- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:51:19
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:52:16
よっぽどローテンポのデッキ使わないとそうはならなくない?
純バージェストマとかなの? - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:52:22
お遊びでバジェ使ってるとそれくらいかかる事もあるけど普段は展開デッキ使ってるからかかっても15分ぐらいかなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:52:59
デッキによるけど10分から15分ぐらいじゃ無い?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:53:46
早い時は2~3分
遅い時は30分以上とバラバラだな - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:54:20
10分とか聞くけどそんなにかかったことない
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:54:45
サラマングレイトVSオルターガイストみたいな中速同士対決かお互い手札事故ドローGOかデッキアウト狙ってくる相手でも無い限りはそんなに
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:54:53
最大だと一時間近くかかった事あるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:54:55
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:55:26
平均10分位かな?縺れると勿論長くなるけど。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:55:32
長考するのは全然いいんだが一手一手悩むのやめてくれ
こっちもいちいち確認入るのきついんじゃ - 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:56:18
トゥーンがサクサク進むと5分ぐらいでいく
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:57:01
エルドリッチ使ってるけど毎回毎回めっちゃ時間かけてごめんね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:57:25
泥沼になったときは20~30分やってた気がする
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:58:37
30分くらいかかって勝つとめちゃめちゃ解放感あるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:10:42
プランキッズ握ってて互いに誘発があると毎試合30分ぐらいかかる
それだけ長い時間かかる試合ってことは大体勝てるんだが - 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:12:16
エルドは中速デッキでワンキル制圧タイプじゃないから基本長くなるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:13:05
平均5分〜10分くらいかなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:15:37
相手が展開しまくる上に一手一手いちいち止まるのは本当に勘弁してほしい
こっちはずっと待ってるのに - 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:33:33
魔轟神でも使ってるの?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:46:54
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:48:31
デッキだけじゃなく展開のテンプレも覚えていてほしい
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:49:28
早くうらら撃てよ!そしたらサレンダーするから!もうお互い次の試合いこうぜ!
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:51:07
こっちの展開はテンプレがあるんだけど、相手の使うカードが全く効果が分からないから誘発とか出ると確認のために止めちゃうんだよね
申し訳ないけどやらないわけにはいかんのだわな - 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:54:06
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:56:37
ほら…初心者とか使い始めたばかりのデッキとか…あるんじゃん?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:57:39
デッキの動きだけでも確認できるようなモードがほしい
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:14:38
ソロモード、2回目以降も5ジェムくらい欲しいけど強欲かもしれん
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:17:07
慣れてないデッキだと自分のターンごとに時計の1/4くらい使ってしまうわ