ビッグレッド国part211【ゴルシ産駒応援スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:30:09

    これから秋競馬本番、年末まで張り切っていこう!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:31:08

    !関係者の誹謗中傷や角の立つ表現は避けましょう!
    !荒らしも誹謗中傷には触れずに粛々と報告・削除で対処します!
    !言葉使いや場の雰囲気もできれば配慮をお願いします!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:35:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:38:21

    BRFで種牡馬をしてる愉快な仲間たち



    ベンバトル


    ダノンバラード


    ウインブライト


    ジョーカプチーノ


    ロージズインメイ


    ダノンザキッド



    産駒勝利時にはBRFのインスタに合法ゴルシがアップされるぞ!


    www.instagram.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:56
  • 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:40:58
  • 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:43:24

    次スレは>>185が建ててね!



    テンプレ3の前スレのリンクを貼ると連投エラーと出てびっくりするけど無視して4を投稿して大丈夫だぞ!



    時間がない時は早めに皆に相談してね



    マナーを守って楽しく産駒ライフしよう‼︎

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:46:38
  • 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:48:08

    またミスった、もうこれで…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:50:09

    拝借します

    10/26(土)
    新潟10R 直江津特別 ダ1800  ウインメイフラワー
    新潟11R 魚沼S   芝2000 マイネルカンパーナ

    10/27(日)
    新潟9R 湯沢特別 芝2000 ウイングランブルー、ゴールドブレス、パンジャ(菊沢)

    東京8R 本栖湖特別 芝2400 シーグラス

    京都10R 古都S   芝3000 ゴールデンスナップ(浜中)、マイネルカンパーナ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:52:56

    スナップ斤量背負わされそう怖いのだが、同じクラスなのだから同斤量にしてくれだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:59:27

    今回のタバルの惨敗で「軽斤量じゃない長距離のゴルシっ子は凡走する」ってデータが更に積み重なってしまったからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:00:23

    タバルの自走はどこだろな
    年内もう1回走るならチャレンジCとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:02:21

    >>11

    古都Sは定量戦だし斤量はみんな同じでは…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:05:00

    >>14

    本当だ!今年は定量になってる

    なら大丈夫だな!

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:05:40

    >>13

    ハンデがキツいからG2以上でしょう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:15:31

    >>12

    長距離で牡馬に混じっても好走できて、しかもある程度のスピード持った非ステゴ系ってお牝馬の供給はなかなかないから難しいねぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:18:45

    タバルは叩き良化型でもなさそうだし使うほどテンション上がっていくし必要以上に走らせない方が良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:19:51

    今日は佐賀でクーペ(BRF産)が3着!
    前走前々走はパッとしなかったし今回もオッズが高くあまり期待されてなかったみたいだけどよく頑張った!これから調子を上げるかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:50

    タバルおつかれさま
    良くも悪くも型に嵌らない馬だから他の馬を参考に乗り方考えるのが間違いなのかもしれない
    テリオスベルじゃないがオンリーワンな走りを創る必要がありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:04

    >>18

    幸い重賞は2勝してるから収得賞金はあるしね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:50

    >>13

    日経新春(今年は中京2200)か京都記念だと思うわ。もしくはワンチャン有馬。

    AJCCは輸送あるから無いと思うし、なんならもっと輸送があるネオムターフは無いでしょう。(そもそも石橋厩舎って海外遠征した事無かったと思う)

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:32:32

    結局、マカオンが中央登録を抹消するまでに(総賞金で)マカオンを超える牡馬は出なかったな…なんだかんだやっぱマカオンすげぇよ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:07

    改めて見てみると、結構ゴツい所で勝ってるよなあ
    中京3勝ってどういうことだよ
    まだ産駒傾向が分からなかった時期で、タフな所でやれるという思惑か?よく期待に応えてくれたな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:58

    >>23

    数少ないノーザンF産だしなあマカオン…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:02:03

    2週連続で現地観戦してきたけど夢は見せてもらったよ
    ソラちゃんとタバルがいつかG1に届くことを祈ってるからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:03:50

    小心者のタバルに必要なのは経験を積んで慣れる(歓声やら輸送やらコースやら)ことだと思うんだが
    その点でレース間隔詰めるとダメなの難儀だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:05:53

    ゴルシみたいに声援欲しさに観客席に勝手に向かうぐらいエンターテイナーに育てば面白そうだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:07:07

    今週は賞金面ではコツコツ積み上げていて+2900万円ほどになる
    エリダヌスがリステッド2着で一撃1100万円のほか、エンペラーブッドレアの3勝クラス2着3着で1208万円
    1頭1頭は思い通りにはいかない中でも、総賞金は昨年越えがほぼ確実なのは上級で戦えてる頭数が多いから

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:15:24

    ウイングランブルーはエリオトローピオと併せ馬で調教してて悪くない時計を出してたっぽいのよね
    新潟は悪くないみたいだし、もしかすると適性が1800m以下かもしれないけど頑張って!

    パンジャは1勝クラスは抜けられるだけの力はあるだろうし、ここは勝ちに行ってほしい
    この子の牝系はやっぱり良いっぽくて先週のレースで父レイデオロの半妹が2歳未勝利を勝ってる
    ゴルシおかわりのために何とか結果出してくれー

    ゴールドブレスはそもそも間隔的に出走できるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:16:33

    >>28

    まあゴルシも最初からエンターテイナーだった訳ではないっぽいからな…

    慣れ次第では可能性はある

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:16:34

    パンジャはタフだなあ、もう出てきたのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:19:22

    フルゲート18頭に登録36頭、内未勝利馬14頭
    先週走って優先持ってない1勝馬が6頭
    なので3頭とも出走可能よ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:34

    まあ出なくても次の週から福島だしー

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:28:13

    グランブルーはウイン公式だと7Rの芝1800に菊沢騎手で出走予定とあるのでこっちが本線かな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:33:03

    タバさんは短期放牧挟みながらとか、陣営側で何とか良いローテーション見つけられたらいいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:38:44

    スタイルを確立させるためには負けてもいいから出して欲しいというのが、俺個人の意見だなあ
    他と比べて競馬を覚えてない感じがするし・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:01:14

    >>29

    あー、その3頭にタイセイリコルドの未勝利勝ち550万が加わるのか


    今日の金沢でゴールドパースのレースがあるけど、今度こそ勝利を掴んで欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:32:53

    なんだかタイセイリコルドが気になってしゃーない
    デビューから3走のレース映像とラップ繰り返し見てる
    先行力があって追走力があるのは間違いないんだけど末脚の質がわからない
    トップスピードはともかくキレ自体はかなりあるんじゃないかこの馬

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:05:07

    プロディジーがRobertoにNijinski持ちかつ、五代血統表だとSS3×4とHail to Reason5×5だけど、広げるとHaloクロスができるのが影響してるのかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:05:12

    >>40

    母父ヴィクトワールピサ自身がHaloの機動力強調型なので、母父ロージズインメイやタイキシャトルみたいなHaloクロス型の枠組みかも

    ユーバーレーベンだとそこにミルリーフ加えて大箱向けの仕上がりになってるんだけど、Haloクロス自体は小回り平坦機動力型が基本形と聞く

    (これは他の種牡馬でも基本的には同じ)

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:17:48

    ????「ハハチチVictoire Pisaニゼヒトモノセテクダサイ」

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:11:42

    タバル君頑張ってた!かわいかった!おつかれさま!
    先行控えでみんなびっくりしてたね、今回作戦うまくいかなかったみたいだけど次も応援してるよ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:49:02

    母父ヴィクトワールピサの産駒は他にセプテンバーセールに上場したヴァルムチェーナ23がいる
    馬体がいかにも貧相で主取になり、その後のサラオクでも入札者なしに終わった
    母母父バクシンオーがあかんかった可能性もある、そんで全妹が今年誕生しているのよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:03:08

    有馬出てほしいなあタバル
    間隔的には神戸新聞杯-菊花賞より開くしその間にしっかりケアしてもらって
    3000mの舞台は流石に長過ぎて序盤控えるって選択肢を取らざるを得なかったけどコーナーの多い2500mならギリ気分よく走らせて保つんじゃないかと夢想する

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:36:58

    菊花賞のラップグラフにしてくれた人の見たけど、キモかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:38:10

    >>45

    気持ちよく走れずに体力削られたレースで判断するのはもったいないなって思うから出れるなら有馬出てほしいね

    ゴージャスがやってたみたいな短い放牧やって有馬に来てくれないかなーって思う

    短期間でも放牧したらリフレッシュして好走するかどうかも知りたいし

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:59:19

    >>46

    タバル自身のラップも貼っとくわ

    13.1-12.5-12.4-12.5-11.7-11.8-12.3-12.7-12.3-12.6-12.5-12.2-(600m失速)

    途中1つ目の12.3の所でピースワンデュックが前に来たらしいけど、本当はこの12.3も含めてこっから残り9Fをタバルの走りたいように(神戸新聞杯のように)走らせたかったんやろなぁ…まぁうまく行かないこともあるよね

    https://twitter.com/mahmoud1933/status/1847935158902735333

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:27:12

    どいつも寄って集ってせりかけやがってとイラッとしてきたよ…
    それでルメール放置するのだからお粗末よ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:39:54

    エリダヌスが賞金6692万円となり産駒歴代20傑に入ってきた
    Devil's Bagの全姉Glorious Song血統は正直好成績とは言い難いけど一頭気を吐いている

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:42:45

    なんにしてもしっかりラップ刻めてる時はかなり強い競馬してるし、それさえ出来ればこなしてくれると思うから選択肢を狭めず、縛られずにレース選択を考えて欲しいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:43:02

    https://note.com/keiba_maskman/n/n2837a130d15a?sub_rt=share_b


    レース回顧の人の菊花賞回顧がきてたので一応貼っておくよー

    タバルの距離適性については明確に中距離と言ってるね

    京都外回り1800とかメンバー次第で2000くらいだろうとのこと

    (ちなみに京都適性については血統評論家の望田氏もタバルの牝系が淀巧者と指摘してるしステイゴールドの牝系も淀向きと言われてたりする)

    毎日杯でラップを緩めずにラスト2F10.9踏めるのは力がある証拠だけど、そんなラップが踏めるからこそ距離はもたないタイプ

    あと前進気勢があるということでもあるけど、テンション高くて長距離は走れないよねという

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:52:56

    >>50

    エリダヌスちゃんはいい成長力してるよねぇ

    勝ち上がるのも苦戦してたし1勝クラス突破も時間かかった

    そこから良い持続力を使えるようになってローカルならOP入りが現実的になってきた

    と思ってたら中山好走からの格上L挑戦で2着…これだけ走れるならさらに上…と欲が出てしまうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:02:16

    >>53

    厩舎のレース選びが謎よね

    メンバー薄いと見るや積極的に遠征させたり、少頭数であったりと狙うのは分かるが、どうしてそのコースで好走出来るんだと思うんだ

    今のこの馬はどこが適正なのかまるで分からん

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:06:15

    新潟、中山と好走出来てると期待が高まるよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:07:31

    >>52

    結局のところ、浜中さんがタバルと長距離を走るにあたって、押してでも先頭を取ってマイペースで行くより無理して抑えてでも控えることを選択した理由は、浜中さんは(with祐曰く馬の分析力が高い)押しても引いても良くないタバルは「せめてどっちかを取るなら、控えた方がマシ(押すともっとダメ)」って調教や経験で判断したんだろうな〜と。だから事実最初の下り坂で手綱を引きながら下った。

    実際タバルも(走る位置はともかく)最遅12.4程度のマイペースの範疇なら折り合えると言うかストレス抱えずに走れる馬だけど、押すとブースト掛かって制御できなくなるから逃げなかった。最初スタンド前までは頑張って抑えて、そっからはノンストレスで馬を走らせようとしたけど、運が悪く前に馬が来たどころか包まれて無理にペースダウンさせられた。

    結局タバルが自分で走りたいように走れたのは1週目のスタンド前だけで、それより前は意図的に抑えられててそれより後は周囲の馬の影響で無理だった。そりゃ馬も精神的に苦しくなるよなぁ…って感じかしら

    このノートでは完全に中距離馬とあるけど、結局のところ良馬場で最初から最後までノンストレスだったらどれくらい走れるんだろう?加速力は充分にあるから、重馬場より負担の少ない良馬場でもやれると思うけど。

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:21:20

    稍重中京2200を息入れずに逃げられるなら、良馬場東京2400は圏内と思うのよな

    兎にも角にも、石橋調教師とはまなかさんはタバルの戦法を早めに決めきって腹くくって繰り返す必要がある
    行きたがるけど、気分良く走れるなら逃げなくてもいいタイプだと思うから、タップダンスシチーみたいな形がいいんじゃないかと思うが

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:24:28

    タバルに気付かせないように息を入れさせる事が出来れば最高なんだけどねえ…
    行きたがるが思ったよりも指示には従うし、上手くやって欲しい物だね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:27:35

    >>56

    ストレスの無い逃げになった神戸新聞杯でギリギリな感じだったから、個人的には古馬重賞戦線では2200はちと厳しい(ノンプレッシャーで行かせてくれるほど甘くはないだろうし)って感じじゃないかなーと推測してる

    あと重馬場がいいのは、周りはデバフがかかるけど自分は重馬場デバフ耐性がめちゃめちゃ高い=「みんなしんどい中で自分だけが楽」っていう逃げ馬にはお得な状況を作りやすいからじゃないかなとも

    良馬場だと自分も楽だけど周りもみんな楽だから相対的な有利性が無くなるって面はあると思うんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:30:51

    重馬場で楽じゃなくて、他よりは苦しくないって感じよ
    パフォーマンスは良馬場よりは確実に下がる

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:48:57

    中京2000でもあまり息を入れずに走るタイプは最後かなり減速する (タップ1回目 57kg 12.0-12.2、ジャック 56kg 11.3-12.3)
    中山に次ぐ中京の急坂が1回増える2200の稍重ラスト2F11.7-12.5は見た目ほど減速してないんじゃないかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:42:36

    しかもあの内側はだいぶ荒れててそこを走っただけでだいぶ減速してたと思う。
    タバルがゴールした後の映像だと外走ってる馬は伸びてるけど内走ってる馬は全然伸びてなかった

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:56:01

    社台のパーティーで浜中さんにタバルのことを訊いた人がいた

    後半が浜中さんの発言なのかこのポストした人の分析なのかちょっと分かり難いけど、前者なら今後は2000以下に舵を切るよう厩舎に進言してたりするのかな

    気性的にワンターン向きだろうという分析はよその有料記事でも見かけた


  • 64二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 02:26:59

    >>54

    青木センセーのコメントを見るにエリダヌスは今年に入ってからだいぶ調子が良いっぽいよ

    牡馬混合でも行けるくらい今は充実してて、牝限の新潟牝馬Sなら2200mでも大丈夫だと思ったんじゃないかな

    今回のレースに関しても青木センセーが珍しく強気の発言をしてたし自信あったんじゃない?

    ただ1着の馬も調教師が強気の発言が出来るくらい調子よかったし、マーメイドSで3着と実力もあったからしゃーない


    青木センセーは勝てそうなレースをビシッと狙ってくるのは良いのだけど、鞍上の選択がフワフワしててですね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:35:15

    >>64

    競馬場に拘らない=基本活動拠点が決まってる騎手に拘れないという部分はあるんだろう…

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:04:15

    >>49

    競りかけてきたんじゃなくて折り合いつかないからハナ取りに行かせるしかない奴らがタバル含めて複数いただけじゃないかな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:23:28

    エンペラーと武史、仲良いんだな

    https://twitter.com/kanoe_awo/status/1848323252529283560

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:29:22

    >>49

    こう言うとなんだけど、わざわざタバルに競りかける気はなかったと思う

    競りかけに行くってことは自爆覚悟ってことでチームプレイやらない日本競馬だとまずないし、ほっといてもたぶん勝手に沈むし


    だから4角でタバルが行きたがったときに行かせるのが、おそらく浜中さん以外には望ましい展開になったかと

    ところが行かなかったもんだからペースが乱高下してタバル以外も暴走し始めたという……結果的には後方勢を利してしまった

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:53:22

    >>63

    中距離以下進言しそう。マイルはどうかなとは思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:14:41
  • 71二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:20:57

    >>63

    逃げない宣言も最初からクラシックディスタンスを諦めさせるための捨て石にする意図であった可能性が微レ存

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:15:05

    レッドロザリーの2022がメイショウヨリキリの名前がついた
    この世代まだ名前ついてないのはヴィーナスベルトの2022とエイシンダーラの2022の残り2頭になった

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:58:31

    メイショウさをは毎回5文字占拠してるから名前決めるの大変そうだなあ
    あれだけ長年所有してるとダブりとか出てるでしょ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:44:14

    ヨリキリ君は叔父に強い馬が2頭いるのが頼みだね
    あと血統表がネモフィラに似てるとこか
    未出走のまま終わった1個上の半兄メイショウ馬が高橋義忠厩舎、リリーで産駒実績あるし続くかもね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:59:21

    >>70

    マリマイてぇてぇ………

    もしかしたら動画後半で後ろに来たのはルーアちゃんかな?

    ルーア・マリリン・マイティーの順で歩いてる写真がネトケのルーアちゃんのところにあったからね



    三角関係……!?

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:01:18

    これで浜中の意図がはっきりしたからヨシ
    あとは厩舎がどう受け止めるのかどうかや

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:14:52

    産駒ファン目線だとマイルはちょっと…ってなるが毎日杯の勝ちっぷりで見たら視野に入って当然ではあるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:20:28

    マイルで通用するのかがきになるが、重賞でちゃんとマイラーに競り勝ってるから行けると思いたい

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:24:50

    あの二の足の速さならマイルでも位置取りには困らなそう
    ただ追走速度も速くキレ勝負になりがちなマイル戦でタバルのラップ刻みが通用するのかどうか
    淡々とペースを刻んで脚を試させない戦法を活かすなら2000は必要なんじゃないかと思ったり

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:31:35

    >>67

    ブッドレア「武史…?」

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:43:11

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:43:53

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:53:04

    ウインサマースノー圧勝
    9馬身差?

    ナニコレこんな子知らない

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:39:39

    >>70

    こんなラブラブな2人から産駒生まれないとかバグすぎんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:58:14

    ウインサマースノーって中央に戻れたりするの?ファンド解散しちゃったから無理な感じなのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:04:50

    ファーストビってとこはゴルシ産駒の地方適正見抜く目が肥えているらしい
    金沢とかでバンバン勝ってる産駒は大抵ファーストビジだったり

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:00:33

    >>85

    今の馬主が地方馬主資格しか持ってないはず

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:56:31

    サノラキの中央時代馬主である佐野さんがファーストビジョンの代表だね
    個人名義でやる中央馬と地方馬をはっきり峻別していて、個人名義に変えて中央に転入させることは滅多にない
    やった事例あるのかな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:13:23

    地方の場合共同所有馬として扱ってるみたいだし中央資格が全員にあるわけじゃないとなると
    余程成績が良くて総意で中央復帰とかでもないと難しそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:25:08

    マカオンに会いたいから人生で初めて四国の地に行こうと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:42:54

    引退じゃないのだな
    脚に難ありの馬でも走りやすい高知でという事か?

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:58:50

    ぐうかわ×ちいかわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:01:04
  • 94二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:06:13

    確かに所有しているもう1頭が高知で走ってるし、可能性はあったな
    少数精鋭で当たりを引く馬主だなあ
    これからも長く走ってもらおう

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:08:00

    どうなるか不安だったからもう所属が確定して見られるだけ機会があるだけでも嬉しいんだ
    会いに行ける時に会いに行けを実行する

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:42:46

    >>92

    角度・目線・ごんぶと流星のせいかボニ味を感じる

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 07:33:51

    メイショウヨリキリは名前が付いたので近く入厩しそうな一方で、メイショウオオワニも放牧から帰厩してるのでデビューが近そう

    メルシ・リリー兄妹と同じゴルシ×メイショウボーラー、中央時代のマリオマッハーを管理してた安達師……そこはかとなくダート馬な気がするオオワニ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:03:50

    ウィズホープデビュー2戦目にして初勝利!
    しかも昨日に続いて9馬身差の圧勝!!

    なんだこれ なんだこれ

    気が向いたらいつでも中央に乗り込んできていいんだぞ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:16:50

    地方デビューだけどウィズホープはCVF持ちの馬なんか
    じゃあやれそうという判断付いたら中央登録して試す可能性あるねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:50:08

    タバルは有馬記念

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:51:04

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:54:14

    まあメイショウさんだしいけるならいくよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:55:31

    >>101

    一年で重賞2勝なので賞金的に行けなくはないからな後は票が集まるかどうか。これで勝っちゃったらどうするよ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:57:16

    小心者を克服してスターになって貰うには大舞台の経験はアリだと思う
    メンタルさえ成長すれば大きいとこ獲れる仔になれそうだしな

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:01:21

    パーマーするか?
    距離適性的にヘリオスの方が近い気もするが

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:01:22

    はっきり言って、斤量キツくて年内他に出るレースないもの
    望んでた通りになって嬉しい

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:05:21

    有馬は距離ほど要求スタミナは少ないから舐めてくれるならばちょうどいい
    今度は周りは執拗なマークをすんじゃねえぞ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:09:52

    皐月はドベダービーは取り消し菊は下から3番目と、実力があるのはわかってるけどクラシックはすべて不完全燃焼
    ハンデ戦は厳しいしG1行けるなら行きてえよなあ
    このままなら前日はグロンも出てくるだろうしGJ・皐月のリベンジして欲しいなあ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:10:38

    年末の楽しみが増える
    あとはホープフルをだなあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:39

    有馬に出るメリットは場慣れ、どのくらいの間隔ならテンションに影響が出ないか、距離限界の見極め
    特に2つ目が大きい
    問題なく走れるようなら賞金に余裕のある春は(京都記念→)大阪杯→宝塚記念を選べるし、無理なら金鯱賞→宝塚記念とかを選ぶことになる

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:21:29

    年内あれで終わるのはあまりにも不完全燃焼だったからね
    さすがメイショウさんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:25:10

    ドトウとサムソンで取れてない以上、チャンスがあるなら有馬記念は狙いたいとこでもあるだろうしね
    能力より気持ちの面が影響大なタイプだし、場慣れを目指すなら負けてもそれはそれでしゃーなしで臨めるグランプリは悪くない

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:04

    2500行けるかどうか見れるしいいと思う。タバルは肝っ玉小さいって言われてたし歓声慣れもしてくれたら尚よし

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:33
  • 115二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:45:23

    菊花賞から適度に間隔空くからメンタルリフレッシュ出来そうなのは良さげ
    輸送も問題ないのは皐月で分かってるしね

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:47:45

    そっか、暮れの中山だから春の中山GJ・皐月賞のように中山大障害&有馬記念になるのか…
    アノ時の記憶を消し去るようないい走りが出来ればいいなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:53:26

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:21

    浜中さんマジ頑張れ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:00:13

    >>113

    歓声だったか輸送だったかの対策に、ずっとラジオを大きな音量で聞かせてたって馬いるよね

    タバルは工夫しがいのある馬だな

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:06:36

    皐月&GJ タバル暴走&グロン大怪我のショックで寝込む
    菊&秋華賞 ソラ輸送失敗とタバル惨敗で寝込む
    有馬&大障害 タバルの新たな挑戦とグロン復帰戦だが…?
    そろそろG1シーズンに寝込みたくないので良いことあってくれ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:52:24

    メイショウさんが獲ってないの菊と有馬だもんなぁ
    行くと思ってたわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:50:49

    グランプリの投票は産駒だけに入れてるから正直出ないだろうし出てもな…な子も多くて最近張り合いなかったけどタバル大本命で入れるわ
    産駒内ではタバルとグロンがツートップになりそう
    100位以内にゴージャスちゃん入りそうね

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:08:18

    今までの有馬出走は牝馬最先着とか傷跡はしっかり残してるからね
    出れそうなら頑張って欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:02:34

    マイメモ一応香港ヴァーズ登録してる

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:13:35

    アル共鞍上どうなるかと思ったらショタルケになるみたいね
    骨早くくっついて欲しいものやね

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:08:38

    先に上がったモーントが中々次に来ないのが気になるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:15:52

    素人感想だけど、年内はなんかいい感じのレースなさそうだし、ビビリなタバルに大舞台に慣れさせるためにも有馬はいいと思う。
    あとは過去最長が神戸新聞杯の2200だと、2500付近の距離適性は見てみたい。
    菊花賞はスタミナ切れだけでなくやる気もなくなってた印象あるし

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:19:18

    モーントは近況見る限り怪我とかはなさそうなのは幸いだけどね
    のんびりしてるうちに福島記念も怪しい季節になってしまった
    遠征の練習も兼ねて京都のチャレンジCか中京の中日新聞杯かと予想してみる

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:41:58

    想定が出てるね


    日曜の2歳新馬

    東京5R ジャスマン

    ジャスマン (Jasmin) | 競走馬データ - netkeibaジャスマン (Jasmin)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    ジャスマンの母父はボストンハーバーで、全兄のヴァイスネージュは大井でデビューだったようだ

    兄姉と違って最初から中央かつ芝2000でデビューのジャスマンはどうなるか


    京都5R ホリゾンブルー

    アリスブルーの2022 | 競走馬データ - netkeiba.comアリスブルーの2022の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    ホリゾンブルーの母父マンハッタンカフェはロージズインメイと同様にNorthern Dancerの血が入っていないのだけど、ノーザンテーストが母母父にいることで血統的にどうなるか

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:44:03

    ひょっとすると年内全休で年明けの中山金杯始動ということも考えられる
    とはいえできれば早いうちに関西遠征の練習(あるいは栗東滞在が必要かどうかの見極め)はしてもらいたいが

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:49:44

    JAMのメンバーの中だとタキオンとカフェにはノーザンダンサーが入ってないんだね

    ポッケは母父Nureyevだから入ってると


    コスモイシュタルと血量的には似てるけどどうなるのかなぁと疑問に思った

    コスモイシュタル (Cosmo Ishtar)の血統表 | 競走馬データ - netkeibaコスモイシュタル (Cosmo Ishtar)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 132二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:02:11

    ホリゾンブルーは今年のBRF産駒の中じゃ時計出せてるし悪くないんじゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:42:38

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:45:02

    ジャスマンは先週ダート1600を除外になってたが今度は芝なのか
    陣営的にはどっちなんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:46:34

    管理よろしく〜

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:49:16

    >>132

    栗東所属だから京都でレースできるのもいいね

    府中や新潟よりかは勝算ありそうやし

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:53:02

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:57:55

    >>137

    まあメイショウさんがオッケーしなきゃ出れないしさ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:59:05

    そういえば、エンペラーやブットレアは次どこ行くんだろうかね

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:04:08

    今更調べてみるとエンペラー府中2度目だったんか、得意そうな感じだけど難しいな
    栗東の条件馬だとこうも縁が薄くなるのだなあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:05:57

    東京でもやれる仔だけど中山漬けで走れるか判らんし栗東でよかったとは思ってる

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:08:23

    どうしても姉とは比べられる立場だしな
    どこでも走れる能力があるからとっとと上がって堂々と参戦して欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:08:41

    産駒は基本栗東のがいいからね…特に牡馬は
    関東主場のみでオープン入りした牡馬はモーントたった1頭だし

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:10:52

    ブットレアには期待したいな
    今年中にどうにかOP入りを…

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:21:51

    スナップがバンと決めて欲しいな
    エリダヌス、マンマリアーレとかOP目指せる馬がいる、4歳世代は本当層が厚いな
    ルーティン、ラウレア戻って来い

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:27:41

    フランツくんの物覚えが良くなりますように

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:29:52

    ラウレアは歩様が乱れるとブルースターズFに送られてたけどどこかに膝ぶつけて腫れてるって話で追加のおしらせが
    今のところないから順調と見ていいと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:40:39

    馬場が悪かったので〜と言う割には、ラスト1Fが11.2ってのは、やっぱりゴルシ産駒比でかなりスピードがある部類よね。

    まぁ調教詳しくないんで、全体時計や馬場やコースを踏まえての評価はできないんだけど…

    【ファンタジーS】1週前追い 白毛のゴージャスはCWコースで3頭併せ 四位師「前走より状態は良くなっている」《栗東》9月16日中京(芝1600メートル)の新馬戦を勝った白毛のゴージャス(四位、牝)は、浜中騎手を背にCWコースで3頭併せ。柔らかいフットワークで6ハロン8…www.sanspo.com
  • 149二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:04:48
  • 150二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:33:24

    >>124

    なかなか期待されてるのね

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:01:44

    >>149

    やっぱりデカめなのね親父

    ゴーちゃんが小さめなのはあると思うけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:02:31

    こうやって見るとだいぶ2023年生まれの産駒に名前が付いてきた

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:49:22

    今日は12時台に3頭
    笠松5Rのコンポートが人気に応えて中央復帰権を取れるかどうかが最も気になる

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:52

    エイカイゴールド ハナ差かな
    めちゃくちゃ惜しい2着

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:38:49

    コンポート3着
    ちょっと距離短いのかもなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:46:10

    勝ったの1600、1400は連続3着だしねえ
    笠松は距離選べないから回ってきた時に1発狙わんと

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:49:41

    アインゲーブング、マイティー、ルーア、キュンストラー、銀匙、パーベリー、ブルームがスタッドブックで新たに繁殖牝馬登録されたぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:00:35

    ドゥワーは枠不利すぎたなぁ
    外枠しか参加できない感じの競馬になった

    前塞がれて横に壁出来て前が垂れてきたからズルズル後退
    盛り返したけど6あるかないか

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:52:36

    10月26日(土曜

    新潟10 直江津特別 ダ1800 ウインメイフラワー 黛弘人
    新潟11 魚沼S   芝2000 マイネルカンパーナ 杉原誠

    東京2 2歳未勝利 芝2000 ジュラ       原優介
                  マイネルイグザルト 横山武

    京都5 2歳新馬  芝2000 ホリゾンブルー   鮫島克
    京都12 3歳上2勝 ダ1800 クリノフィガロ   団野大


    10月27日(日曜

    新潟1 2歳未勝利 芝1800 カンナギ      石橋脩
    新潟7 3歳上1勝 芝1800 ウイングランブルー 菊沢一
                  ゴールドブレス   荻野極
    新潟9 湯沢特別  芝2000 パンジャ      菊沢一

    東京5 2歳新馬  芝2000 ジャスマン     木幡育
    東京8 本栖湖特別 芝2400 シーグラス     戸崎圭

    京都7 3歳上1勝 ダ1900 ニホンピロゴルディ 太宰啓
    京都10 古都S   芝3000 ゴールデンスナップ 浜中俊

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:08:42

    イグザルトは陣営もまだ緩いと認識している現状で
    勝ち馬から離された府中に中1週で遠征するのはちょっとよく分からないな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:21:50

    タバルは正式に有馬記念行く

    頑張れはまなかさん

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:52:12

    メイショウゴルシが浦和で出走
    なんか精彩を欠いていたというか芝よりダート適正高かった気配あるけどどんなものか

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:15:53

    元気ないなぁ
    何かきっかけ掴めるといいね

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:46:09

    カンパーナは古都S止めちゃったのか
    昇級後は上位争いに加われてないしここで条件変えてみるのは良いと思ったんだが

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:00:11

    シップオブラヴが帰ってきてる、体大きくなったみたいだね
    ミコノオンガエシが入厩

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:06:41

    鉄人丹内

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:11:23

    うむ今週は乗らないのだね
    来週からは福島、ここはしっかりブランクを取り戻して欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:19:10

    前回早期復帰して134連敗だったからなぁ、回復してないと福島だからまずいな

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:34:04

    ホリゾンブルーは募集時人気したがさて

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:35:00
  • 171二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:43:45

    こるしが鹿にケツ刺された模様
    角で内臓まで刺されて亡くなる馬も居るそうなんで怪我で済んだのは不幸中の幸い

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:34:36

    >>171

    デビューに大きな遅れが出ないといいなぁ……

    苦手なものに鹿が追加されそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:31:25

    漢丹内、愛しのキーちゃんの妹に騎乗予定

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:25:12

    スコプルス3勝達成!

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:53:33

    グロン来週の福島2000か2600の予定でおじさんびっくりだよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:10:44

    シーグラス、小頭数だから目標レースを変更しよう!→いいね
    府中2400の小頭数です!→それはアカン…絶対スローからのキレ勝負になって厳しいって…

    福島で出られるかわからないのかもだけど、流石に福島の方が良いと思うっす💦

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:18:01

    スコプルスはラフィアン所属だからすぐに中央復帰の手配がとられるね
    中央時代の中野厩舎は閉厩済みだから新たな厩舎となる
    22-23年産の兄弟が世話になってる和田郎厩舎か、あるいは清水英厩舎や土田厩舎あたりかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:43:58

    シーマー 蹄が変形して痛みが出ている ある程度伸びたら治るので時間待ち

    イージス 理想的な競馬をしていた 福島で力を発揮するはず

    メサイア 騎手からなんか重いと指摘を受ける  問題なければ福島出走

    ピオ 馬房の都合で一旦鉾田へ

    グラス 小頭数だから東京でも行ける! 戸崎騎手を信じろ!!(信じたい

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:46:28

    >>178

    すごくすごくわかりやすいです!

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:47:00

    >>176

    シーグラスの相手6頭のうちキレそうな上がり出してるのは1~2頭しかいない

    アタマまで転がってくるのを望むのは厳しいとしても、なかなか巧い番組選択だと思うよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:50:38

    ラウレア 膝のこぶは治ったがまだ歩様はぎこちない 慌てずにいく

    メモリー 和田さん骨折でシュタルケ騎手騎乗で出走 ソラ使いの問題児御せるか?

    カンパーナ 京都3000mから新潟2000mにシフト 荒れ放題の新潟ならやれると踏んだ

    フォルツァ ころんころんしてた馬体が競走馬に戻りつつある

    マティ 重かったかも? 近々出走

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:55:41

    ルング ベストの頃より背中が心許無い エリ女挑戦も視野!

    モーント 追切は平凡 段々やる気スイッチ入ってきた 3時間お散歩はかんべんな

    エンペラー 近々出走のつもりで調整

    スコプルス 中央復帰確定 おめでとー!

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:00:17

    アオラキは栗毛牝馬が好きなんか…?

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:03:25

    オーシャン 鉾田で調整 なんかテンション怪しいような

    ヴォルムス 明和で坂路 順調

    モメンタム 追切を褒められる 福島2週ないし3週に出走

    コンポート 前走は終始外を回された分終いの脚が鈍って3着 外傷も負ったので調整中

    コモドーア 前走はナイター設備に夢中でレースおざなりに 次走は「昼」に走ります

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:10:32

    フランツ 坂路で良時計

    ホリゾンブルー 調教師に手応えあり デビュー戦勝利あるか

    トラキア 捻挫は順調に回復 問題なければ坂路開始

    イグザルト 距離延長 武史騎手お願いします

    アウルム 美浦に移動中

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:12:17

    エルドジュリエーネ  坂路頑張ってる

    カンナギ テンションが課題

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:21:52
  • 188二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:40:56

    >>187

    たておつ



    今日の浦和最終、マイネルガンナーは9着に沈むも中央から移籍後まださほど場数は踏んでいないしドベでは無いからまだまだこれから、って感じかな

    ちなみに同じBRF産で親父の親友の娘が3位入線、1着はゴルシどころかステゴの血統とすら関係無いけど奇しくも芦毛という

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:44:09

    ルングはエリ女も視野に入ってるみたい
    丹内騎手は秋華賞乗れなかったしコンビで行かないかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:32:06

    そういえばマイネルビスマルクがゲート試験合格してたね🎉ただデビューまでにゲート練習必要かもという事で出はあんまりだったみたい
    様子見て放牧かデビューか決めるとのこと

    後、ノルマンのヴェルミセル、オルノア、スノーディザイアは福島開催予定みたい

    コスモだとイシュタルが頭数次第では来週の東京・百日草特別も考えているらしい
    ブッドレアは一旦鉾田に出たみたいだけど短期放牧かな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:49:07

    イグザルト、関西馬なのに府中で中1週は草

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:49:32

    シーグラスは休み明けだから、東京は最後の直線だけ走って結果でなかったら
    連闘で福島2600も考えてるんじゃね

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:34:33

    ホリゾンブルーは悪くない調教だけど、勝ち負けできるかと言われたら微妙
    ちょっとヤバそうなのが2頭もいる
    馬券内に入れるかどうかの勝負は出来そうだからちょっと楽しみ

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:20:53

    平年比でもちょっと2歳戦が低調なので、ここからガンガン調子を上げていってほしいところ

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:22:32

    2歳世代の勝ち上がりや入着があまり芳しくないのが心配要素
    成長に期待ってとこかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:41:11

    メイプルケプラーの23はメイプルキュート
    メイプルプラウドの23はメイプルラブリーと命名

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:30:31

    現2歳は低調というがゴルシの待遇レベル考えるとこんなもんでしょう
    社台で良血繁殖貰いまくりで新馬1番人気も当たり前みたいな待遇じゃないし

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:36:09

    そういう天辺の方じゃなくて
    これまでのゴルシと比べても低調だから心配されてるんやで

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:55:31

    親父譲りの名前とお顔とファンサ

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:01:16

    200なら今週も全人馬無事息災に頑張れー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています