術式性能ランキング (case 三輪)

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:35:09

    三輪ないし三輪の様に特別な才能がない「平凡な術師」がその術式を扱った時の強さを考えてみた
    「もし三輪が術式を持って生まれてきたらどれくらい強くなりそうかランキング」と言い換えてもいい
    ※左右の並びは見やすいように並べただけなので左の方が強いとかいうのはない

    S 無為転変 黒鳥操術 ボンバイエ 里香
    A 空を操る あべこべ 御廚子 再契象 未来視 十種
    B 呪霊操術 赤血操術 投射呪法 十劃呪法 付喪操術 誅伏賜死 ブギウギ 呪言
    C 芻霊呪法 星間飛行 超人
    D 構築術式 坐殺博徒 呪力の放出 無下限

    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:39:24

    黒鳥操術はバードストライク思いつけば実際強いからね
    思いつくまでは弱いけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:45:52

    ボンバイエ、黒鳥、十劃呪法が頭1つ抜けてる
    三輪ちゃん刀振り回す上で両手は既に埋まってるから補助的な術式か刀自体に何か効果をもたらす系が強い
    特にボンバイエ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:47:24

    >>2

    嫌だよ思い付いたとして平気で神風使う三輪ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:49:32

    リカは乙骨のそれと同じ強さならダントツ最強でそうじゃなきゃもっと下じゃない?
    コピー能力は三輪ちゃんだと色んな意味で使いこなせなさそうだし

    あと無為転変もあんまり術式の性能引き出せなさそう
    真人みたいな実験もできないし人の身だと制約多いんじゃないだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:57:18

    バードストライクは高度な技術とか必要なさそうなのが良いんだよね
    カラスに特攻命じるだけというお手軽さ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:03:36

    確かに強力ではあるけど周りのSと比べると流石に黒鳥はかなり見劣りするからA+みたいな評価が良さそう
    御廚子、未来視、十種、投射辺りは結局本人の出力や素の戦闘能力、センスによるところが大きいからそこまで良くないかも...?(摩虎羅の自爆を考えれば十種はAでも違和感ないが)
    逆に星間飛行は本体微妙でも伏黒をもハメうる術式だからB以上は堅そう
    超人はシンプルに術式性能が高すぎて誰が持っても弱くはなさそう
    坐殺博徒は運がなければゴミだけど、術式に領域が付随するタイプだから領域対策には困らない上に当たりさえすれば超強いから、味方て空打ちしまくって当たった時だけ活動すれば最低でもC程度の評価はありそう。
    そもそも呪力不足で領域展開できないような気もするが、その場合は誅伏賜死ともどもD以下

    ここにない奴だと
    あらゆる障害を取り除く術式がA+〜S、ゴキブリ操術(仮称)がA、花御の術式がA(呪力の種を高く評価)、富士山の術式がA〜B、天使の術式がB、ダゴンの術式がB、分身術式がB、来訪瑞獣がB以上、傀儡操術(天与呪縛抜き)が推定B以上、プロペラ術式はB以上、幻獣琥珀はB〜C(摩虎羅的な用法を想定、摩虎羅とは違い、元の本体性能がゴミなら大して強くなさそうなのでこの位置)、ミゲルの術式がC、ラルゥの術式がC、完全フィジギフがS、不完全ならB
    みたいな感じか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:08:21

    特別な才能なしとはなってるけど、三輪ちゃん同様に簡易領域とかは覚える想定でいいんだろうか

    裁判術式は効果が普通に悪くないのと、日車みたいには無理としても一足飛びに領域展開の感覚掴めるのが結界術に何か活かせないだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:15:11

    三輪ちゃんが黒鳥操術を冥冥レベルで使いこなせる気がしないからもっと下だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:16:06

    無為転変は呪力回復が遅いはずの呪霊真人ですら自己補完の範疇で済むのがヤバイ
    呪力効率がイカれてる

    他の特級呪霊が使う術式は膨大な呪力量ありきな部分もあって評価しにくい

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:20:56

    乙骨リカと同等のリカちゃんがついてくるなら最強クラスだけど
    乙骨リカの式神としての強さやタンクしてる呪力量は乙骨の才能ありきじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:30:01

    >>10

    そもそも真人の体質と肉体のない呪霊が使用する前提ありきだから人間の使用は全然別仕様になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:13:45

    普通の感性やメンタルだと超人は全く役に立つ気がしねえ…
    生死が掛かった戦闘中にウケるギャグを真面目にイメージできる人間がどれだけいるのかっていう…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:57:02

    ボンバイエはそんなに強くないんじゃないか
    自身への影響なしに自身の質量を高めて攻撃できるって当たらなきゃ意味ないし 三輪ちゃんレベルのフィジカルだと格上には当てられなさそう
    三輪ちゃんが持っても上位に通用するSには及ばずA止まりだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:12:19

    無下限は六眼ボーナスつかないの?
    三輪が六眼もったうえで本編と同じスペックと仮定して

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:15:06

    紙袋の分身って思ったけど誰が持っても強いな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:17:53

    >>15

    六眼は無下限に付随するものじゃないし無しでしょ

    六眼あったら呪力効率爆上がりするのでもう原作と同じスペックと言えなくなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:38:55

    ヤコブもどっかに入れてもいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:42:05

    >>17

    だから六眼あっても三輪効率と仮定してだよ

    無下限術式は有名だからこういう議論に入れられがちだけどいっつもゴミ術式の最底辺としてポイ捨てされるだけだから三輪の呪力や出力や技能で真面目に語ってみたいいってのもある

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:55:02

    六眼と無下限抱き合わせした術師でもまこーら倒せずに死んでるし
    五条が強いのは無下限と六眼じゃなくて神がかってる結界術のセンスやあのガタイの良さや高い呪術センスに裏付けされてるところだから
    ぶっちゃけ三輪ちゃんが六眼と無下限手にしたところで覚醒前の学生五条より2回り弱いのが出来上がりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:55:36

    本体性能が微妙なら呪霊操術が最強でしょ
    強い仲間について行って強呪霊回収したら後はずっと遠隔操作してるだけでいいんだから

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:59:02

    >>21

    それはゲロ雑巾ボールをむしゃむしゃ出来るだけのメンタルがあれば、って前提忘れちゃいかんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:09:32

    >>20

    疲れて無限解いたりびっくりして無限貼り忘れたりしたら普通に攻撃当たるしね


    いい術式なのは間違いないけど乙骨が蒼失敗したのを考えると無限タックルしか出来ないも普通にありえる

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:15:48

    >>22

    ゲロ雑巾味である事だけなら普通メンタルでも余裕で大丈夫じゃない

    むしろ死ぬリスクがある方が精神的にキツそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:20:24

    >>24

    横だけど数個なら問題なく取り込めると思う

    たたこれを毎日の習慣にするレベルで取り込んで色々と使いこなそうとすると途中で折れるんじゃないかなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:22:59

    まあ夏油と違ってゲロ玉の不味さを隠そうともしないだろうからその時点でストレス的にはマシそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:28:35

    一生隠れて遠隔操作するだけレベルのことしかしないならそれで良いかもしらんけど本体が弱点だからって対策された時に終わるだろ
    あと呪霊操術は自分の呪力で呪霊を強化するのが前提だからそもそもの呪力量がショボイとしれてると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:33:51

    無下限と六眼あっても駄目
    呪霊操術あっても駄目
    コピーもたいしたことない

    どうやったら三輪スペックは一級になれるんだよ…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:41:31

    >>28

    ボンバイエあれば1級通り越して特級認定いけるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:55:38

    >>28

    無為転変か学長の人形作る術式があったら無限に軍隊作れるから特級になれるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:19:21

    まあ三輪ちゃんに使わせるのは面白そうなのよね。

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:25:34

    無為転変は誰が使っても雑に強いけど
    完全に使いこなすとなれば常識的に囚われない発想力、応用力、人の命を惜しみなく踏み台にする倫理観の無さが必要になるから三輪ちゃんに持たせてもちょっと便利なヒーラー止まりになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:32:27

    >>7

    投射はぶっちゃけ1秒フリーズだけでも充分強い希ガス

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:42:33

    >>28

    リカがいれば1級認定いけるでしょ

    コピー使わなくてもリカが相手をぶん殴るだけでいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:55:01

    無為転変の三輪ちゃんは普段は回復しか出来ないって馬鹿にされるんだけど仲間が死んだりしてブチ切れたらいくら攻撃を喰らっても止まらず突進して敵の魂を爆発させるバーサーカー三輪ちゃんになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:24:26

    >>14

    躊躇ったとは言え虎杖に居合いを避けられてたしね

    虎杖の反応の良さを褒めるべきシーンなんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:35:57

    >>32

    真人自体が五条に例えられるだけでなくゾーンに入っていたとはいえ0.2秒の領域展開を即座にラーニングできるあたり五条並のセンス持ってそうなのよな

    オマケにあそこまで露悪的に人間で遊べるメンタリティは五条にはないものだから無為転変に関してはたぶん五条を超える才能を持ってると思われる


    ただことヒーラーに関しては惜しみなく人で遊べる真人ではなく惜しみなく人を治せる家入が持っていれば真人並のセンスはなくとも真人と同じ情熱で術式の

    研磨はできると思う…問題はそれが三輪にできるかだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:38:58

    御厨子は必殺の威力ではないにしても見えない斬撃がデフォならかなり強そう
    虎杖の解は違ったけど乙骨は宿儺と同様の捌を使ったから術式としては宿儺スタイルが基本に近そうだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:54:18

    三輪ちゃんがボンバイエ使えたら羂索は渋谷で真っ二つになって死んでたのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:38:09

    超人って防御面においては「死ぬなんて誰も笑顔にならない」くらいの認識でも発動して大したことないダメージに抑える印象あるけどどうなんだろう
    心折れかけてる状態の高羽がまあまあ殺す気の羂索の呪霊操術相手に耐久できてたあたりからの印象だけど
    三輪ちゃんぐらいの普通の子が持っててもそれなりに条件満たせそうというか黄櫨と闘ってた時の高羽ぐらいの実力は出せそうじゃない?って思うからAかBでもいい気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:43:02

    >>40

    なんとなくあれも高羽のメンタルとギャグセンありきな気はする

    高羽は赤ご法度が根本にあるけど三輪ちゃんいざとなれば普通に人殺すし、そのへんクリアして術式発動するにしてもあんかけとかアフロとかの実現させるネタが特にないだろうからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:46:56

    >>40

    心折れかけてた時の高羽は術式が発動せず単純な呪力強化で羂索の肘鉄などに耐えたと思ってる

    高羽は波があるけど呪力出力は高いし

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:21:44

    >>41

    確かに術者自身が「赤(人殺し)は御法度」って思ってるからこその防御性能ってところはあるかもなあ

    人を殺す意識を持ってる人間が逆に自分が殺されることを心から受け入れないってことはないかもしれない(三輪ちゃんみたいな善人側の人間は特に)


    >>42

    個人的にはあそこは術式性能だと思ってる

    レジィ様の呪力出力に波があるって発言は髙羽本人の呪力は素人レベルだけどそこから攻撃とか防御の時は超人の現実改変が無意識で発動して身体能力に補正がかかっているのを見てレジィ様が勘違いしたんだと思ってるけど個人の妄想なので実際の所はまあ分からないです…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:34:24

    御厨子はもっと低くね
    触れなきゃ発動できない時点で投射とトントンじゃね感な上にダメージもしょっぱいっしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:35:28

    >>12

    これよく見るけど無為天変の対象の肉体あるなしによって呪力効率や難易度等が変化するなんて話ってあったっけ?

    むしろ無為天変の世界では呪霊も人間も同じ扱い(肉体は魂に引っ張られる特性があるだけの非本質的な要素)では

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:40:07

    呪霊操術は十種と違って他人が弱らせた呪霊でもいいから平凡な術師でも上限が高い

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:40:44

    術式里香が里香を作れる術式としたら本体性能と里香になる最愛の誰かいないと無理だからDだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:44:28

    三輪の出力だと星の怒りもたかが知れてる
    ちょっと呪力強化に上乗せされるくらいでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:57:34

    結局のところ何持たせても「三輪の出力、総量が低いからダメじゃん」に落ち着くの酷えな

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:13:31

    >>49

    そういう観点じゃ呪霊操術黒烏操術が当たりかね

    あとボンバイエもコスパはかなり良いっぽい?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:18:54

    三輪ちゃんは平凡どころか雑魚じゃないかってイメージ持ってる人もいるかも知れないけど
    呪術センスと運動神経はどちらも10段階評価の5で能力的には平均値っぽい
    他の生徒が優秀なだけでね

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:29:02

    呪霊操術はサポートがメインそうだけど活躍の場はありそう
    ただその観点で言うならクソマズ呪霊玉飲まないといけない呪霊操術よりはそこまでデメリット見えない黒烏操術が上になりそうなんだよな
    敢えて言うならバードストライクさせられる程吹っ切れられる精神かどうかか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています