遊戯王カードって綺麗になった?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:02:35

    昨日、10年以上OCGのパックを買って開封したんだけどさ。俺が子供の頃に買ったカードよりも印刷やカットがすごく綺麗になっている気がする……。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:02:59

    今回の加工いいよな、鬼柳さんとかマジかっけぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:04:58

    10年以来って事かな?
    一時期紙質変わったりで色々あったけど、だんだん良くなってるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:05:46

    髪質は安いままだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:33

    反るのいい加減どうにかならんかね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:38

    一時期なんかすごいペラペラになってた記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:41

    >>3

    そうそう、10年以上前に買ったっきり一度も買ってなくて、ヒスコレ発売をきっかけに久々に買ったんだが4〜5期のカードに比べてイラストの解像度が上がったような気がした。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:20:55

    髪質だけは未だにチープ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:22:17

    海外工場で生産してた時期が臭かったと聞いた

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:38:01

    綺麗な手だよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:40:25

    最強()の紙質のストラク

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:20

    8期最後のプライマル・オリジンから表面加工が変わった。(ぬるぬるコーティングが無い)
    レリーフ加工は9期から変わった(全面加工から一部加工へ)。で、11期でまたちょっと変わった

    反るのはホイル部分と紙の水分吸収率の違いだからアキラメロン。

    ちなみにフォーマット変更後も過去の再生産やってるから9期以降のカードの質の8期以前のカードとかあるよ。
    俺の持つNo.101とかがそう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:53:30

    なんか最近のカードスルスルしてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:54:00

    ちょっとやそっとでダメになることがない他のカードゲームが羨ましいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:56:09

    >>5

    反るのはなぁ……他社TCGも似たり寄ったりでどうしようもないんだろうなぁ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています