カードショップにカード売る時は気をつけよう!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:50:48

    査定長い時は要注意
    十中八九ロクな値段にならないぞ♡

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:51:39

    色んなカドショに色んなカード売ったけどメルカリが一番金払いがいいの笑っちゃうんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:52:01

    査定が長いって言うのは…傷を探してるってコト!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:52:27

    ショップなら正しい値段で売れるというナイーブな考えは捨てろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:52:57

    了解!じゃあメルカリで自演して吊り上げて売るね!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:53:19

    俺も新品のプリシク400円って言われた時はぶん殴ってやろうかと思ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:53:33

    メルカリのほうが高く売れるし安く買える
    フリー対戦と新品パック買う以外でカドショの存在理由ある?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:54:01

    角擦れあったの気付かない店員がいて教えてあげたよ
    そこで売らずに別の店で角擦れありで見積もり低くなっても前の店より高く買ってもらったよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:54:02

    >>7

    ないです

    ヒスコレのプリシク返して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:54:05

    強化買取のカード出したら通常カード(1枚10円とか)で買われそうになったから二度と売ってない

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:54:26

    はるうらら登場当初に引いて即売ったけどもっと高くなったんだろうなって

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:56:07

    詐欺集団定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:56:21

    >>7

    ささっと売買したい時に

    あと全てが高い訳ではないので

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:58:06

    コモンカードの処分に使う位でちょうど良い。
    高く売れるカードはメルカリの方がいいねんな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:58:20

    プリシク満足さんを600円で買い取られたの許してねえからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:59:39

    制限改訂直前に規制されるカードを専門店じゃない大手に売るのが良いんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:00:53

    カード屋店員ぼく、ノーマルと値段つくカードをごちゃまぜにして持ってくる客にキレる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:01:20

    >>17

    仕分けさせろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:02:30

    >>17

    そこら辺はショップの仕事じゃない?向こう本当に知らなそうなら安く買い取ってもバレんやろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:02:52

    カードは梱包も楽だからまぁフリマサイトで売るよね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:04:01

    >>17

    ノーマルは束にして持って来てね☆て書いてるのとこもあるよねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:05:20

    >>7

    メルカリは個人の素人相手の取引だから

    仕事でやってるカドショよりリスク高いしな

    カドショは何かあったらクレーム入れやすいけど 

    メルカリはトラブったり騙されたりしても泣かない覚悟が必要

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:06:19

    >>18

    もう最近は明確に光ってるやつだけ抜いてあとは一律ノーマルにしてる

    ここにいるあにまん民はちゃんと仕分けたあとスリーブから出して査定に出そうね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:12:34

    >>7

    ストレージ強い店が近くにあるとデッキ構築費用がぐっと減るのでいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:21:26

    >>19

    10枚前後ならともかく100枚200枚ぐらいだと

    最低限わけないと査定してもらえないショップは少なくない

    査定自体は金にならないし

    ほとんど値段がつかないような紙の束を持ち込む客も少なくないし店の負担がデカい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:23:31

    ネットよりリーズナブルなカドショはある

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:39:53

    普段は売らない勢だけど、この間2万買取の広告出てるカード持ってたら美品相当で査定1万だった。
    断って持って帰ったら極うっすらだけど縦線の傷入っててちょっと焦った。
    別のところで相場通りに売れたからセーフだけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています