- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:28:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:52
火山
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:54
なんで直哉だけ刺されてる画像なんですか!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:30:12
直哉が呪霊枠は違和感ある
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:30:25
基本は漏瑚なんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:31:54
漏瑚
宿儺が強いって言ったから強いんだろうな - 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:31:59
里香ちゃん抜きかつ総合力なら頭火山かなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:32:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:32:37
利益度外視に羂索が欲しがるレベルの火力を考えると火山一択
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:34:36
真人はクソ.ゲー感強いよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:42:07
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:43:35
呪霊最強議論に参加していい枠ではあるだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:48:14
特級叛霊悪路王大嶽定期
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:50:45
真人でしょ
ノーダメで優勝だよ - 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:51:36
作中で戦闘能力判明してる範囲なら漏瑚だと思う
・知性ある呪霊な上に結構頭の回るタイプ
・自然呪霊組でもトップクラスの素早さ
・極の番、領域をどっちも使える上に通常火力も高い
・多分領域の押し合いでも宿儺や五条クラスでなければ負けないと思う
etc. - 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:51:42
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:51:50
火山は呪霊長いことやってきただけあって判断力技量も他より数段上だしな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:55:07
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:00:18
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:03:13
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:08
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:55
領域の押し合いによるけど領域抜きなら直哉
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:09:33
魂の形を強く保ってるから魂に響く攻撃以外でダメージ受けないだけであって、ナナミンの攻撃で腕千切れかけてたし肉体的損傷は生じる
つまり削りでは死なないが全身丸ごと消し飛ばせれば再生の余地なく倒せる
再生する身体が無いわけだし
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:11:21
バラバラになっても呪力消費せず再生できるのが真人だし
五条や宿儺以外が再生限界まで追い込むのは厳しそう - 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:12:47
真人が火山に攻撃当てられるイメージがあんまりない
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:15:11
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:18:06
恐らく最大火力の隕直撃で跡形もなく消し飛ばして死ぬなら漏瑚消し飛ばせないなら真人って感じじゃない?
最大火力でも死なないなら真人は極論鼻ほじって相手の呪力切れ待てば勝てるし
渋谷最後の真人はかなりイカれた硬さだけど隕でイケるんかね - 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:19:05
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:19:20
総合力最強火力の漏瑚と対人特攻無敵の真人って感じぶっちゃけると強いとズルい
やっぱ対人の脅威度的には真人が強いけどバトルだけってなると漏瑚が最強にふさわしいかと - 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:20:02
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:21:14
仮に真人が消し飛んだら死ぬんかね?
術式を発動する頭も呪力を練る肉体も消滅してるわけだし - 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:24:08
上にも画像あるけどすり潰されようが呪力消費は自己補完の範疇だぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:25:13
「魂の形」ってなんだ?
肉体ごと無くなっても魂さえ残ってればノーダメなのか? - 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:26:38
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:29:20
火山の火力って描写されてる限りだと元々ボロボロだった直毘人や真希を瀕死に追い込むくらいで体を焼き尽くしたり消し炭にする程ではなかったから
真人の体を焼き尽くせるかは怪しい - 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:30:42
まあ強さって視点ならぶっちぎりで火山だろ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:31:10
呪霊最強の決め方って呪霊同士がバトロワする感じで決めてるの?それとも描写から分析?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:32:14
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:33:22
原作に出て戦ってないからレギュレーション違反失格
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:36:02
なんか正統派な強さって感じするよね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:36:12
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:36:19
というか真人漏瑚直哉は同格レベルな気がする
誰かがずば抜けて強いって程の差は感じないかな - 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:59:21
遍殺即霊体の万全の硬さとかがわからんからそれ次第な気がする
それ以上の火力で押されたら速さと手数の多さ技の範囲とかで漏瑚には勝てなそう - 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:05:32
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:36:33
まぁ万全な火山領域で隕石連打とかしてりゃまぁ死ぬか
まぁ展延でぼこる方が簡単だけど - 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:43:29
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:48:57
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:54:25
- 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:05:18
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:25:05
直哉の場合、加速状態でダメージくらってトレースに失敗したら即フリーズだから避けきれなかった時点でアウトだぞ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:35:54
- 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:40:09
呪力切れたら…とは言うけど特級呪霊の呪力なてそう切れるものじゃないからな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:59:14
呪霊最強議論の問題点は真人の呪霊相手の無為転変が攻守ともにどうなるかと直哉の領域は呪霊相手に効くのかあたりか?
- 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:47:49
火山直哉はどっこいな実力じゃないかな
真人は魂自己補完の一点でこの二人とはまた別枠な強さというか - 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:55:06
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:57:39
- 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:59:54
真人は人間特攻だけど呪霊相手だとどうなんだろうな
呪霊にも魂の形があるからには効くと考えていいのか - 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:00:22
最大火力隕はまず直撃させれなそう…領域で押し勝てたなら別だけど
ギリッギリまで宿儺の隣にいたパンダが何とか生き延びてるし
まず直撃しても即霊体なら全部消し飛ぶまでは行かない気がするけど - 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:54:53
直哉のマッハ3タックルは完全体ではないとは言え覚醒真希でも対処できなかった速さだし
火山が真希と同じ様にカウンター決めようと待ち構えたら耐久力の低さもあって1発で死んでもおかしくないと思う - 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:00:10
カタログスペックだけで見ると直哉の方が強そうなのになんか火山に勝てるイメージが沸かない
なんなんだろうなこれは - 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:14:20
完全体真人じゃねぇの?
無為転変つかえて花御より硬くてリーチのある棘もあるし - 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:17:13
- 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:43:42
初期真人は時間内労働の七海を無為転変で倒せてないからな...
同格や格上相手に無為転変は効きが悪いんじゃないかと思う
スピードと耐久力(当社比)の直哉、火力の漏瑚
どちらもありうる...
そんだけだ - 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:34:29
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:41:27
真人はその花御より硬いぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:02
漏瑚 遊んでる宿儺に一撃も入れられず負け
直哉 相撲前真希を圧倒するが相撲後真希には圧倒される
真人 虎杖と東堂に負け 即霊体でも虎杖とまともに肉弾戦が成り立っていた
余裕負け余裕負け互角負けって感じでなんとも比較しづらいが真人の身体能力だと直哉レベルの速度の戦いについていけなさそうな気もする - 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:12:57
でも領域以外で直哉の勝ちの目が皆無だよ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:13:24
真希相手に手も足も出なかったのは心証悪いな
陀艮や夏油と同じ戦績なのはなぁ
領域がなければ刀爺とカッパにも負けるし本当に呪霊直哉やっ宿儺が戦ったなかでもまだマシな方のつよさだったりする?
真希殺してハッピーバースデーが必要だと思う - 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:08
万全の即霊体真人相手だと火山も直哉も勝てない気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:25
真人が詠唱した最大出力の蒼に吸い込まれた死ぬんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:23:15
アニメで盛られたけど火山自体は火力はあるけどそれ以外は他の呪霊と同レベルじゃないの
そんで真人相手なら隕が当たればワンチャン🐶あるかもだがそもそも当たらなさそうだし
ドブカス相手には攻撃当てられないと思う - 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:31:15
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:32:31
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:33:49
- 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:35:45
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:37:15
真っ当に当てたのは刀ジジイだけで
これはマキも驚いているように完全フィジギフですら辿り着けていなかった境地に辿り着いていたからで
刀ジジイに斬られたと言われてもだから?でしかないし
カッパの攻撃はマキの攻撃でふっとばされたところを当てただけで
これもまただから?でしかないがな
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:37:20
- 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:38:06
ナナミン戦で瓦礫に潰された後の発言なのがね
瓦礫とかじゃなくて紫とかで一気に肉体消し飛んだらどうなるのか分からんし - 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:45:27
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:45:30
メカ丸戦の描写は「術式中和される状態で攻撃を受けたら魂にダメージを負う」「ただしダメージを負った上でも魂の表面をこねくり回して肉体的ダメージが実質ないかのように振る舞うことならできる」
- 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:47:15
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:49:14
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:51:24
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:51:51
基本火山、カタログスペックだと直哉、対人間だと真人なイメージ
カタログスペックで言うならガネーシャっぽいやつも入ってくるかも知れんけど - 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:14:43
ここでどれだけ最強議論しても
修行後のキャラにはボコられるんだろうなと思うと悲しい - 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:46:42
- 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:50:32
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:00:18
花御と陀艮は弱く見られがちだけど、術式の規模が作中でも上位クラスだから呪霊の強さ順では漏瑚以下、直哉以上って感じる
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:06:33
- 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:11:47
アニメ爺はともかく、真希は高専関係者だから「無いとは思うが宿儺の地雷だと困る+虎杖と縛り結ぶ材料」なところあるから前者の所為で前者の所為でね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:14:08
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:16:20
ここまでくろうるし無し?
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:11:55
- 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:24:38
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:25:49
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:29:18
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:30:01
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:07:49
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:11:14
真人だろ
領域の押し合い性能も高そうだし成長後に領域展開すれば5条も殺せる可能性高い - 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:26:49
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:30:16
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:24:28
遍殺真人一択じゃね?黒閃後とはいえ五条レベルの領域構築と術式発動を纏めた神速の領域使えてフィジカルも花御より格段に硬く黒閃複数発後の渋谷虎杖に優勢取れる
当時はHP1割だったことを考えると万全の遍殺真人は漏瑚よりワンランク上の存在に思える - 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:02:49
漏瑚は前から強いと思ってたけど宿儺にとってフーガがサブウェポンじゃなくて必殺技だったと分かってから更に評価上がった
片手間じゃなくて宿儺もそれなりにやる気出した上でボコったんだなと - 104二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:27:49
- 105二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:57:23
結局誰の領域が先に決まるかだろうな
真人に関しても直哉の領域にぶち込まれたらまず身動きは絶対取れなくなるだろうしそこからどんな形でダメージ食らうのかはわからんが火山に関してはまず死ぬ
火山の領域が決まれば真人と言えど火力で呪力削りきられる未来も見えるし直哉に関してはまず耐えられない
真人の領域はお手本みたいな必中必殺で決まればどっちも殺せる
そもそも領域の術式中和効果の仕様次第では真人の無敵性ってあんまアドバンテージにならなそうだし - 106二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:58:39
直哉は産まれたてだからまだそこが弱い真人も似たようなもん
- 107二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:12:10
- 108二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:36:07
- 109二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:55:01
- 110二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 05:03:17
でもドブカスの領域でもろに当たった剣豪と河童画生きてるんだよな
- 111二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:28:53
流石に全員タイマンで押し合い負けてから捲るのは無理だろう
必然的にタイマンでの勝敗は領域の押し合いと内部の格闘の勝敗によって決まるけど真人はそれをスカして相手の必中発動より先に自分の必中当てられるんだよなおそらく - 112二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:12:10
見た感じ直哉の領域ってそこまで殺傷力ない…なくない?
必中喰らったらほんの少し指を動かすことも出来ず死ぬとかでもない気がするが
例えば両の手がかなり離れた状態で必中喰らえば後から領域展開しようと腕を動かしても腕や指が落ちて領域展開できませんってなるかもしれんが印を結べたものの構築が遅れただとか印を結ぶ直前で必中喰らったとかなら別にそのまま領域は展開できるんじゃないの?
あと呪霊はオート回復あるからその辺も有利に働くかもしれん、直哉の領域の必中の仕様によるけど