- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:12:14
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:13:05
いいよね@イグニスター
ウィンドペガサスで伏せ除去もできるし - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:17:44
@イグニスターってまずどんなデッキじゃボケ
って人の為に特徴
基本的にリンク6のジアライバル@イグニスターを4素材以上で建てる、もしくはサイバースの特権アクセスコードアップデートジャマーでワンキルする
っていう超分かりやすいところで言えばこの2つ
強みは初動札がテーマ内カードとサイバース汎用含めて12枚になるので安定した動きをしやすく誘発の妨害カードを積みやすい、展開が決まった動きを組み合わせるので分かりやすいってところ
弱みは逆に分かりやすい動きでフィールド魔法に依存してるからそれをサーチするリンク1、ダークインファント@イグニスターを止められたりするとゲロしんどい、シンプルに特殊召喚メタを特に処理しにくいところ
めっちゃ大雑把に言うとこんな感じ - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:19:23
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:21:51
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:22:25
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:22:51
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:24:18
aiランドに触らせなければいい、触られたら死ぬというイメージが強すぎるテーマ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:24:23
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:25:56
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:25
まあようはアチチピカリの2種を手札に加えられる状態にしてあと一体をssできる状態にすりゃOKです
あんまその場面見たことないから分からんけどワンチャンめぐりaiルートだとちょっとアドリブしないといつも通りの展開じゃアライバルの素材足りんくなるかも
あと1は遅筆だったりちょいと忙しかったりするから更新数時間とまったりするかもしれんからその間適当に質問でも雑談でもしといてくれ〜 - 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:31:59
後攻でダークナイトで出したのを素材にウィンドペガサスとライトドラゴン立てて相手の盤面全破壊からの2つカウンター乗ったダークフルードの8000パンチで勝ちのムーブ好き
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:37:40
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:38:56
@イグニスターはテックジーナスのリンク版みたいなテーマだから増殖するGは辛いよね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:39:08
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:41:07
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:42:06
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:43:22
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:09
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:25
追記なんですがまあ要はハンド次第じゃうららヴェーラー抱擁くらいはまだ何とかなります
でもGはマジで展開デッキという都合上どうしようもなさすぎるので殺す(抹殺)もしくは泣いてアチチ立てとかインファントアチチ立てエンドとかします
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:03
MDにヒートソウルいればね…
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:10
スレ主じゃないがまだMDにヒートソウルが来てないからな 来たら交換枠になると思う
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:28
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:46:24
一応ピカリでAiランドサーチする動きできるのは他にも動ける札握ってる時ですね。それないとピカリでAiランドサーチしても後が続かないので
逆にこの状況で初動ピカリにうらら撃ってくれたら墓穴とか握ってても増Gが次に来るかもしれないので温存していいかもしれないがまあそこは好みの範疇ですね - 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:46:37
Ai打ちフェニックスとかいう決戦兵器
ドンヨリボーでさらにドン! - 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:47:28
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:48:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:49:46
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:50:04
パーツとしてトランスコードとかはどうあっても入ってくるけどガッツリとコードトーカー採用するには@イグニスターもEXとかは枠がカツカツな感じはありますね
出張でマイクロコーダーとかコードジェネレーター入れとくと増G打たれた時に手札からリンクできるので少しだけ幸せな気持ちになれる
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:51:43
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:57:01
あとは手札にAiランド素引きしてた場合
①インファントを囮にして誘発誘える
②一滴とかツイツイとか採用してる場合コストにしても墓地から@イグニスター除外してフィールドにセット可能
っていう2点からまあまあ美味しく使えることあるので2枚採用くらいが無駄がないかなあという気がする
1枚は除外されたりした時が怖すぎるけど3枚はその3枚目の枠妨害とかに充てた方がよくない?ってる - 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:57:29
で、ぶっちゃけこっからの展開の説明なんですけど……
正直自分が動画上げる方法分かんねえから口頭になるのが辛いです
結構リンク先とかめんどくさいし動画で見てもらって分からないことあれば解説するってのが1番丸いんすけどね…… - 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:59:41
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:01:05
スプラッシュ2積みしとけ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:04:54
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:08:44
一応MD出てすぐくらいに@イグニスターでプラ1行った人が展開例まとめてスレ立ててくれてたけど過去ログにあるかなあ
一応Aiランドで@イグニスター特殊召喚していく前提でリンク部分だけの箇条書きなら
インファント→ウィキッド→スプラッシュ(能力発動しない)→トランスコード→トランスコードからスプラッシュ蘇生→蘇生したスプラッシュで場のモンスターと属性被らない@イグニスター蘇生→ジ・アライバル
って感じだけどうん……やっぱり細かい所全然説明できないね
ダークナイト入れてるパターンだとトランスコードの所がダークナイトに変わる感じだけどそっちはインファント絡めた挙動とか説明難しい - 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:12:35
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:15:55
ダークナイトいないとめぐりAIが一枚初動にならねえんだよなあ…他に展開札ないと打点3000のクソザコアライバルしか立たねえ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:46:14
サイバースウィッチ使うと墓地にダンマリ落とせてお得だぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:49:30
アニメみたいにイグニスモチーフの上級全種場に揃えたい
- 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:56:09
ガッチリはサイバース族効果無効で特殊召喚できるし、フィールドから墓地に送れば味方一体に相手ターン終了まで完全耐性付与できるからいれとくのはあり
- 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:11
めぐりAi初動って相手ターンにブルル蘇生してダンマリ落とすって感じなのかな
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:57:55
ダークナイト無しの構築あるみたいだけどちょっと自分では考えられないな。ダークナイトいるおかげで後攻トランス相互リンクアプデアクセスという万全のワンキルの構えが出来るので
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:00:17
@イグニスターで完全体ダークフルードもだせちゃうエモエモのエも
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:07:58
めぐりAiでアチチをサーチ
アチチ通常してピカリサーチ
アチチ素材にダークインファントリンク召喚Aiランドサーチ
Aiランド張ってピカリ特殊召喚してAiドリングボーンサーチ
ダークインファント、ピカリ素材にサイバースウィキッドリンク召喚
Aiドリングボーンでアチチをウィキッドのリンク先に墓地から特殊召喚
ウィキッドの効果で墓地のダークインファント除外してブルルサーチ
ピカリ、ウィキッド素材にサイバースウィッチリンク召喚
Aiランドの効果でブルルをウィッチのリンク先に特殊召喚
ブルルの効果でドヨンをデッキから墓地送り
ウィッチの効果でめぐりAi除外してサイバネットリチューアルと嵐竜の聖騎士サーチ
ウィッチの効果で墓地からドヨン特殊召喚
ドヨン効果で墓地からピカリ回収
ウィッチ、ブルル、ドヨン素材にダークナイトリンク召喚
サイバネットリチューアルで手札のピカリをコストに嵐竜の聖騎士を儀式召喚
嵐竜の聖騎士の効果で自身をリリースしてデッキからダンマリ特殊召喚
ダンマリ素材にダークインファントリンク召喚
これでヨシ!
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:37
ウインドペガサスもダークインファントもサイバースサポートも粗方持ってるし組んでみようかな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:15:43
俺はなんちゃって@イグニスター使い
プラチナ5以上に上がれない先行制圧されたら大体終わる - 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:16:45
- 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:21:17
ダークナイトダークフルード1積みで良くない?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:21:38
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:28:06
Ai魔法のサーチモンスターが出てきて、そいつにうららを投げたんだけど、リンクが出てきてAiランドサーチされた
この場合は、どっちに投げたほうがいいの? - 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:29:59
圧倒的にダークインファント
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:34:40
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:37:27
そもそも出せるか?と発動できるならペガサスでもいい
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:05:01
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:12:07
このデッキ極論言うならジアライバル押し付けて勝つか相手の妨害剥がしてアップデートジャマー付けたアクセスコードトーカーで後攻からワンキル狙うのが主な勝ち筋の超短期決戦型のデッキなので変に防がれた後のこととか考えるより展開に必要なパーツ以外は妨害積んで相手によって有効なカウンターのタイミング勉強するのが1番勝率上がると思います。
それはどのデッキにも言える?それはまあ、そうなんですが…… - 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:04
- 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:49
斬機とかヌメロンの同類だろ
交通事故でそのまま轢き殺すタイプ - 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:38:31
この前Ai打ちでカオスマックス打破して、そのまま効果ダメージで勝ったの最高に脳汁出たわ
- 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:39:42
- 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:39:43
@イグニスターの長所は自由枠が広いから誘発を大量に積める事、アライバルルートの途中でランク4エクシーズやジャマーアクセス等に寄り道がしやすくてアレンジが効く事、キAiやAi打ち、アチチとかの墓地発動への警戒が薄くて通りやすいところだと思う
あとスレタイからじゃ分かりにくいけど、実質@イグニスタースレだった過去スレを貼っておく
みんな意外と壊獣握れてないから|あにまん掲示板先行6000アライバルで普通に勝てるぜ!(指名者フル投)サイバードラゴンは○ね!bbs.animanch.com - 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:40:47
- 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:42:42
- 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:49:00
- 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:51:37
- 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:52:10
手札が十分な時にピカリから持ってきて、Ai打ちはうららやGで止まった時の保険や、相手に伏せ除去リソース使わせながらアライバル生存に使えるから偉い
墓地にダンマリ、アチチ、時々キAiがあれば墓穴も怖くないしな
- 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:53:05
基本的にはAiランド1枚あれば十分な札なので、ニュアンスとしてはインファントでAiランドサーチできるから初動のピカリで基本的にAiランドサーチは『する必要が』ないって感じですね。
イグニスター知ってる人ならそこを分かってるので全力でインファントを止めに誘発構える形になる、っていうのが定石になってます。
なのでそこを逆手に取るのが>>17に書かれてるピカリで先にサーチしちゃう方法なんですがぶっちゃけ奇襲に近いものなので基本は『インファント絶対止める』で覚えてて間違いないです。
一応もしピカリからAiランド持ってこられたら絶対その次に動く為のサーチ手段握ってるので、逆にそっち止めると最終的なアライバルの打点は間違いなく下げられると思います。
素引きでAiランド2枚目持ってきてたら事故だと思いましょう。
- 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:54:14
- 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:59:54
だから初動止められないように指名者をフル投する必要があるんですね。止められたら弱いはそうかもしれないが通ったらほぼ勝ちだ
- 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:14:20
- 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:35:57
アチチns
ピカリサーチ
アチチリンク ダークインファント
インファントefでaiランドサーチ
aiランド設置aiランド効果でピカリss
ピカリefでめぐりaiサーチ
めぐりaiでドヨンサーチ
ピカリとインファントでサイバースウィキッド
ウィキッドのリンク先にaiランド効果でドヨンss
ウィキッドefでブルルサーチ
ドヨンefでアチチ回収
ウィキッドとドヨンでトランスコードトーカー
aiランド効果でブルルss
ブルルefでダンマリ墓地へ
トランスコードefでウィキッド蘇生
三体でダークナイト@イグニスター
回収したアチチをaiランド効果でss
アチチをダークインファント(ダークナイトのリンク先にss)
ダークナイトの蘇生efにチェーンしてダークインファントの移動効果(属性は被らない神)
ダークナイトで墓地のアチチピカリブルルss
ピカリブルルでペガサスss
ブルル墓地効果でピカリssしてピカリアチチでスプラッシュメイジ
メイジefでアチチ蘇生
場にいる五体でアライバル5素材完成 - 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:36:58
- 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:37:04
- 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:40:49
- 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:44:18
- 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:46:19
- 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:47:21
- 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:11
ニビルは相手のニビルを抹殺でケアする為の札だからあった方がよくね?
- 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:13
サンプルは公開デッキちゅー便利なもんあるで
- 80二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:49:38
マイニング2になってるのは単純にポイントありません作れてませんです 大人しくちゃんとやる人は作ろう
まあぶっちゃけ適当な公開デッキとかTwitterのでも全然問題ないからそれからとりあえず作って適当に回してから自分で調整して行く方がやりやすいかも - 81二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:51:47
- 82二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:52:15
正直手札誘発や指名者手札に欲しいから1でもいいと思うわ
- 83スレ主22/02/26(土) 21:55:26
- 84二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:56:55
- 85スレ主22/02/26(土) 21:59:17
マイニングは結構好みあるからそこは自分で調整って感じかな……
正直なんだかんだハンド1の消費ちょっと重いし抹殺欲しかったり誘発欲しかったりするから>>84の言うように1にしてる人もいるからまあ回して考えてください!
ちなみに僕は安定どうしても取りたい人間なので3です
- 86二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:08:13
私は初手が普通なら4つカウンター乗ったダークフルードと3素材アライバル(墓地にダンマリ)を立てて初手が良ければ6素材アライバル(墓地にダンマリ)を立てるデッキにしてますね
クロック・スパルトイやサイバース・ウィッチ、ダイプレクサ・キマイラなんかが活躍しますね