- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:31:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:32:59
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:12
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:51
流石に退屈すぎるよ…
伏黒恵… - 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:38:15
ここ姉のことなんだけど本編読んでたら虎杖でもあり高羽でもあるのウケるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:50:06
切実過ぎる
「元気に笑って生きててくれればそれで…」とかあの時言ってたらどうなったんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:51:43
推しが尊すぎて生きてることに感謝するタイプのオタクだ…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:36
空気が酷いことになりそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:56:07
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:57:26
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:10:17
人の心〜〜
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:29:39
これ、津美紀死亡後は元より東堂と会った時点でも既に切実なのが泣ける
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:31:41
流石に東堂もここまで何かを抱えている感じだったら察してくれると思いたい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:36:36
切実さを察してもオモロくないのは変わらないので殴りかかってくる東堂
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 02:08:42
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 05:00:35
一旦別の質問に切り替えて結局殴りそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 05:15:16
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:46:24
タルパ田ちゃんはきっと止めに来てくれるよな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:48:21
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:26:41
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:28:31
なんだそのイエスマン高田…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:34:20
- 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:34:37
これ聞いて感想が「つまらん」になれる奴羂索
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:46:17
そりゃ本編でも親友判定した虎杖への指導(戦闘)では手加減するような野暮はしないって言ってるしね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:48:56
- 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:03:20
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:03:23
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:06:31
そもそも女の趣味とか人の勝手なのにそれを面白いつまらんと判定して殴りかかってくるやつなんだよ東堂
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:21:31
つまらんならまだしもそれで殴りかかりはしないイメージだな自分は…次会う時までにもっとマシな答えを用意しておけで次も同じなら殴りかかるイメージ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:01:33
真依がちょっとイイ…してたあたり悪くないんじゃないかってなりそうだな…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:28:01
もう性癖について語り合わないのよね。
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:01:03
頼りになるムーブが多いしオレも好きなキャラではあるんだけど作中だともともと傍若無人で嫌われがちなキャラであることは忘れられがち
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:14:46
てかなんか東堂って虎杖と出会ってから多少なりと丸くなったというかまともになったって感じるのは俺だけだろうか
今の東堂、交流会の時みたいに誰かを謀殺するぞって時に「高田ちゃんの番組リアタイすんだよ勝手にやってろ指図すんな」とか言わなさそうだもん
もし同じ状況下に置かれたらやるにしろやらないにしろ冷静に理由を語った後に「それに何より高田ちゃんの番組がある!!」みたいな感じになりそう - 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:48:37
初登場のときキャラは尖りがちってのはあるな
あとは存在しない記憶が東堂を丸くしたか、もしくは読者がブラザー認定されている虎杖に接するときの東堂を主に見ているからそういうふうに見えるのか、渋谷事変や五条封印等で状況が変わって交流戦で見せていたような尖った部分を出している余裕がなくなったのか
- 35二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:31:20
東堂は「事情は事情、性癖は性癖」って感じに見える