- 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:35:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:40:24
領域を封じられて出力も下がってて次元斬打てない状態なのに、黒閃決めてボルテージ上がった五条に対してどうやって勝つんだ?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:41:53
次元斬無しかつ領域出来ない状態で領域以外回復してそうな五条悟はいくら宿儺でもしんど過ぎるだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:43:23
- 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:45:25
そうだよね五条は既に反転戻ってんだもんね
万が一そこそこの消耗で~って書いたけど余力考えず単に勝つだけでも割とマジで万に一つぐらいしか可能性なさそうなタイプ? - 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:46:29
無理だな
展延である程度中和出来ても完全に防げない以上、出力最大の蒼で引き離されて赫でスナイプされまくるのがオチ
魔虚羅がいないからもう安心して好き放題に技使えるし、反転の出力が十分戻ってる(腕をスルッと生やせるくらい)し、最悪自爆茈連打っていう手でめっためたにされるのがオチだよ
スタート状態から完全受肉状態(十種なし)なら勝ち筋すらあるけど、カッシー戦の時の状態かつ次元斬未収得の宿儺じゃどう足掻いても話にならない
乙骨と虎杖のコンビで戦いが成立するくらいの相手がどうやって万全以上の状態の五条に勝つんだよって話になる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:49:13
五条の気が緩むor調子こいて徒手空拳に乗って来たところを展延状態でフルボッコにして当たり所が良くて倒せました~くらいしかないけど
六眼あって性格も悪い五条のこと考えたら、受肉再開されて4本腕かつ腹に口も出来てたら「流石にアレ相手に徒手空拳は無理か、展延ある以上無下限で有利は取れないし、黒閃出されて回復されても面倒だし、もう魔虚羅がいないこと考えたら引き撃ちでいいか」って雑に赫ブッパされる可能性のが高いしなぁ……
- 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:53:08
本編通り次元斬は見れたとして、縛り使わず受肉して戦い始めたらどうなってたんだろうか
乙骨たちの相手すること考えたらどうせすぐ使うことになるんだし、そこで使わず一生モノの縛りまで結んだってことは不意打ちじゃなきゃ当てるの至難だったんだろうか - 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:55:17
- 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:56:54
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:44:23
まあ体術は宿儺優勢もあり得るけど、黒閃バフでボルテージ上がってる五条先生に対してだと微々たるものだろうし、どっちみち反転の出力の差でジリ貧になるんじゃない?
世界斬も縛りでノーモーションで撃ったから不意打ちが成立したわけで、受肉エリクサーした後に本来の閻魔印で撃とうとすれば警戒されるだろうし - 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:48:10
まぁ茈撃たせない立ち回りと似たような事されるだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:49:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:50:24
多分あれそんな燃費良くないと思うよ。
本編の詠唱+掌印+指の指向性の発動条件の煩雑さを抜きにしても、何度も見てるとはいえ日下部さんが術式対象の拡大させるのを察知して領域拡大を差し込める程度にはタメあるっぽいし
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:50:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:52:57
本編では五条死亡以降宿儺のテンションをなるべく上げないように戦ってたけど
この状況の場合、受肉宿儺のテンション爆上がりで黒閃連打七連打決めて
自力で空間ごと攻撃できるようになるよ(適当) - 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:03:10
マコちゃんの適応を警戒しなくてよくなるから五条が嫌がらせみたいな引き撃ちしてるだけで不利
それを頑張って凌いでも途中で釘崎が起きてきて支援するからもっと不利になるだけじゃねえかな - 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:08:20
イヤコツヅラで中和しながら黒閃連打した後で領域勝負に持ち込む。
勝率1%ぐらいはありそう。 - 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:22:38
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:38:11
鹿紫雲戦が終わった頃には反転は腕を再生するレベルには回復していたから問題ないし乙骨曰く領域の回復も時間の問題
伏黒宿儺で幻獣琥珀に手も足も出なかった時より遥かにボロボロの状態でフィジギフをボコってるから伏黒宿儺と完全体宿儺では本人の身体ということもあるのかフィジカルが全然違う
とはいえボルテージの上がった五条も神ががっていたから宿儺のテンションや全力などを考えると勝率は五分くらいで宿儺も黒閃が出るとほぼ勝ち確ってイメージ - 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:42:47
宿儺側、結構綱渡りだったよな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:44:49
さすがに無理じゃね?完全体宿儺が五条に勝てるって言われてるのも領域合戦で勝てるからだしこの条件じゃ勝ち筋はないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:46:06
領域ありなら領域内の格闘で押し勝って押しきれただろうけどこの時点で脳破壊の影響で領域使用不可だしな…
なにより世界を断つ斬撃がなかったら展延くらいしか無限突破方法が無いし
十種も魔虚羅、大蛇、円鹿、鵺、虎葬がもういないし(そもそも機能停止したとも言われてたけど)御厨子も普通の解や捌は当たらないし反転術式の回復→領域の回復まで粘れないと普通に負けそう
まぁそれより先にもしも五条の領域が復活してしまったらその時点で詰みだけど… - 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:39:43
展延ぶん殴りで黒閃が出てくれるかのお祈りゲーになるな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:49:10
乙骨曰く領域回復も時間の問題だからそこまで耐えれば勝ち確耐えられなければ黒閃お祈りゲー
- 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:30:44
五条:反転使える、黒閃バフ
宿儺:反転使えない、4本腕・口2つバフ
宿儺は4本腕・口2つのバフで黒閃バフを上回って反転で回復できない程のダメージを与えれば勝てる - 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:43:52
五条を上二本で捕まえて下二本で掌印組んで世界斬当てて乙とかできないかな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:50:45
無下限バリアを破るには展延を使うしかないけど
展延で五条を掴んだ状態から捌をする為に展延を解除したらどうなるのか気になる - 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:57:19
日下部が思わず「五条の勝ちだ」と言っちゃうのもわかるね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:22:29
この状況からの逆転は奇跡なのよね。