- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:13:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:14:15
そのカードを入れられるデッキが強いとこはある
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:14:49
強く使えるデッキはちょっと限られるかも
強く使えるデッキは根本的に強いみたいなところも - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:14:55
「墓地に送った時」効果持ちとか「発動後場に残る」魔法とか入れると良いぞ
まあそれはそれとして大量にリソース吐いてでも制圧を押し返す用だから重いのは仕方ないんだよね… - 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:15:44
コイツを十全に使えるということはデッキ内に1枚初動があったり、墓地回収や墓地リソースの利用ででコストを踏み倒す手段があるということだからな。
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:02
天キみたいな場には残るが効果は用済みなカード使うデッキなら比較的に扱いやすいかな?
あとは墓地発動リクルートしてくれるカードとか - 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:03
継戦能力高かったり墓地利用が容易なデッキじゃないとまあキツいよね
コスト気になるなら速攻魔法じゃなくなるけど結界波に変えてみるとかになってくるけど今度はそこまでして積むかという話になってくる - 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:16
それ入れるデッキはそのコストを活かせる(墓地に行った時云々とか)とそのコスト払った残りの手札で殺せるデッキだ、なあヌメロン?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:25
妥協して結界波って手もあるけど使い勝手は違うし一滴に比べて小回り効かないのが悩ましい
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:33
通常魔法でサーチするデッキなんかは
通常魔法→相手の妨害→一滴って順に打てば通常魔法もコストに出来るぞ
カウンター罠使われると一滴が発動出来ずに失敗するからそこにだけは注意 - 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:37
速攻魔法とか多いと扱いやすい
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:16:45
使えるデッキって
手札1枚から展開可能
墓地から展開
手札補充の手段が充実してる
あたり? - 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:17:08
閃刀姫に入れるとおしゃれな使い方できて好き
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:17:09
これ+指名者やらライストやらを考えると1枚初動じゃないと後攻から巻き返せないよね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:18:13
後攻取った場合用の汎用を積むほど手札が事故りやすくなるからな
どんなデッキでも手札が全部とうららと増Gでは戦えない - 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:20:41
なんならこいつ使ってさあ返すぞーってとこでGうらら食らうから本当にきつい
最強の返し札なのは事実だけど脳死で使えない - 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:21:29
剛鬼使ってて一滴も入れてるけどスプレ以外の剛鬼2体と一滴あって相手が2体以上並べてたら
一体召喚して召喚したのと手札の剛鬼コストに一滴、再戦サーチって感じで動くことがある - 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:23:12
デッキにもよるけど冥王結界波の方が使いやすい気もする
デメリットと手札消費どっち選ぶかみたいな話になるけど - 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:23:19
エルドなら実質ノーコストどころか初手手札できた邪魔なエルドどかせるぜぇー!純はともかく出張エルドの時は頻繁に使うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:23:49
このカードあくまでフィールドにしか影響しないし、かつ何もアドをとってはないんだよな、未来のアド損を防いではいるけど
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:26:10
多少無理してでも展開する用だと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:26:21
すでに発動してる魔法罠にチェーンするとお得
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:27:29
サンボルに相手がタイタニックとか使った時にチェーン一滴で相手の場を一掃できるテクに最近気づいた
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:27:30
上手い人はコストにして効果無効とかそのへんを躱すのにつかってたりもする
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:29:59
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:30:58
こいつをパーデクに打ってる時がマスターデュエルで1番脳汁出る
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:31:18
(運用に慣れてなくて滴を握りこみつつ他の手札を使い切る顔)
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:32:06
一滴を使いこなせるデッキは大抵準環境以上の力を持っている。
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:33:30
オルフェゴールでは遠慮なく使える
手札に来ても邪魔だからね - 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:34:12
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:35:21
こいつのお陰で増G無視のソリティアがほぼ消えた
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:56:50
こいつで誰を止めたいかによる
割と月の書でもなんとかなる - 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:59:41
重いのわかる
適当に捲り札として入れてたけど使いづらいときあって、前に入れてたサイバー流が墓地活用しやすいだけだったんだなって最近気付いた - 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:02:08
なかなかに厨二臭いレスやね
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:02:47
幻影騎士団との相性が良すぎるッピ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:02:50
デッキによっては冥王とか無限とかのほうが使いやすかったりする
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:05:08
環境デッキはドライトロン、鉄獣、電脳堺、エルドリッチ、幻影騎士団etc……
とどれも墓地利用できるデッキがそろってるからどっちかっていうと環境デッキ向けのカードかもね - 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:05:25
相手が1ターンでリソース吐き出すタイプのデッキで後攻握った時だと、無理に一滴発動からの後攻ワンキルを狙うよりも波ァ!一枚で相手の制圧を破って制圧し返した方が安定することもあるよね。
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:06:39
増Gで増やした手札から繰り出す一滴は最強に見える、そうじゃない時は考えて使わないと微妙な感じする
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:08:48
持ってるだけいいじゃねぇか
未だにDDクロウでお茶濁してるやつもいるんだぞ - 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:15:10
一滴って1番打ちたい相手のドライトロンと電脳に刺さり悪いのがな
ドライトロンはアルデクマスカレーナ止めても残りの手札で朱光の2妨害突破しなきゃ行けないし電脳は罠捨てられないと朱雀で逃げられるし - 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:15:52
めちゃくちゃ強いんだけど、
例えば2枚コストで無効化を2体選ぶ時にチェーンされて、1体になって指定先がコストの数未満になると対象が適正ではないので不発になるから気を付けよう! - 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:18:03
そりゃ一滴は雑に使うもんでもないし…
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:02:37
コストめっちゃ重いけどこれのおかげで突破出来る場面もあったりするので相応の対価と割り切ってる
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:07:34
なんなら役割終えて場に残ってる永続魔法どかす用途に使ってるまである(手札に拮抗勝負抱えてる時によくやる)
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:16:57
まあ自分で使ってみて使い勝手を知るのも大事なことだから…
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:25:31
自分の激流葬にチェーンしてぶっ放して相手の耐性持ちを押し流してやるともう気が狂うぅ!!!
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:52:50
手札コスト払った上で残りで展開して捲り返せるデッキなんて限られてるからな
っぱ結界波よ - 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:28:57
一滴が使いやすかったら宣告者は環境にいない定期
- 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:09:11
捻くれてるなぁかわいい
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:10:35
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:16:52
フッフッフ……
バージェストマなら大量にフィールドに残るから好き勝手使え……墓地に送れねぇ!!! - 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:17:48
鉄壁貼ってる時ってバジェ墓地へコストで送れるっけ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:22:05
墓地利用が容易で元の攻撃力を参照するアークリベリオンワンキルルートもあるから幻影はめちゃくちゃ相性が良いんだよな
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:50:20
バグが知らんがこれに対してコストにしてない種類のカード発動できなくて負けたから嫌い