先行取って何もせずにドローゴー?事故ったのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:23:17

    妨害も全く飛んでこないし、悪いけどこのままアップデートアクセスで轢き殺してしまおう



    何…だと…?

    この後アクセスがメガフリートに吸われてランページでワンキルされました。いやまさか久しぶりに見たよそんなカード。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:24:24

    カカシとかドリルカカシぐらいでしか見てないな…
    大抵バトルフェーダーの方な気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:24:59

    かかしが機械族だから積んでるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:25:07

    一種の手札誘発やん…お高そうだけど参考になるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:26:20

    >>3

    これで且つ光属性だったらサイバーリペアでサーチできるから危なかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:26:53

    カカシとバトルフェーダーはtfやってる時使ってたけど、採用するなら種族以外に決め手とかあるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:28:03

    >>6

    サクリファイスアニマとかのリンク入るならフェーダー

    カカシは自分フィールドにカードが有ると動けないデッキで採用される感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:28:20

    かかしは特殊召喚しないのがけっこう偉いときある

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:30:40

    場に何もない時にダメ食らうと召喚できるゴーズ?星7とかはデッキによってはまだ採用されてんのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:33:50

    >>9

    体が覚えてるからついゴーズケアしてしまうけども、まだ一回も見た事無いなぁ。

    正直現環境でゴーズ出せるような状況は略ゲームセットだからキツい気がする。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:35:18

    フェーダーは神の警告とか結界像とかで無効化されるから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:37:25

    風の結界像に低レアとうららg+αで作れるデッキでエルドリッチをボコりたいヨー

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:38:24

    後攻じゃだめなんか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:50:05

    >>13

    後攻を取らない利点は相手がこっちを倒そうとしてくるから、同じ手札でも制圧が弱くなりやすい

    デメリットはカカシとかが引けないとお陀仏

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:51:21

    >>14

    肝が太すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:51:54

    >>13

    コイントス勝ってるのに先行譲る奴はその時点で後攻特化だと即バレてまあ向こうも身構えて対策するけど、

    そうじゃなきゃ先行取るのは当然だしドローゴーしてきたら事故ったと判断して油断する。サイバーなら最悪かかし無くてもとりあえずインフィニティ立てるとかで最低限の盤面は立てれるし。

    もっとも墓穴持ってたらあっさり瓦解するから態々先行取ってまでやる手段じゃないかな。後攻デッキ同士会った時や盤面返された時の保険くらいの気持ちでやるべきだと個人的には思う。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:58:12

    かかし+拮抗勝負は見たことあるが、油断させに来るとはやりおるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:05:59

    相手こんな気分だったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています