- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:10:39
この後に続く「つくづく人間」のセリフが今までと変わって見えてくるんだよな
今までは文字通り嘲笑ってるんだと思ってたんだが、見た目で迫害された過去が確定した今、「呆れ」の気持ちがはいってるんじゃないかと思った
俺は、宿儺は見た目で迫害されたが故に見た目で人を判断すること自体と見た目で判断する"人間"を下らないと思っている、と考えているので、「つくづく人間」は、憎悪を抱いてる人間自体への「呆れ」と「見下げ果てた気持ち」が出てるのかなって
もちろん宿儺は見た目で判断することを下らないと思いつつも利用するけど
一応前スレみたいなやつ
ここさぁ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:13:27
見た目で判断はあるかもね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:33:57
確かに、着目点凄すぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:36:48
あーなるほど面白いね
やっぱそいつの魂じゃなく見た目でしか見ないやつはダメよ
羂索見破った五条を見習いなさい - 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:41:57
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:43:52
下二つはミミナナにも当てはまるな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:47:36
そういや、この直前の伏黒も、津美紀の中身を見破れずにヘタうってるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:55:00
だからこそ魂に響かせてくる虎杖がムカつくと
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:36:18
これは受け売りだが、見た目で迫害されただろうに、見た目に拘らないのも凄いとは思うんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:42:32
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:06:23
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:08:20
虎杖に至っては爺ちゃんがいたことと折れそうになった時に東堂とか伏黒とか毎回傍に誰かがいたのが大きい気がするな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:57:18
あー、虎杖=宿儺の図式がいまいちピンと来てなかったが、同じとまでいかなくても、片鱗はあったってことか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:00:52
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:07:20
- 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:09:24
あれは軽口とか当て擦りみたいなものかと思ってた…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:45:07
- 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:53:45
でも宿儺は愛を棄てても何とかなる物理的強さがあった話だしな
呪術廻戦は愚かな人間を見下げる話じゃねーってのは主人公の虎杖が答えを出してるし - 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:02:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:08:15
- 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:09:09
爺ちゃんが悠仁に与えたのが読者から見てなんでもない普通の日常なのが
悠仁側で見るとあの羂索の子供を訝しみながらも真っ当に育てた爺ちゃん偉大だなってなるし
宿儺側で考えるとそんなありふれた幸福すら縁遠い忌み子だったと思うと切なくなる
親がいなくて多少寂しがりになったかもだけど、悠仁は育ち方で悲しみを背負ってるわけじゃないってのがミソよね - 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:10:05
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:16:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:22:58
爺ちゃんは最期に虎杖に役割を与えようと遺言を残したわけじゃなかったんだよな
ただ他者を拒絶し続けた自分の孤独だった人生を憂いていたからただ悠仁には自分のような人生を歩まないでほしいってだけの言葉だったんだよな
偶々虎杖には力があっただけで本当は力の有無なんか重要じゃない
ただ純粋に虎杖に持ってる何かで誰かと繋がりながら生きてほしいっていう純粋な愛情からの言葉だったんだよな
だから最後に虎杖は自分の人生に価値そのものを見出すという事から脱せられたんだと思う
爺ちゃんがいたから虎杖は虎杖で在れたんだと本当にそう思うわ - 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:27:55
- 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:33:06