- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:24:41
便乗元
主人公エース感あるカードいいよね|あにまん掲示板2500打点は鉄板bbs.animanch.com・3000打点
・大型エース
・元ネタがオーディン
威圧的なイラストと相まってライバルが使いそうな大型モンスター
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:26:51
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:31:35
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:56:27
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:04:19
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:13:16
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:14:59
ブラックホールという既存のカードに触るのリボルバーっぽさがある
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:17:22
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:36:02
ブラックホールドラゴンは効果破壊メタでアニメらしい殴り合いを誘導する一方で自分はブラックホールを一方的に使える賢しさがあるのもライバルっぽさがある
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 05:18:29
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:11:47
ライバルのライバルのエースだから元々そういう立ち位置ではある
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:14:17
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:21
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:05:47
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:08:54
攻撃力3000でドラゴンっぽいヤツだと海馬orカイザータイプのライバルに思える
逆に攻撃力2800~2400で人型か獣タイプだと城之内とかヨハンタイプの友達に近いヤツのカードっぽい - 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:11:10
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:11:36
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:13:36
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:43:32
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:34:20
まずジェネレイドがルーンを主人公にしたゲームの敵キャラって設定だからライバルが使いそうな感があるのだろう
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:35:27
性能的にはむしろケントレギナがエースで、レクスタームは強すぎるが故に即無力化されるから噛ませになりやすいタイプだと思うんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:40:40
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:50:51
王様のせいで主人公側の属性=闇のイメージがこびりついてる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:39:30
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:42:27
ダメージ実体化する闇のゲームで相手を傷つけたくないからデッキ切れ非暴力勝利狙うとかならありそう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:03:02
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:09:48
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:11:36