- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:50:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:53:37
まずはリプレイだ!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:53:53
デュエル画面張って♡
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:54:08
盤面見せてくれ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:55:14
アスクリは効果を与える効果だから効果無効にされていたとかの落ちはない?
ターンの最初に無限泡影使われたとか - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:55:37
一応推測すると例えばバグースカの効果が無効になってると耐性も消えるよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:56:36
なんかで効果無効にされたのが一番ありそう
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:05:21
アストラルクリボーは無効にされてなかったです
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:07:34
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:08:11
トレーナーIDから公開するので
見てください気になってモヤります
699 217 972 - 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:09:03
アストラルクリボー後入れしたから効果発動してないとかはないよね?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:14:00
あにまん民バレするのやだなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:15:58
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:16:51
アスクリは効果を発動する段階ではORUなのでそれはないはず…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:17:35
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:23:33
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:23:46
あのさ、ブルーDいるじゃん
それで効果無効になったんよ - 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:00
エクシーズモンスターに効果を付与する系は
スフィアモードみたいに召喚元の効果と違って
スキドレとかで無効化されちゃうのは誰もが間違える道だ - 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:27:47
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:27:53
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:28:00
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:28:47
確かに
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:07
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:18
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:24
どんなマイナーカードにやられたのかと思ってたら、ブルーD出てきて草
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:43
バグースカの耐性の話なら、耐性つくの攻撃表示の時だけよ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:30:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:31:18
盤面があんなにすっきりしててBlue-Dの効果も読んでなかったんか…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:32:53
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:32:54
テキスト読めないデュエリストがどんどん出てくるの
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:33:10
そもそもBloo-Dが着地した瞬間に守備になってない時点でなんかおかしいとは思わなかったんか……
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:03
1偽物だったらそれは消しといたほうが良さそう
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:08
知らないモンスター出てきたらとりあえず効果読むのは大事だな
スクショ貼るとか映像上げるとかじゃなくてID晒すだったあたりからも面倒くさがりな部分が見受けられる - 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:19
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:20
そかは突っ込まんでいい。
Bloo-dを知らんのなら今日から知ればいいじゃん。
疑問に思う前にテキスト読めはそれはそう。 - 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:21
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:35:15
軽く考えてもお手軽にレベル4を2体並べられると思えばまぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:36:30
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:36:56
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:37:59
経験者も知らんカードの効果を即座に理解しきれずにやらかすこと多々あるからね
初心者のみんなは知らないカードが出てきたらテキストを読む癖を付けよう!
時間に余裕がないなら後でリプレイを見よう。 - 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:38:22
スクショ撮って画面貼れば1秒でわかったものなのになんでリプレイを見てもらう手間を……
画像貼れないときは画像貼れないってハッキリ言った方がいいぞい - 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:38:40
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:39:07
偶にいるよねテキスト読まない勢
一回ラー不死鳥で攻撃したらウェーブフォース使って来た相手がいて
不死鳥には効かなかったのに更にエンドフェイズのスフィアモード出す効果にγ打ち込んできた人いたわ
効果うけないって書いてあるでしょ!
スフィアモードにγ使えや!
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:39:08
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:39:34
まあ何か尋ねる時は盤面貼る、これ大事だね
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:39:59
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:41:30
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:42:27
さっきテキスト読みこぼしてルールミスクイズを作った恥ずかしさでスレ爆破した俺には耳が痛い話だ
- 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:42:52
- 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:14
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:16
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:45
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:47:12
こう言うのって慣れよなぁうろ覚えのカードでも経験を重ねると攻撃守備表示とか相手の動きで
むぅ!このカードは!みたいな予感というか勘みたいなものが培われて行く気がする
まぁ私はまだまだ知らないカードばっかでその境地には手が届きそうにないがなブヘヘ - 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:47:16
それは毎日毎日「読めば書いてあるだろ」系の勘違いスレ立つから気持ちはわかるけど、この人は最初の一回で次からは気をつけるかもしれないだろ。
基本的には優しく、だ。優しくできないほど気持ちに余裕がないなら一旦離れよう。
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:48:03
まぁとりあえず不思議なことがあったら全部確認、これは教訓になったね
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:48:56
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:49:46
ヌメロン軸で行くなら思い切って時械神に寄せるとかした方がよさそうとは思った
- 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:50:18
よし!アーゼウスは立てられた!相手ターンに効果を発動し……何故だ!?なぜ使えない!?
『X素材を 2 つ 取 り 除 い て 発動できる』
あっ……X素材無い奴を重ねたからかぁ……(パリンパリンパリン) - 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:51:58
- 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:52:33
たまに自分のカードの誓約忘れちゃったりするよね
- 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:53:47
ミラージュスタリオの制約忘れて打点2300のアクセス棒立ちにした話する?
- 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:54:53
何も知らないなら黙っていてくださいってめっちゃとげとげしい言葉で勘違いされる>>15かなりアホなんだけども
強い言葉使う癖に確認とかしてないし、リプレイ見てないの確定だから何も知らない身分でこれ言ったのすごい面白いな……
- 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:59:39
- 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:00:16
成り済まし対策でもしない限り乗っ取りとか楽だからね
- 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:04:25
デッキ構築を改善させながら
頑張っていきます
ありがとうございました - 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:07:43
- 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:21:29
スクショ貼れば一発で分かったのは結果論であって1の視点だとデュエル中のどの部分がクリティカルなのか判断できなくて訪ねてるから後出しになる可能性や手間を考えると最初から全て提示するのはむしろ賢明だと思う
単にスクショを取れなかったり面倒だったのかは知らないけど
- 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:57:33
アンデットモンスター併用型のエルドリッチばっかり使ってて制限忘れることはよくある