歴代主人公最強論争

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:05:18

    テーマは仲間の面倒くささ度、評価は量と質ともに加味するものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:06:24

    遊馬が最強じゃねぇかな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:06:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:02

    まず遊馬を禁止にしろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:02

    シャークさんの面倒臭さが図抜けてるぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:22

    VRAINSも大概面倒くさいやつ多くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:25

    遊作は仲間って呼べるのAiソルバ草薙だけだから低めかな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:07:46

    遊作は...質はともかく量のせいで最下位かな...

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:08:20

    >>7

    それ通るならなんも言い返せねえ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:08:22

    Aiは面倒くさいように見えて境遇考えてるとあぁなるのは納得だからそうでもない

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:08:55

    遊戯は仲間に面倒くさいやつおらんな…海馬くらい?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:13

    遊戯は割と一番低いか?海馬は仲間かどうかにもよるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:15

    何だかんだ十代も強いけどまあ遊馬か

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:21

    >>11

    冥界にストーカー行為がひどいな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:09:52

    最強ってそっちの方向性かよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:10:01

    >>12

    遊戯双方からトモダチと認識されてるし特に否定しなかったから仲間みたいなもんでいいと思うぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:10:42

    遊矢の周りが一番面倒臭さが無いのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:10:58

    バクラはどんなカウントだろうか...表は仲間で裏はまた別?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:11:00

    シャークさんとカイトはやってる事ほぼ平成2号ライダーなんよ
    つまりめちゃくちゃ面倒くさい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:11:25

    ARC-Vは良くも悪くも人間関係が淡薄

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:11:47

    鬼柳とユベルを仲間にカウントするかどうかで色々変わってきますね……
    禁止制限扱いが妥当なように思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:11:50

    >>16

    海馬が遊戯の仲間かって言われるとなんか脳がバグる

    たとえアテムが闇落ちしても城之内クンとかバクラと一緒に遊戯を取り戻すぞ!とかはせずに一人で「ふゥん…情けない姿になったものだな遊戯…」とかいいながら好敵手としてソロで戦いを挑む姿しか想像できない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:12:02

    やっぱ面倒くさい奴がいない遊星さんよ、ジャックも頑固だが面倒くさい訳ではないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:12:21

    世界への影響なら質の海馬いる遊戯
    感情的なめんどさなら遊馬
    長さならならユベルいる十代
    数の遊星?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:12:53

    遊馬は最終回後で加味するととんでもない気が

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:14:36

    十代はまずどこまでを仲間とするか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:15:13

    >>22

    城之内に仲間だろ!って言われても黙れ凡骨!って返してソロで動くのは余裕で想像できる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:02

    シャークだけでもかなりめんどくさいのに他の七皇もカイトもトロン一家も遊馬の仲間だからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:17:18

    >>24

    遊星周りに面倒くさい奴いたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:17:51

    アストラルもまぁまぁめんどくさいんだよな・・・
    優勝は遊馬君でいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:18:21

    遊星は鬼柳とジャックが面倒くさい寄りだけど他の主人公の面々と比べたら…まぁマシ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:18:29

    四期ユベルはそこまでめんどくさくはない…いやツンデレになってるし別ベクトルでめんどくさいか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:18:33

    >>29

    満足さん

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:19:14

    海馬は面倒というよりもっと複雑で湿気ているようめカラッとしてる変なヤツだから…遊戯がアイツのノリを結構受け入れてるのもある

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:19:14

    >>21

    遊星なら鬼柳ことを仲間だと思ってるか聞いたら仲間だって言うと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:19:22

    遊我はルークが面倒くさめだけどまあ小学生だし...

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:19:46

    >>36

    小学生だとあれくらい普通というか周りが大人すぎんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:19:48

    遊我と遊作の最下位争い

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:20:17

    レギュラーでもないのに3回面倒くさいになって3回も主人公の世話になってるのはなかなか異端

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:20:49

    遊我は数は多いか
    現状も明確な敵なのがグルグルとナナホぐらいで大体の登場人物と仲良くなれてるので

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:21:08

    >>38

    ロアセツリアサナの後方彼氏面三銃士はなかなか面倒くさいよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:22:16

    >>41

    いうてしっかりしてる時はしっかりしてるタイプの方々じゃん?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:23:18

    >>42

    しっかりはしてるがそれはそれとして作風の割に面倒なんだよ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:23:32

    遊矢は仲間より本人の背景が一番面倒くさいからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:24:11

    >>28

    トロン一家が仲間って時点でまず何か酷い

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:24:25

    >>39

    他のキャラとの差別化をはかれるなんて……さすがはチームサティスファクションのリーダーだ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:24:32

    カード創ったり造り直したりする奴がいるからなぁ…。単純な相手を嵌めるプレイング能力なら遊戯かね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:24:47

    遊我の仲間は結構立場あるのが多いので(部長、社長、リーダーみたいなのが多い)
    しっかりしてる時はしっかりする
    なおしっかりしてない時

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:24:52

    優勝は間違いなく遊馬という共通認識で草生える

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:26:33

    放送当時からめんどくさい女呼びされてたシャークさんが強すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:27:00

    カイゾーはわりといつも面倒くさいかな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:27:46

    >>51

    面倒くさいというかロボのくせに人間らしさの駄目なところが集約されてるというか……

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:28:38

    こんなものの最強になって何が嬉しいってんだ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:28:50

    遊我ってカイゾー仲間扱いしてるかな...

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:29:18

    遊矢はなんなら一番めんどくさいのが遊矢本人だからなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:29:46

    >>42

    小学生と同じにされる他シリーズの面々よ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:29:50

    シャークさんばかり言われるけど真月も結構めんどくさいよね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:30:45

    >>44

    遊矢はホント本人の背景が面倒さの極みなのが…

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:30:55

    この中だとクロウが周りの面倒を見てくれる遊星が最弱じゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:31:41

    >>54

    ロード扱いはしてるしさすがに仲間じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:31:45

    >>54

    ネイル戦周辺はどう考えても大切な仲間だっただろ!!

    それ以外?うーん…

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:31:59

    >>59

    単に量と質の問題だから遊作では?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:32:05

    >>54

    マキシマム編ならそれなりに……

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:32:12

    遊馬の何がアレって最終回でベクター含めてみんな明確に仲間になってることよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:32:51

    遊作は他の主人公が鬼柳とか海馬とかその辺り含めていいなら、鬼塚とかリボルバーとかその辺りも含めていいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:33:08

    遊我→カイゾーは結構ずっと主人ってスタンスな気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:34:49

    カイゾーは遊我の大切なロードであり仲間って認識、友達とはちょっと違うぐらいの

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:35:33

    >>65

    前者中盤以降遊作からのリンクマーカーほぼゼロなんですけど……?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:35:55

    遊我はめんどくさいよりボケが多いぞ本人含めて

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:36:01

    >>65

    リボルバーは家庭が面倒くさいだけだから面倒くさい奴扱いはかわいそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:38:14

    >>14

    グールズよりやばいことしたた奴やぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:38:20

    遊我と遊星と十代がどっちが上か……微妙なところじゃない?ほとんどユベル単体の面倒くささなんだろうけどどう評価すればいいのか……

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:39:35

    >>46

    や め ろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:40:28

    シャークさん一人で割と他圧倒できない?
    カードパワーが違いすぎる気がする

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:40:40

    >>72

    十代>遊我>遊星じゃない?

    鬼柳さん人外じゃないし

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:40:53

    >>72

    一人といえども世界崩壊までワンマンで持ってったユベルがトップだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:41:03

    そもそもの話、仲間の面倒くささ度って何だろう?
    鬼柳みたいな敵対したり仲間になったりみたいなゲストキャラを含める場合、面倒くささの焦点を途中の面倒くささを含めるのか
    それとも全部終わった状態の面倒くささで考えるのか、そこにいくまでの面倒くささで考えるのかで色々変わると思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:41:07

    >>29

    元ジャックはな、相応にめんどくさいんだ。大体そのめんどくささで自爆してるから解りにくいだけで(転倒王者モトキング)

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:10

    質も量も遊馬君が圧倒的すぎる・・・

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:16

    ジャックは他者に迷惑かかるレベルのプライドの高さがあるから鬼柳ほどではないけど面倒くさいとは思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:25

    >>74

    シャークさんの質は凄いけどあくまで今回は量も考慮されるからな

    おい…なんで…量も兼ね備えてる…

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:29

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:43:25

    遊馬
    (超えられない壁)
    十代
    遊我
    遊星
    (超えられない壁)
    遊作
    遊矢

    こんなもんか

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:43:33

    勘違いでバズーカ持ってカチコミかけてくるアンナが全く語られないレベルの異常人達

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:44:43

    >>84

    所詮メインウエポンがバズーカでしかない女だし……

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:45:31

    >>85

    一応ツンデレ暴力系でオレっ娘はそこそこ濃いとは思うんですけど!?

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:45:59

    十代は周りも大概めんどくさいけど本人がカラッとしてるから平和を保ってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:47:02

    量の方面を考えてシャークさん抜きにしても数々の精鋭がいる遊馬陣営

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:47:28

    >>83

    遊戯おりゃん……けどどこに入るんだ……?

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:49:36

    >>89

    遊作の上か下くらい…?

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:50:28

    ユベルは面倒臭いけど責任の一端は十代にあるからな
    それを結婚して黙らせた

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:51:14

    冥界もあるが自分で遊戯再現AI作っときながらそいつに勝ったら「こんなの遊戯じゃねえ!!」って解釈違い起こすのなかなかヤバい

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:51:40

    >>20

    割と湿度高いぞ!親父からつながる縁だったりもするから目立たんけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:51:51

    遊戯ボーイは友達がただの人間でかつ学友で理解者だから一番まとも
    社長は友達枠なんですかね?

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:52:16

    >>93

    湿度と面倒くささの違いも分からんのか

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:52:51

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:53:13

    >>95

    面倒臭くもあるだろ特に融合次元の奴ら

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:53:13

    鬼柳さんに関しては遊星に一発殴られても文句言えない

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:54:04

    黒咲さんは面倒くさいっちゃ面倒くさい

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:54:35

    兄様、鬼塚、ブルエン、リボルバーを仲間に換算できるならまぁここも面倒なやつらなんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:54:44

    遊戯ボーイは初代故の仲間キャラの少なさもあるけど割とみんな自立してるからな
    社長はアレ…なんだろうね……アニメなら仲間カウントしていいと思うけどめんどくさレベルはだいぶ落ちるな
    冥界まで行かないし

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:55:11

    >>99

    大切な妹が攫われてるからしょうがないところはある

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:01:41

    結果発表

    遊馬
    (超えられない壁)
    十代
    遊我
    遊星
    (超えられない壁)
    遊戯
    遊作
    遊矢

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:03:35

    遊馬は超えられない壁2個つけてもいいレベル

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:07:36

    遊戯→大体海馬関係
    十代→大体ユベル関係
    遊星→大体鬼柳関係
    遊馬→優勝
    遊矢→本人が一番面倒
    遊作→仲間扱いしていいのか悩む
    遊我→年相応の面倒くさいしかない

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:09:48

    >>105

    1つだけサブキャラ以下のに悩まされてる主人公いるんですけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:11:37

    2位以下を予想するスレ

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:27:57

    質も量も飛び抜けてるのが遊馬
    量より質の十代遊星遊戯
    年相応な面倒くささの遊我
    周りもそれなりだけど本人の背景が何より面倒くさい遊矢
    量も質もあったもんじゃない遊作

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:42:52

    万丈目とエドとカイザーは面倒な部類に入りますか?

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:46:48

    >>109

    カイザーはちょい面倒くさい

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:49

    >>98

    自他ともに認める所だが遊星だけは常に信じて励ますのだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:20:49

    >>20

    人数が多いからなだけで濃いところは濃いし全体的な淡白度はVRの方が上

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:26:00

    遊作はAiがめんどくさい

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:19:47

    敵と和解まで持ってくのが大変なのは当然とすると、味方にオトした後もめんどくさい満足、シャーク、鬼塚を抱える3人が強い

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:21:51

    最後落とせてはないだろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:39:44

    シャークさんはもちろんなんだけど、カイトもカイトでなかなかメンドクサイよね
    頼れるときは頼れるけど、ハルトが絡むと途端に暴走しだすし

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:48:35

    面倒くさい女、シャークさん伝説

    遊馬への接し方がかなりのツンデレ
    定期的に遊馬と絡まないとおかしくなる、洗脳される(初期限定)
    遊馬のためにムリしてしょっちゅう入院する
    バリアンになって完全に敵対してからも遊馬をめっちゃ意識、関係ないとこでも何かと結び付けたがる

    思えばあの頃からお前はめんどくさい奴だった…

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:13:51

    やっぱ平和が1番だな……SEVENSは面倒くさい奴いても面倒くさい事態にはなりにくいし

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:17:28

    >>98

    まぁ実際一発殴られたし…

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:26:12

    >>118

    ちょっと拗れた仲直りのためのカレーが爆発するくらいだからな

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:32:34

    >>116

    逆に言えばハルトの問題が解決したⅡ以降はデュエルも科学技術もメンタルも全て高水準の頼れる兄貴分なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:35:17

    まあカイトとか黒咲さんは本人というか弟妹の状況的に置かれている立場が面倒くさいのはあるんじゃないかな
    その辺差し引いても面倒くさいキャラもいるにはいるが

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:38:01

    >>119

    なんか思ってたのと違う……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています