- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:07:27
初心者大歓迎 — たけのこ@決闘者 (takenoko_Duel) 2020年11月22日
遊戯王Rで城之内に敗れたあと純粋なデュエリストとしての心を取り戻して渡されたタイムマシーンで逆行してきた説すき
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:12:26
たまに見るキースの元はこれか
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:13:50
みんな忘れがちだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:18:14
遊戯王の話題になると必ず出てくる優しいおじさん
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:21:35
デッキめっちゃ持ってくるおじさん
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:22:15
割と最近のコラよね
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:44
原作とのギャップが凄まじいおじさん
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:40:55
ゴースト骨塚にリビングデッドの呼び声を渡したことだけが本当の男
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:41:47
骨塚に強化カードは渡したけどその後めっちゃ後ろから指示出してたし指示厨おじさんとして嫌われそうな感じがする
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:43:32
一応ゴースト骨塚以外の二人にもレアカード渡して強化してたらしいおじさん
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:45:57
実はバンデットを使いこなす為にろくにカードの情報が共有されてない原作世界でほぼ全てのカードの効果を把握してリアクション出来る元全米チャンプ
なおペガサスのオリカ - 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:49:28
カードの知識とか資産とかが地味に凄い
なんならRでも全米一位のカードプロフェッサー倒してたし - 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:50:12
時の魔術師の効果を把握してたり、レッドアイズの価値を十分に理解してた博識なおじさん
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:58:59
闇のゲームだと!ふざけんじゃねえぞペガサス!!デュエルはガキどもの青春だ!命をかけることを強要するんじゃねえ!!
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:05:38
どっかのゲームだとプレイヤーにイカサマのアドバイスをくれるおじさん
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:05:48
「皆、よく見ておけ。そして約束してくれ」
「例え千年アイテムの力に破れたとしても道具は決して人を凌駕できない、そう信じて決して心を折らぬこと」
「俺と約束してくれ」 - 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:13:13
イカサマにしろセブンのカード複数枚積んでた記憶あるし色々とガチ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:19:32
読み返したらあそこかぁってなるけどゴースト骨塚だけ聞いても正直誰かわからない
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:33:37
こういうコラもっと好き
概念として定着しないかな - 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:50:21
イレイザー入りでプロフェッサーランク1位をボコボコにしたり、イレイザーのために心鎮壷的なカードを入れたりとなんやかんやでカードを活かすプレイングが上手い男
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:56:49
みんな丁寧語移るの笑っちゃう