渋谷事変での虎杖悠仁

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:13:30

    蝗guy撃破
    粟坂撃破
    張相に敗北するも存記によって張相は戦意喪失&後の戦力に
    宿儺顕現によって漏瑚撃破
    宿儺によって非術師数百人が犠牲になるも伏黒延命
    真人撃破
    羂索、裏梅との戦いに参加
    共闘や偶然が多かったことを差し引いても渋谷事変で一番働いてない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:14:17

    主人公だからそらそうなるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:15:02

    描写されてないだけで蝗GUYレベルの呪霊は他の術師も倒してるのかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:16:31

    その後もお兄ちゃんと共闘して東京に放たれた呪霊狩ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:16:41

    なんだかんだ漏瑚、真人、張相を本人の力量ではないにしても撃破又は戦意喪失に追い込んだのは大金星だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:17:22

    >>4

    働き過ぎじゃない?労基どこいったん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:17:49

    >>6

    そこにないならないですね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:19:29

    >>3

    渋谷はバッタより強い呪詛師が普通にいるからな

    夏油教の残党もいるみたいだしピンキリっぽいけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:20:40

    並べられると確かに等級の割に働きすぎだし格上相手ばっかりだな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:21:07

    呪霊サイドの幹部皆虎杖を狙ってたからそりゃこうなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:24:06

    蝗GUY…準一級相当
    粟坂…準一級くらいか?
    脹相…特級相当
    漏瑚…特級
    魔虚羅…特級相当
    真人…特級
    羂索、裏梅…特級相当二人

    相手のレベルめっちゃ高いな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:38

    蝗GUYは2級

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:29:55

    虎杖以外の術師がやったこと
    ・あべこべ爺らを撃破し帳を解除(虎杖も参加)
    ・重面に重傷
    ・陀艮撃破
    ・一般人の避難誘導、改造人間の処理
    ・羂索・裏梅と闘う(虎杖も参加)
    ・上層部と連絡し、家入さんや棘を呼んだこと
    こんな感じか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:30:37

    単騎ではないけどクソ厄介な真人を戦意喪失まで追い込んだのはもっと褒められていい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:30:50

    >>12

    術式がないだけで強さは一級らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:34:49

    仲間協力ありとはいえ真人を撃破目前まで追い込んだのはすごい、羂索が取り込む予想はできんから仕方ないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:35:16

    >>13

    特級祓っただけでもだいぶ活躍してるはずなんだけどなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:35:30

    呪術師になって半年以内でこれは働きすぎ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:35:42

    >>13

    花御と改造人間千体の討伐も追加で

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:36:28

    ちなみに最初に虎杖と一緒にいた冥さん&憂憂の仕事内容

    ・カラスで索敵
    ・二~三級の改造人間をそれなりに倒す
    ・準一級レベルの蝗GUYより強い蛯名を倒す
    ・特級呪霊の疱瘡婆を撃破
    ・羂索と戦うも殺されそうになったので憂憂の術式で海外に逃走

    やっぱり虎杖の負担デカいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:36:46

    >>5

    こうしてみると主人公補正ちゃんと働いてるんだな

  • 221322/02/26(土) 09:37:37

    >>19

    五条のこと忘れてた・・。後はメカ丸の情報伝達か、アレないと脹相を追い詰められなかっただろうし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:38:16

    真人が虎杖殺すゲームなんて始めたせいでこんなことになってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:43:26

    ちなみに虎杖のダメージで言うと
    蝗guy ほぼ無傷
    あべこべ 軽傷
    張相 全身穴だらけ臓器破壊
    漏瑚&マコラ 宿儺によって全回復?
    真人 メンタルズタズタにされてHPも1割からの偏殺即霊体とのバトルでさらに削られる
    羂索&裏梅 転ばされ潰され氷漬けにされる
    途中で回復挟んだとはいえタフすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:14

    でも小僧大量虐殺したじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:44:20

    >>24

    そりゃ羂索もタフだね言うわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:47:48

    虎杖働きすぎだし相手が特級ばかりなのがね…
    日車さんも言ってたけど大量殺人は宿儺(あとは指を飲ませた漏瑚)のせいだしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:51:30

    >>25

    宿儺のレス

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:52:56

    虎杖というか虎杖の体というか、スクナというか…貢献したけどそれを鑑みてもやらかしたことが大きすぎるぞスクナ
    いやけど漏瑚を倒せる人他にいたかというとな…九十九さんくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:53:12
  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:53:14

    >>24

    そしてこの後ろくに手当てせずに張相と呪霊狩り傷は自前の回復力のみでほぼ全快

    化物かな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:55:36

    虎杖はめちゃくちゃ頑張ったと思うが宿儺による働きをカウントするのはなんか違くね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:55:46

    虎杖の異常性ってタフさというか耐久力だよな。急所にならない限り壊れない。
    なにしたんだよ羂索

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:55:53

    >>31

    当たり前だろう、宿儺の器だぞ?

    だから速く処刑すべきだと言ったのに…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:56:29

    >>34

    上層部のレス

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:56:38

    >>34

    これは呪術界上層部のレス

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:57:53

    >>32

    多分スレ主は上層部からの連絡を受けた人なんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:58:27

    処刑は妥当というか正論すぎて言い返せない

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:58:51

    >>32

    宿儺がいないとお兄ちゃん戦で死んでるから戦果がバッタとあべこべだけになるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:01:48

    >>32

    それ言ったら渋谷での虐殺が虎杖のせいになるのもおかしくね?

    虎杖と宿儺は肉体を共有する存在だから功罪合わせてカウントすべきだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:02:11

    伏黒が延命したのは読者目線ではそりゃ嬉しいが、宿儺が介入せずラッキーマンと心中した方が圧倒的に被害少なかったと思うんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:04:34

    >>41

    どうせその後東京呪霊祭りと死滅回遊とか起こるから最終的な損害は誤差だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:05:09

    スクナいないと虎杖と伏黒死んでたし漏瑚と真人が暴れ続けてた可能性あると考えるとな…まぁスクナも行き着く所は渋谷更地だからな。
    まぁ真人が成長しないから羂索的には勿体無いと思うかもだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:06:59

    >>41

    戦力的な面では伏黒>>>>(超えられない壁)>>>>一般人くらいあるから後の死滅回遊の平定を考えれば領域持ちの伏黒が生き残ったのはでかい

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:07:00

    >>43

    なにがひどいって真人が成長しなくても取り込んでOKなのがな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:09:26

    >>40

    自分は虐殺が虎杖のせいなんて言ってないぞ

    宿儺が出てきたことは良くも悪くも大きな影響を及ぼしたが、それを虎杖の戦果にカウントするのは違和感あるなってだけ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:09:39

    最終的には羂索に取り込まれてたんだろうけどその前に漏瑚と真人によって術師も非術師もほぼ皆殺しにされてただろうしな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:09:42

    >>43

    両方ともメロンパンが取り込んでただろうし……

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:12:24

    伏黒もあそこで死んでたらと考えるとやばいよな。禪院当主が直哉になるし、上にあるように領域できるのは強みは残しておきたい。
    てか直哉当主になってても真希真依は実家に戻ってたのかな。真依失うのは悲しいけど真希覚醒は必要だからな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:28:46

    >>49

    直哉当主でも扇が反乱分子抹殺による上層部との信頼関係作りを提案しそうだし禪院死滅はほぼ確定ルートだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:36:18

    >>50

    上に立ったら拒否しそうだと思う

    というか小賢しい扇がそんな提案しないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:16:32

    タフさもあるけど持久力がやばすぎる
    スタミナ切れという概念がない
    真人戦後にボロ雑巾になっても羂索や裏梅へ向かっていく体力があるのが異常

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:22:42

    渋谷事変之景の虎杖ルートはスケジューリングがミッチミチでずっと戦ってんなってなる

    あとここでは虎杖=宿儺で紹介されとる

    https://promo.shonenjump.com/jujutsu/shibuya/

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています