- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:19:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:20:16
海外か
海外かぁ…………… - 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:20:41
セルケトっぽいやつ見えるな
来日はまだまだ先になるけど楽しみ - 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:20:54
来年のWPPのリメイク枠リシドか
テーマなしのDM面子は海外でテーマ化していく方針になったのかね - 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:21:32
海外はDM大好きだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:21:49
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:22:00
来年の海外パックの主なテーマはミミグルとリシドとあと1つか
セルケトと王家の神殿で出す想定の大型融合モンスターみたいなのあるかも - 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:22:32
- 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:23:19
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:26
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:45
闇バクラはゾーク関連のレギュパ張りそうではあるんだけどなぁ、海外でも全然アリだけど
- 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:26:44
- 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:18
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:35
リシドは罠&罠モンスターにセルケトって方向性はハッキリしてるな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:52
バクラは日本のレギュラーパックでも強化されそうな枠だし、海外は「お前強化されるの!?」って枠になりつつある気がする
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:29:06
バクラより何倍も海外で絶対リメイクされそうなやつはいるだろ
ほら某初心者は沼にしずめねーとおじさん - 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:30:03
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:30:23
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:30:40
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:31:50
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:31:56
我スレタイでMTGの話題だと思ってしまったプレインズウォーカーおじさん(兼任プレイヤー)
これにて失礼する - 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:32:27
海外つってもゲート・ガーディアンは大分良い感じのリメイクだったしなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:32:52
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:33:30
ゲートガーディアンと炎の剣士見るにテーマや纏まったカード群になってないものをデッキにする傾向が感じられるから、バクラやキースよりPKや骨塚の方があり得そうな気がする
闇フィールドとリビデというコンセプトに置けそうなカードはあるし - 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:33:58
ゲート・ガーディアンとか炎の剣士とか海外のリメイクカードはけっこう期待値高い?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:34:11
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:34:54
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:36:10
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:36:21
来日の時に日本版と海外版両方のイラスト収録するパターンだな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:37:03
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:37:09
トゥーンとか現代パワーで作り直してもいいのよ?
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:37:40
炎の剣士もよくぞここまでまとめたな…
って言うぐらい回るんですよ
回ったところで2破壊ぐらいなだけで - 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:37:47
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:38:14
リンクスの演出だとこれはこれでいいんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:39:11
仮面、意外だけどデスガーディウスと遺言の仮面や生贄封じの仮面と強くなる下地は割とあるんだよな…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:39:30
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:40:11
実際リシドはDMの中でもかなりコンセプトがはっきりしてる方だし強化のし甲斐はあるよね
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:41:21
極論アポピスのお仲間出せばかなり強くなるからな…
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:44:10
ついでに澱神アポピス再録してくれたら嬉しい
ワープレ再録の場合はノーマルになりそうだけど - 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:50:06
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:52:49
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:53:29
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:27:54
もしかしてまた罠モンに強化が入る?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:45:29
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 05:26:54
リシドデッキ専用だろうし、それはそれ、これはこれレベルじゃねぇの
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:38:53
リシドリメイク!←まあわかる
センターを飾るのは単独デビューしたアヌビスの裁きのアヌビス!←えっ - 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:46:51
ヴィジャ版は五ターンかかるのが肝なので、アホみたいに強くしてもいい気がするな
手札か墓地で揃っても罠さえ場にあれば満たせるようにしてくれ - 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:03:10
ゲートガーディアンが良かったからこれもいい感じになるんかな?
・・・…と思いながら(原作での)墓守関連はやらかしカードが多いからなぁ。イシズの地属性天使族・マキュラ - 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:07:54
ウィジャ盤がフィールドにメッセージを刻んでいくのが原作の挙動なんだしフィールド外のメッセージを参照する方向性は無いと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:27:46
元からこうはいえ闇文明や黒のカードみたいな見た目だ新セルケト
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:00:39
迷宮兄弟は一応GXにも出てるから…
- 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:01:59
手前?のデカいやつ幻想魔族の新規かと思ったけどアヌビスの方の新規か
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:04:47
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:05:39
リシドか…
イシュタール家はデッキコンセプトの時点で中々面倒くさいデッキだからなぁ…
海外だからカードパワーは抑えめにしてくれるかもしれないけど - 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:13:33
カウンター罠としても使えるし伏せたターンに使えもする罠モンスターのテーマになるとか?
モンスターとして出した後にリリースしてカウンター罠みたいに使えるみたいな - 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:21:23
マリクに言われてコピーラーを使ってなかったら城之内に勝ってたから闇マリクより強い説がある
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:26:12
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:30:31
黄色いのはアヌビスの裁きのリメイクかな
魔法無効にモンスター全破壊ついてるとかいうイカれたカードだったけど条件付きで同じ事できるのかな - 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:31:35
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:45:05
イシズ担当チームにリシドカード作らせるぜ!
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:47:56
このレスは削除されています