ここだけ未来の東京の日常

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:16:13

    あれから何年たったんだろうなぁ
    (荒れた渋谷を眺めながら)

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:18:49

    荒れてるどころか
    更地になってない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:19:49

    数百年たってる感じだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:26:00

    呪霊が出たぞー!!!(警報アラート)

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:34:30

    生き延びた受肉泳者とか
    訳アリの呪詛師がスラム作ってる感じになるんかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:13

    新人呪術師「嫌だー!!『東京任務』だけは行きたくないよー!!」
    先輩呪術師「選ばれるって事は実力を認められてるって事だな。誇れ誇れ」
    新人「嫌だーー!!!」

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:38:20

    呪詛師「渋谷の『改造人間』の骨はイイ素材になる…」
    「『宿儺』の残穢で呪霊も寄ってこないしな」

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:43:03

    いまだに五条の残穢が残ってるせいで一種の聖域みたくなってる渋谷駅地下5Fホーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:49:57

    東京の地下は術式やら人力やらで掘って想像出来ないくらい拡張してそう
    実際のパリにも地下空間が迷宮みたいになっていて「カタフィル」と呼ばれる都市探検家達がいるらしい
    勿論安全の保証はない

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:51:12

    元弁護士が空飛びながらガベル投擲したりクソデカガベルを落としてそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:12

    『渋谷』『新宿』
    かつて大きな戦いがあった場所
    今なお色濃く残る残穢により呪霊が寄りつかない
    しかし建物の多くが崩れているので居住には余りお勧め出来ない
    あの戦いの配信を観たもの達によって『聖地』と呼ばれる事も

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:11:36

    生態系が狂ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:12:29

    特級〜1級術師が時たま治安維持と内部調査の為に来そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:18:47

    貴様ーッここは呪霊発生区域!!
    立ち入り禁止だぞ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:21:26

    >>14

    東京と他県の県境にそういう検問置かれそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:29:27

    まーた特級ですか
    ハイハイ領域展開

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:35:17

    訳アリ呪詛師「おう虎杖!何か買ってくか!?いい呪物あるぞ!」

    こんなやりとりありそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:56:51

    アイヌの受肉体「〜〜〜〜!!!」アイヌ語
    腐れ縁の元泳者「だから何言ってっかわかんねーって!」「器の記憶ってのがあるんだろ?調べてみろよ」
    アイヌ「マジありえねーんですケド。ぴえん🥺」
    元泳者「まさかのギャル!?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:05:25

    呪術師「つー訳で今回の任務は『芸術品の回収、運搬』。そういう方面にもリソースを分けれる余裕も出てきた訳だ」ウンウン
    「世の中まずは『衣食住』。戦いの余波に巻き込まれてたり、腕の立つ呪詛師がくすねてない限り基本的には無事だろう」


    芸術家風の受肉体「…おや、人型のお客様は久しいね」
    呪術師「…スゥー。話が通じるタイプであります様に」

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:13:01

    >>8

    ゲームのセーブポイントみたいに体力回復とか出来るスポットになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:22:22

    日下部学長「何!?クソデカい呪霊が蒲田に!?」

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:57:22

    >>21

    海から来てませんその呪霊?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:13:34

    住人A「掘ったら温泉出ないかなと思ったんだがなぁ」
    住人B「海水だなぁ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:23:41

    >>3

    建物はそんなに長くもたないらしいから数十年くらいかと

    植物の茂り方も中途半端だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:42:31

    あの戦いに対する恐怖が電波を通って世界中から集まり産まれた呪霊が定期的に誕生してる(討伐者mvpに報奨金がでる)

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:46:08



    呪詛師「クソッなんなんだよコイツ!?」
    「術式らしい術式も使わずに…!」
    農家「我が流派は全てを武器として使いこなす」
    「鍬も刀もさして変わらんよ」
    「…どれメシにしよう。お前らも食っていけ」
    呪詛師「なっ」
    農家「後ろの此奴らみたく共に働くなら受け入れるぞ」「腹が減った時に物事を決めるべきではない」
    「私みたく『化けて出る』ハメになる事もあるからな…」

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:24:29

    >>23

    ファンタが沸いて出そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:58:33

    大道「斬り足りんなぁ」

    文豪風受肉体「書き足りないなぁ」

    2人「「む!?」」
    文豪「侍!?執筆意欲を唆る存在感!!貴殿は何者か!?」
    大道「儂が何者かは儂以外で勝手に決めい」
    文豪「イイ!!決め台詞頂きました!!」メモ帳書き
    「そして共感する!!小生もペンと紙と読者がいればそれで良い!!」
    「是非とも取材させていただきたい!!」
    大道「好きにせい…カッパの奴の事も気に入りそうだな」
    文豪「カッパ!?」

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:05:15

    >>9

    ・東京地下街道(通称 蟻の巣)

    広大に広がる地下世界

    危険性は地上の比ではなく特級、一級以外の呪術師の侵入は原則禁止されている

    迷宮廻遊ランデブー

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:51:30

    ここまでなるの100年以上かかってそう
    Drstoneで見たことある

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:07:04

    釣り

    住人A「お、キタキタキタ!!!」
    住人B「逃すな!!」
    「「って呪霊やないかい!!!」」ザフ…
    A「…呪霊って食えるのかな」
    B「やめとけゲロみたいな味だぞ」
    A「なんで知ってる??」

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:20:06

    何十年後かの呪術番外編は本気で見たい
    死んじゃった人達は転生してもろて

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:24:27

    新人類かな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:38:15

    ベテラン住人「おっと。あのじーさんには気をつけろ」
    「一見温厚だが…◯しがしたくてたまらないけど他所ではマズイと東京に引き篭もった狂ってるんだかマトモなんだかよくわからん人だ」

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:03:31

    探索ゲームみたいにしても面白そう

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:40:16

    ・動物達
    慈悲か悪戯か
    動物園の檻は解き放たれていた
    東京からでた一部は保護
    環境に適応したもの達はそのまま野生化していった
    この地の住人は人と呪霊だけではないのである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています