手札誘発を常に想定して動いてる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:51:41

    意識しすぎて100%の最高の布陣を諦めるのは勿体無い気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:52:50

    うららとゴキブリと抱擁はケアできる時はしてる
    ニビルはそもそもケアできないデッキだから諦める

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:53:06

    Gは止まる
    うららは囮があるならそれ使って本命看破されたら大人しく死ぬ
    ニビルは手札が良くない限りはそもそも対処不可なので投げられたら大人しく死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:53:45

    うららGは多いからこの二つは来てもケア出来るようには動いてるガンマとニビルは余裕あったらケアするくらい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:54:50

    とりあえずニビルケアにモンスター無効効果持ちは優先して立てる動きはしてるかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:55:15

    ニビルはあんま見ないしきたら諦める

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:56:00

    鉄獣でニビル完全にケアするのは無理だから、せめてベアブルム先に立てといて最低限ニビル投げられても抗戦はサーチできるようにしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:56:05

    ドローを逆利用できるのでGはまあまあ
    両方のターンに動くのでニビルはスカそうと思えば死に札にできる
    うららガンマは本命に当たったら即終了

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:57:20

    てかガンマケアってなんなん?
    効果発動を伴わずに相手フィールドに何か押し付ける手段ってトーチ以外ある?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:58:13

    どうせマスカン決められた時点で止まるようなデッキなので出来るところまでやる
    Gならちょっと妥協するけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:58:26

    >>9

    相手がモンスター召喚してからうららとかGとか打つってことじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:58:46

    抹殺握ってる時うらら飛んできても妥協盤面までいけるならニビル用に取っといてたりする

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:59:25

    メイン最初に使う強金のことをうららチェックって呼んでる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:02:24

    >>13

    ゴーキンにうらら投げてたけどドロー不可あるのに最初に使うってことは本命じゃないに決まってるじゃん

    俺は一体今まで何を…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:03:25

    >>14

    (強金は初手でしか使えないぞ)

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:04:06

    >>15

    俺はさっきまで何を…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:05:21

    そんなものはない(画像略

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:11:57

    (これ飛んできたら死ぬなー)
    (まあいいか)
    常にこんな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:12:46

    >>9

    いつでも出来るってわけではないけど通したい効果をチェーン1にして他の効果がチェーン2に重なるように動けば本命は通る

    これはうららに対しても有効

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:04:08

    >>16

    そして強金にうらら投げるのは環境にエルドがいる以上安定択の一つではあるぞ

    1枚が2枚になる時点で墓穴引かれる可能性も増えるから個人的には2枚以上のドローソースにはうらら投げたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:15:58

    Gはケアできる手札じゃない限りは止まって手札誘発と魔法罠でどうにかする
    うららはそこそこの確率で貫通札持ってるから無問題
    ニビルはケアするために無理に構築歪めるくらいなら諦める

    そんな私の使用デッキはイビルツインです

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:20:46

    壺にうらら投げるかどうかは意見分かれるとこだよね
    強金金謙はエルドとか時械神みたいな連中が多いから手札リソース増やすの阻止するために使う

    強貪はブラフとお祈り半々くらいだから時と場合によるけど大体結果論

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:28:03

    >>9

    初手の壺とか緊テレにうららや増殖するGを打つとガンマがあった場合、無効にされる上に場にモンスター出されてハリやシンクロに繋げられるから誘発は出来るだけモンスターが場にいる時に打つって考え

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:31:32

    複数初動があるときは止められても平気な方囮にする
    誘発考慮した妥協盤面でもそれなりにいけそうならそっちにする

    これくらいなら割とやるけどそれ以外ならどうせ中途半端な盤面作っても殺されるからお祈り強行突破

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:34:24

    モンスター効果無効を早めに立てられるからニビルはケアできる
    うららは一発くらいなら気にせず展開できる
    Gは無理

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:51:05

    「あのカード打たれたらどうしよう」「この効果止められたらどうしよう」なんてことを考えていてはいつまで経っても前に進めない
    大切なのは勇気を持って一歩前へ踏み出す事!かっとビングだ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:23:10

    ぶっちゃけγとニビルは墓地に落とさない関係で墓穴でケアできないしケア考えるだけ無駄かなって……マッチなら抹殺サイドから突っ込むけど

    緊テレは流石に着地見てから考えたいけど壺はどうせγのリスク残ったままだし貫通札引かれるくらいなら止めたほうがマシ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:35:35

    大体4,5回目の特殊召喚で出てくるエースがニビル無効化してくれてホントに助かっている…他のデッキだとどうしようもない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:37:19

    ニビルなんて二枚以上採用するデッキのほうがレアだし、ケアできない手札なら何も考えずに突っ走ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:39:04

    G撃たれて試しにソリティアしてみた結果無事増えた手札で封殺された(アホ)
    今後は多少不利になっても後のターンでの巻き返しを頑張る…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:39:41

    考えてて展開止めて捲られたらもっと悔しいから全力や

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:39:52

    他のを意識して対策するのは難しいけど増gだけは関係ねえよ!!!!!お前はこのターンで轢き潰すからなァ!!!!!!!で突っ走ってる
    そして飛んで来る2枚目の誘発

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:49:28

    うらら、ヴェーラー抱擁、うさぎ、わらし、マイスター、Dクロは貫通札あるならどっかで騙されてくれないかなぁで
    ニビルはウーサかサベージだけど出す前に多分投げられる、投げられても1~2妨害は行ける
    γは大人しく死ぬ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:49:59

    ニビル警戒で妥協した展開にすると相手に普通に展開されて負けるだけなので、ニビルを無視して展開する方が逆に勝ちやすいな…と思って全力ツッパで行く
    そしてニビルで詰む

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:51:29

    うららとGはいつも考える
    ニビルは採用率そこまでだろうし採用枚数も1枚2枚だろうから当たったら不運だったと思って諦める

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:52:49

    (奴の手札、何かあるな…だが、ここは攻めるしかない!)の王様精神で常に行ってる
    手札誘発は食らってから考えるZE☆

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:55:27

    相手の手札が割れている時と、サイフレームを自分ターンで切る必要があった時以外はニビルに掛からない召喚数を意識している

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:31:56

    互いに誘発を食らうことを想定してリソース管理が重要になった結果、先行制圧が減って低速化したの本当に面白い

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:56:56

    先行トライドロンにうららとわらし撃ったら即サレされた
    せめてデュエルをしろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 03:03:10

    相手が勝ち確の状況で必要以上に展開してたら、手札のニビルの発動条件満たして逆転出来たことから、展開しなくてもいいときは無理に展開しないことが大事だなと学んだ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 03:24:55

    MDだとチェーン待機時間見てあっ(察し)となってルート考えたりする
    さすがにまだ手札誘発のためにチェーンONOFFを使い分けるテクニカルなプレイヤーにはお目にかかってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています