夏油が非術師だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:36:49

    フィジカルの強さ活かして警察とか自衛隊に入るけど守られる側の人間に失望して結局闇落ちしそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:40:26

    夏油が絶望したのは「非術師(呪力を漏出する者)が1人残らず居なくならない限り呪霊が発生し、それを祓うために呪術師が犠牲になる」「社会の仕組み的に呪術師が非術師に虐げられる環境に置かれやすくある」という終わりのないマラソンゲームだから⋯⋯非術師自体に絶望したわけじゃないかと

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:42:41

    >>2

    ⋯⋯とは思ったが警察やら自衛隊やらも終わりのないマラソンゲームでその他大勢に虐げられる立場にあるのか


    コイツある意味じゃあここの住人よりも社会不適合者じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:43:14

    >>3

    あにまん民以下はさすがに言い過ぎだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:44:18

    >>1

    ・守られる側と守る側に呪霊を生み出す/生み出さないという区別がない

    ・守られる側から生み出される呪霊(ゲロ雑巾味)を飲み込む必要がない

    この2つがないだけでだいぶ違うんじゃないかなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:45:04

    術師時空と違って闇堕ちした結果自分の力の無さに自殺しそうなのが……

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:46:10

    真面目すぎて正直警察や自衛隊とか術師以外に行っても現実とのギャップに打ちのめされて闇落ちまでは行かなくても辞めそうではある……

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:46:23

    やっぱ命張る系より農業すべきだな夏油は…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:48:20

    >>8

    農家IFスレ大好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:50:07

    やはり農家になるかオカマバーのママになるしかないのか……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:51:22

    >>8

    「野菜が1本残らずなくならない限り害虫が発生し、それを駆除するために農家が犠牲になる」という終わりのないマラソンゲームに絶望しそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:51:51

    >>3

    警察官や自衛隊の適正がないのと社会不適合者かどうかはまた別の話では?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:51:58

    >>11

    農薬ばら撒けや

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:18:03

    >>11

    それでも売った時の金と野菜の味っていう明確なプラスが見えるだけマシ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:27:21

    夏油は選ばれた自分(術師)が何かを成し遂げなければいけないと考えてる人間だからなぁ
    余計なお世話でもあるけど良くも悪くも責任感は確かにあって、しかし周りに対して盲目…これ無理では?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:20

    社会不適合者じゃなかったらテロリストにならなねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:29

    まず現代の公務員の立場が弱すぎる(くせに負わされる責任はすごい)ので、呪術師になりたての夏油のように自分は強者でその他は弱者みたいな全能感を得られるフィールドがないとは思う
    上げて落ちる過程がない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:36:33

    >>12

    夏油闇堕ちアウトラインは「人の悪意に触れることで自分のメンタル壊れること」かと思ってるので


    公務員、自衛隊、接客業、教師、農家、医療、営業、金融、芸能、法律系、政治家、葬式、事務、スポーツ、報道、出版 あたりは軒並みアウトかなと


    セーフなのは運送、美容、研究者あたり? やりたいかどうかは別として


    いやちょっと言いすぎたかもしれんけど結構アウトな職業多いなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:37:58

    人間社会を外れるに至ったきっかけが過大な力を持ちながら無力感に苛まれたことだから
    所詮パンピーならそこまでいかないんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:47:58

    >>18

    運送や美容でもタチの悪い顧客やクレーマーはわんさかいるぞ

    ぶっちゃけメンタリティが呪術師の頃と変わらないならちょっとでも人と関わる仕事は無理じゃね

    ただし、非術師で普通の一般人として暮らしてれば呪術師とは考え方も自意識も変わってくるだろうから、案外地味〜にサラリーマンやってるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:52:20

    ボディービルダーとか目指したらどうだ
    筋肉は裏切らないらしいし知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:00:09

    結局教祖になってそう
    この場合はインチキ教祖だが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:02:26

    しくった
    どうせなら夏油の適職を考えるスレにすればよかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:14:13

    夏油の適職は農家だろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:31:05

    てか、10代の学生に人間の汚い側面やら社会の暗部やら目の前で親しい人達が死ぬという経験をさせる環境が駄目だったわけで
    自衛隊や警察みたいに実戦までの段階を踏んでいればここまで病むことはなかったんじゃないかと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:37:13

    夏油は呪力なんて持たず高専に来るべきではなかったとまじめに思うよ
    呪術師向いてないキャラで上から数えたが早いタイプでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:03:47

    真面目に農家か漁師くらいでは夏油の適職

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:35:25

    格闘家になろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:01

    >>26

    性格はそんなに呪術師向きじゃない割に才能が滅茶苦茶あったのが不幸だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています