最近流行りのLL鉄獣を組んでみたぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:23:09

    改善点あったら教えて欲しいです

    足りない部品あったら月末に揃えるつもりです

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:24:34

    シムルグは2枚もいらないからアクセスを刺そう
    個人的なお薦めとしてはさらにシュライグ1枚にしてルガルを入れたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:25:03

    シムルグ1体殺しても2体目出てくるとか俺なら泣く

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:25:57

    資産的な理由でなければバードコールは3積み確定だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:10

    三戦ってあんまり使ったことないけどどんな感じなん?
    個人的にはこれ抜いてもう一枚墓穴入れたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:54

    死者蘇生は抜いて良いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:58

    LL鉄獣ってリボルト入ってないイメージだけどどうなん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:28:11

    >>7

    ベアブルムないし引っ張る手段もないからそこまでいるとは思わない

    制圧上振れ札に見せかけたサンボルケアカードくらいの立ち位置?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:28:20

    リボルトはまあ好みの範疇だと思う
    なくても困らない(サーチできるほどの枠ないし)だけどまあパワカではあるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:30:13

    どうせNだからいくら作っても不採用になっても資産的には困らんし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:31:21

    >>10

    やっぱリボルトNは何かがおかしい

    最低SRはあって然るべきでは……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:31:41

    シムルグの役目は「巨神鳥か結界像を持ってきて蓋をする」なので2回めいらないんですよ。
    (勝つ時は一回目でいいし負ける時は2回目を使う暇はない)

    基本的に戦華盟将-双龍で良いはずです。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:33:00

    あと気になるのは結界像巨神鳥両採用くらいでこれも趣味の領域なのでほぼほぼデッキとしては完成と言っていいんじゃないかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:33:42

    ここで出てきた意見とりあえず全部組み込んでみます!
    ありがとうございました😊

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:40:10

    死者蘇生、ライスト、シムルグ二枚目、シュライグ二枚目、三戦、巨神鳥、天キ三枚目、リボルト、は抜いていいと思う
    自分は上で上げたやつ抜いておろ埋とワンフォーワン、墓穴、抹殺一枚、ツイツイ一枚、無限泡影、アクセスコード、ルガル入れた構築でプラチナ行けた
    ただ構築に正解はないから自分でいろいろ試していってほしい
    でもシムルグ二枚目は絶対にアクセスコードに変えた方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:41:31

    ライストは天キが残る関係で微妙に撃ちづらいんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:42:53

    アクセスいれるんだったらその中継点としてルガルは欲しい
    シムルグがリンク素材にならないからアクセスを5300打点にできない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:43:48

    何参考にしてこれ組んだんだよ……
    エアプ攻略サイトか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:53

    >>18

    これそんな変な構築か?エアプ攻略サイトだったら天キ3枚フラクトール1枚とかやるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:50:57

    巨神鳥と結界像はどちらか好みな方だけでいいと思うよ 
    両方欲しい状況が無いわけではないけどそれより事故原因になる場面の方が多分多い
    リボルトはLL鉄獣が回ると大体シュライグ出すための場が空かないから強いのは誘発食らった時とか捲られた後が多くなると思うけどそれなら墓穴で良くないかなって

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:56:12

    結界像はロックがキツいけど通常召喚された終末の騎士レベルの攻撃力でロックが崩壊するし、巨神鳥はある程度戦闘できるけど無効化効果はユニオンキャリアー使わなければ基本的には一回だけ。

    だから状況に合わせたろ!という日和見では轢き殺されるんですね。(一敗)

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:57:31

    >>21

    そもそも状況に合わせてって言っても先行1ターン目だと相手も何もわからないしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:23:39

    URで予算かかるしキット2枚目が必須になるけどレスキューキャットも1枚初動になって強力だから採用候補
    強貪と選択だから強貪が好みに合わないようなら

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:35:59

    エルドとか罠や呪文が嫌いなら抗戦をツイツイにしよう
    割と刺さる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:37:31

    LL鉄獣ってデッキパンパンだから枚数オーバーしがちだけど
    先行制圧デッキで事故ると致命的だからなるべく少なくね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:41:45

    >>23

    月末に入れます!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:10:10

    レスキャからの最大展開は以下になると思う
    レスキャ→キット×2→キット×2でフェリジット→キット効果でナーベル墓地→ナーベル効果でフラクトールサーチ
    →フェリジット効果でフラクトールss→フラクトール効果でシュライグss→シュライグ&フェリジットでシムルグ→シュライグ効果でカナリーサーチ→フラクトール効果でセレスト墓地
    →カナリー効果でカナリー&セレストss→セレスト効果バードコールサーチ→カナリーセレストでリサイト→リサイト効果でターコイズサーチ→バードコール効果コバルトサーチ&ターコイズss→ターコイズ効果コバルトss
    →コバルト効果サファイアサーチ→ターコイズ&コバルトでリサイト→リサイト効果ナーベルサーチ→リサイト×2で未来皇→未来龍皇
    →サファイア効果サファイア&ナーベルss→サファイア&ナーベルでロビン→サファイア効果で素材補充&セレスト効果で素材補充→エンドにシムルグ効果
    強貪で引いたLLからスタートするのに比べてニビル他誘発が痛くなりがちなのが欠点か

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:26:06

    >>14

    カナリーは3枚入れても良いかもしれない。カナリー1枚からできるナイチンゲールで戦況をひっくり返す場面が結構多い印象がある。

    参考までに俺がプラ1に行った時のレシピを載せとこう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:00:45

    >>27

    ひ、ヒエラティックテキスト…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:03:48

    死ぬ気で通したいのが初動だから墓穴2は欲しいね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:05:03

    ちなみに抹殺の使徒はデッキにニビルを1枚入れとくとちょっぴり幸せになれる瞬間が来るかもしれないぞ
    引いたらフェリジットで戻そう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:28

    ddクロウはいいぞ、リサイトからサーチできる1妨害だ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:49

    >>31

    指名者だった、間違えちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:21:55

    よく考えたらケラス2は要らないと思うけどこういう感じでもプラ1到達したよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:44:27

    パック剥いてもLLのエクシーズ引けなかったんですけどLL鉄獣って成立しますかね…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:46:03

    >>35

    少なくともリサイト2は欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:54:59

    1先のMDだったら鳥か結界像の片方だけの採用でいいと思うぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:57:55

    >>35

    後攻捲り用のナイチンゲール

    手札を整えつつ未来龍皇になるためのスターリング2枚

    先行制圧として特殊召還を最低2回押さえるロビン

    どれか欠けるとパワーは相当落ちると言わざるをえない

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:16:51

    >>36

    >>38

    ダメみたいですね🥲

    もちろん石もない

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:43:23

    強いて言うなら、本当に強いて言うならロビンは妥協出来ないこともない
    ルートも最終盤面もかなりテンプレと変わっちゃうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています