通に怖い
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:47:46
「なんや、背中見られとうないって、そう言うことか。ま、正面もキショいから気にすることあらへんやろ」
「バチ殺し!」 - 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:52:30
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:22:27
「おや、また会いましたね お嬢さん。
他の人間はどうでも良いですが、貴女は弟のパートナーなのでここは手を貸しましょう」 - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:34
「お笑い芸人ですか…彼はあの格好で恥ずかしくはないのですが?」
「オイオイ」 - 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:21:23
宿儺戦で朽で嫌がらせしてくれるだけでもありがたすぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:26:19
た、楽しい……
絆されて仲良くなってからの兄弟発覚かな?
血塗vs悠仁の最中にお互いに血に触れあって共鳴的なのが起きて存在しない記憶からの「ごめん兄者ッ!俺ェッ弟を守るぅッ」「血塗兄ちゃん!」ってその場の全員を心情的に置き去りにして高専側に寝返る血塗√かな? - 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:05:23
「どう言うことだ?壊相、血塗」
「違うんだ!兄さん!!」
「そうだよ!悠仁は!」
「どけ!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!」
うわ、悲しい… - 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:11:29
穿血!
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:38:58
毒持ち多すぎて攻撃範囲がヤバイことになっている
- 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:31:55
急に親戚が増えたのりとし(善)
- 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:32:16
「竈」「開(フーガ)」
(ありがとう、悠仁。俺の弟になってくれて―――)
「俺は兄者の為にッ!」
「私は血塗の為にッ!!」
「…俺は、壊相の為に!!!」
「「「俺たちは悠仁の為にッッッ!!!」」」
‥‥‥‥‥
「待たせたな、ブラザー」
(((ブラザー!?))) - 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:33:54
嫌がらせが有効であればあるほど宿儺に瞬殺される可能性が大きいんだけどな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:33:32
味方側につくならパワーアップイベントもあるよね!
いや、なくてもいいな…お祖父ちゃんが亡くなってから空いたままになってた護りたい身内枠に血塗お兄ちゃんを座らせる悠仁くん。いつのまにか末弟の保護対象になっちゃったのを察した血塗と一悶着ある。 - 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:18:43
九相図モチーフなので血液臭が染み付いちゃってる血塗、職業柄返り血を浴びがちな高.専メンバー
イチオシのデオドラント剤の話題で盛り上がって打ち解けるシーンがある - 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:30:21
壊相は既に極ノ番まで使えるし、入れ替え修行の末に領域に辿り着くとかありそう
朽が必中になるクソ領域だ - 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:21:57
この世界線を本当に見たいのよ。
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:51:15
盛り上がってるところにノイズがすごい
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:45:09
呪術廻戦的にはいっぺんに死なせずに一人一人削れていくかたち。
伏黒宿儺の時に血塗があっさりと殺される。
その前に死滅回遊終わったらどうするか未来の話を血塗と虎杖がする。
ちょう相の別れる時の死ぬなよがフラッシュバック - 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:47:44
パンダと血塗がお喋りしてる空間の陽オーラ
最初は二度見してた補助監督さんたちも絵面に慣れると「あー、これこれ」みたいな顔で癒されるように - 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:41:42
高専のマスコットとして愛られて欲しい
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:05:41
正直、最終回までにお兄ちゃん達は死んじゃうかもなぁ……生きて家族(羂索は除く)一緒に暮らせないかなぁ……
からの、生死不明→最終回一話手前くらいに虎杖が画面暗いままのケータイと明るくお喋りしてるシーンがチラッと描かれて“もしかして体内のお兄ちゃん達と喋っているのではッ!?(幽霊などとお喋りしているのを周囲に誤魔化す仕草)”って考察盛り上がりたい - 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 03:27:44
本当にこの夢のカルテット見てみたい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:38:57
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:25:57
連載が続いていくうちにどんどんデフォルメ化していって可愛くなる血塗
作者Q&Aにて、みんなと仲良くなったことで周囲からの恐れが薄れて血塗本来の人懐っこさが姿に反映されてる、みたいな回答が出る血塗 - 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:39:51
脹相は人に近くなって呪印が変化してたし弟も人に近くなってたら身体の特徴が変化したんじゃないかっていう妄想はある
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:17:28
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:21:38
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:25:36
ある種、兄弟達とずっと一緒に合ったからこそ“九相図に沿った存在”だと自縛してた面もあった気がする。まだ下に6人も居るお兄ちゃん達だし。
九相図の図面に居ない末っ子悠仁と暮らして、“壊相”としてデザインされた以外の(壊相は特に対戦相手が「私は釘崎野薔薇なんだよ!」の野薔薇様だし)個人としての自分、みたいな自我が芽生えたかもしれないよね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:08:43
血塗の血が入ったら朽発動するの今更ながらどういう理由なんだろ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:30:54
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:46:36
でも、そうはならなかった
ならなかったんだよ、悠仁
だから、この話はここでお終いなんだ - 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:49:12
割と壊相も人間の見た目してるやろ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:06:46
服を着ると蒸れる的な話、マントみたいなヤツではダメだったのかな
下がスカスカしてるヤツ
ある意味、露出狂みたいな雰囲気になりそうな危うさがあるが - 42二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:07:59
血が溢れていて臭い気にしているからなあ
そこら辺解決しないと