死者蘇生とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:23:14

    強いけど弱いカード

    いや、実際効果は強いんだけどね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:23:55

    そんな見えるんだけど見えないものみたいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:23:57

    弱いの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:24:15

    弱くはないテーマ内の蘇生カードの方が使いやすいってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:24:58

    たまーに相手の大型を打点にしたりする
    誘発あるなら誘発入れるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:25:26

    万能蘇生といえどもサーチできないとね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:26:03

    >>6

    リイヴちゃんホント好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:28:41

    駄目です

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:28:46

    サーチしにくいと戦術に加えいにくいのがね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:29:29

    生者は光に封じられ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:29:30

    使わせません

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:30:17

    うちの黄金卿寝とるのやめてください

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:30:36

    「生者は光に封じられ 死者は闇から蘇る」

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:32:27

    俺を蘇生できないなんて不敬だラー

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:42:55

    1枚だから微妙扱いだけど、3枚使えたらぶち壊れる
    そんなカード

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:43:58

    サーチしづらい制限の魔法で1体目を蘇生するより2体目を出せるような構築の方が安定するからね仕方ないね
    ラーデッキでは超強いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:45:35

    相手の墓地のチューナー奪ってハリファに繋げるの楽しい〜

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:46:27

    展開に組み込めないと上振れ札としても割と使いにくいかなしみ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:52:50

    強いけど入れるかと言われたらうーん…となる
    まぁ入れたらなんだかんだ強いんだけど…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:56:55

    地味に千年の啓示によるサーチ能力が仕事する

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:58:53

    遊戯王だからこの程度で済んでるけど他のゲームだったら重すぎて使えないかぶっ壊れだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:58:55

    強いデッキは大体メインギミックだけで一通り回せるし素引き前提ならもっと強いカードあるって感じになるよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:05:21

    >>21

    実際にデュエマで進化クリーチャー以外蘇生可とかいうカードが暴れ回ったことがある模様。現在は流石に豚箱入りだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:08:43

    MTGだとレギュやカードによるがリアニメイトはスタンだと弱い
    なお、MTGで弱かったからDMにも同じコストで実装したろ!!! したら壊れたのがインフェルノゲートくん
    MTGと違って墓地肥やしがしやすいのと、高マナのカードのパワーが高すぎたせいだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:10:53

    色んな意味で遊戯王を象徴するカードだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:11:05

    というか初期DMの壊れカード、大半はMTGのノリで実装したら壊れたやつ
    スケルトンバイス? MTGだと3マナでもリミテで使うか怪しいレベルやしw ま、初期手札少ないから1マナ重くすれば普通程度やろ→余裕でアウト

    サイバーブレインは……うーん、MTGで4マナ3ドローくらいのカードは大したことなかったし、
    セーフやろw→初期環境だと余裕でアウト

    と、色々と面白というかゲーム性の違いやなぜそうなったか分析すると面白い
    多分土地システムがないから(一定以上土地があったら)ハズレになるカードが少ないのがでかいと見た

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:18:11

    早すぎた埋葬とかいう下位互換として作ったはずなのにいつの間にか略上位互換になった奴

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:19:14

    正直何が蘇生できて何が蘇生できないかわかってない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:20:15

    >>6

    サーチできるようになったんじゃなかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:29:07

    >>29

    サーチ自体は出たけど条件は専用組まんと厳しいよね…

    こっちはモンスター2体からラグあるけどサーチ(実際はリサイクラーからとかでラグ無視できる)だったり汎用5シンクロから雑にサーチしておまけでリクルついてきたりしたから使い勝手ならなんだかんだこっち

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:29:50

    サーチできない制限カードだから展開札には出来ない妨害貫通札

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています