遊戯王ストラクチャーズが気になって読んでみたんだが...

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:16:34

    デッキがガチ過ぎない?

    LL鉄線やトライドロン宣告者使ってるぞ...
    微妙に抜けてたりするけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:17:04

    安心しな一部を除いて手札誘発は控えめだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:17:22

    そう言うコンセプトだからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:17:28

    OCGを前提とした漫画だからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:18:03

    単行本だとカードテキスト潰れて読めないのが痛い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:18:55

    >>2

    あの小学生チャンプエグいって

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:19:37

    増G発動の強キャラ感すき

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:19:55

    >>5

    電子ですら読めないんだよなテキスト

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:20:41

    強いって言われてる奴が強いことの説得力が尋常じゃない漫画

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:23:34

    盤面を整えるまでの描写はカットして本編後の説明ページに任せて、如何にしてその盤面を突破するかを軸にしたの純粋にいい発想だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:27:09

    >>9

    クリスタビートしてた少年が立派になって…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:35:45

    >>6

    プレイヤーだから

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:40:53

    いやだよパンクラ使う小学生…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:40:20

    OCGを分かりやすく描かく作者の表現力の高さがよく分かる作品

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:31:47

    付録どうなん?痒い所に手が届くカード?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:34:39

    >>15

    一巻はMDでよく見るコイツやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:52:51

    >>9

    ある意味前作主人公だからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:54:12

    >>16

    マジかよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:54:19

    これ読んで最強カードバトル最初からやり直し中

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:55:18

    >>16

    痒いどころか手が届かないところに手が届くようになるカードやん!

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:54:19

    実際の小学生もこの漫画のキャラみたいなデュエルしてるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:56:26

    >>21

    そんな小学生嫌だ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:57:44

    >>21

    世界大会見た感じやってると思うわ

    地雷のチェーンバーンとかいるらしいけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:01

    ダーク黒田がドライトロンデクレアラーじゃないのがほんのり温情感じた

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:42

    世界大会の少年部門だってきちんとしたデッキ使って回してるんだからそりゃそうよ。
    同じカード・同じルールのゲームで小学生だけ「はい最強サイクロンー!」なんてやってるわけない。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:58:56

    皆間違えやすいことだが、主要人物の少年少女の中で小学生なのは月子と天道だけなんだ。他は皆中一なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:34

    >>20

    実際やたら汎用性高いから1巻だけ異常なくらい売れてたしドライトロン宣告者が結果出し始めた頃は1枚1000円超えてたんだよなぁ


    流石に最近は値段落ち着いたが

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:00:28
  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:15

    >>24

    ストロングも未来龍皇とか結界像は出してなかったしな

    それでも結構しんどい盤面…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:23

    ライト月子とかいう暴走召喚からショッカー三体ならべてくるやべーやつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:03:12

    >>30

    実際のデュエルでそれやられたら笑顔になるからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:06:04

    >>30

    あとがきでこれしか勝ち筋ないとかなんとかって書いてた奴

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:09:13

    >>32

    実際ショッカーで堕天使に勝てとか言われたら俺なら確実に無理だし諦める位にはキツい

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:12:46

    かわいいね

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:14:22

    脈はないけど姉公認ではあるからまだマシという

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:00

    >>35

    まぁ姉も月子のお陰でクロノダイバー先輩をデートに誘えたからな。弟との仲ぐらい必要経費よ


    あ、ゴブリン店長……

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:49

    >>34

    月子には頑張って欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:16:55

    ショーマ視点で一番好感度高いのは間違いなくストロングだからなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:18:07

    >>35

    主人公が女に興味ないのは遊戯王の伝統だからまぁこれからよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:40:52

    ライバルの切り札

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:46:47

    初めて遊の字がない主人公?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:48:48

    >>28

    一般の部と一緒じゃん

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:49:11

    >>41

    遊佐尚磨

    遊城 十代パターン

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:49:52

    >>38

    これは確実

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:50:04

    >>43

    そっか苗字にあったか

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:50:49

    >>44

    なんてこんなストロング下の方に沈んでるの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:53:51

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:54:23

    >>28

    その年のだと予選のP版ガイウスことイーサルウェポン対ダイーザが好きだったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:55:38

    >>46

    違うシーンだけどデュエルの舞台がこういう感じで高いとことだから

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:59:27

    尚磨みたいな能力が俺にもあったらなぁ~

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:59:38

    >>46

    このコメント見て画像見返したらじわるからやめろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:59:09

    やっぱアーゼウスは漫画映えするな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:02:34

    >>38

    なんなら読者視点でもストロングの好感度高い

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:11:21

    アーゼウスとかいうガチのガチな奴

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:20:30

    >>46

    お前のせいでもう沈んでるようにしか見えないw

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:22:56

    アーゼウスとか漫画で描くにはハードルが高すぎる
    線が……

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:08:32

    アーゼウスみたいなのを描く時には設定画みたいなのをKONAMIから受け取ってるんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:26:12

    >>6

    町に引っ越してきたらやってた配布構築済デッキ使ったカジュアル大会で初めてDMに触れて優勝する子だからな

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:48:30

    ドラグマ召喚獣を使うライバル

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:49:43

    >>11

    えっ!?最強カードバトルのアレの子なの!?

    そりゃあの子ならガイドさんのガチカードの洗礼受けてるからな………!!

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 23:25:03

    >>52

    作画コストが恐ろしい……

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:25:11

    難しいだろうがアニメ化してほしい

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:07:16

    月子パーデク使ってたしパーデクドライトロン使ってたりするのかね

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:24:14

    >>63

    流石にパーデクとイーパは自重してた

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:26:50

    これすき

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:42:29

    >>65

    ほんとにどーなってんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:44:02

    主人公の言動がたまに人でなしになるの好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:48:09

    >>46

    電王のイマジンに見えるわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:59:47

    デュエリストフェイスの姉すき

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:50:45

    >>68

    イマジンは草

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:00:31

    OCGのカテゴリー山程あるからアニオリ作りやすいだろうし、1デュエル2話完結位でアニメ化してくれないかな?

    マスターデュエルでユーザーが増えてるし今までのアニメと違って実践的な動きをする遊戯王のアニメは需要がありそうだと思うけど…

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:09:24

    テーマの動かし方とかを説明する感じのミニアニメみたいなのはあっても良い感じはする

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:32:49

    佐藤くんも初期に比べるとだいぶ絵が上手くなったなあ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:06:12

    >>73

    初期はアシいなかったから許して……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています