縄文時代に呪術はあったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:37:51

    あったのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:41:17

    当然あるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:43:22

    むしろ始まりまである

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:43:58

    卑弥呼がいる時代だぞ
    何もないわけないぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:45:17

    >>2

    その超つよそな土器、何に使ったのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:46:21

    術師の方が多い可能性すらありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:47:24

    >>5

    土偶は一般的にその下半身の大きさから妊婦をかたどったものと言われてる

    ようは身代わりだな


    出産とは命がけの行為だったのでそれで命を奪われることを防ぐ為に身代わりとして土偶を作り祈った…みたいな話を聞いたことがある

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:48:17

    >>4

    卑弥呼がいたのは弥生時代や

    縄文時代は卑弥呼がいた時代から2000年以上前

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:50:08

    呪術の始祖ポジのキャラとかいるのかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:52:15

    >>7

    ふほほっワクワクする話だねえ

    丁寧な解説ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:53:09

    平安時代で呪術全盛の世になるまでの流れを知りたい
    御三家はいつからあるんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:01:06

    >>11

    平安って本格的に文化的な生活が始まって人も増え始めて

    なおかつ多くの自然現象が祟りとして新鮮な畏れで満ちていた時代って印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:02:35

    >>9

    針でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:03:23

    縄文時代って階段あったのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:03:51

    始まりは弥生くらいかなーと思うんだがあってもおかしくはない気がするな
    呪いとかの類の土着的なモノだったのかもな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:06:42

    ファンブックの説明だかで自我の獲得と共に呪力を得たとかなんとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:34:28

    >>13

    んだぁ…?この暴論…

    って原始人だから説得力あるじゃねぇか

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:48:27

    人が少なくて寿命も短くて集団内の妬み嫉みが煮凝るより先に自然呪霊が産まれてそう
    アミニズム系の集団信仰による、八百万の神(自然呪霊)がうようよいる時代。見える子のほうが長生きできる時代。

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:55:41

    初期の自然呪霊は呪霊じゃなく文字通り精霊だったのかもな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:28:47

    そういえば菅原道真って遣唐使を廃止した人だっけ
    最初は中国の影響が大きかった呪術が日本独自の発展を遂げるきっかけになったのかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:13:28

    この世界の呪術ってほかの漫画でいうところの超能力みたいな生まれながら持ってるもんだからあるだろう

スレッドは10/19 01:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。