- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:36:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:37:27
そういえば写ってる奴らほぼDD関係なさそうな奴ら多いな…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:38:20
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:39:32
まあアニメテーマってそんなもんや
EMだってカバがカーニバルしてる事以外特に何やってるのか知らんし - 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:40:24
置物にしか見えない魔導賢者達だけど賢者ってくらいだしこいつらがDDDの頭脳役って立場なのかね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:40:31
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:42:00
沼地さんとことか闇魔界とかあちこちに契約取り付けては破棄してるのはわかる
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:43:30
そもそも魔導賢者と一般DDとの違いすら分からん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:03:59
初期のDDトラップ(リビルドとか人事権)には指し手が居るボドゲの印象なんだけど、契約洗浄は王宮のおっさんが火に契約書焼べてたりと割りかし謎ではある
ヘッドハントだと闇魔界の覇王が異次元の戦士とか従えてるし異次元繋がりなのは分かる - 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:06:21
モンスター自体の生態とか能力みたいなものを表した魔法罠が一切無いって凄い珍しいテーマだと思う
基本的にモンスターカード自身以外のカードだとミニチュアみたいな扱いかそもそも覇王とか魔神王みたいなテーマ外って