城之内くんの家とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:32:19

    特に本編にはあまり関係がないので掘り下げられていない故に怖い家庭

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:33:33

    妹ちゃんは離婚した母親の方に引き取られてたんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:34:20

    安全靴の裏底が嫌いってやっぱ昔から蹴られたりしてたのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:35:37

    皆と下校して「また明日な!」って笑いながら別れた城之内くんが家が近付くにつれ段々表情が険しくなっていくか無表情になっていってると思うと正直シコれるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:36:40

    >>2

    そう


    そして母親はアニメにしか出てこない。

    父親はこの足だけだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:37:51

    はよ絶縁しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:38:36

    >>6

    闇遊戯が罰ゲーム方法考えてくれてれば和解チャンスあったのになあ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:39:02

    >>4

    しかし賞金で借金返してやり直そうぜする辺り親父の事嫌いではないみたいなんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:39:42

    100万円クイズのとき「100万ゲットしたら今までのこと水に流してまた…」とか考えてる城之内ぐう聖すぎん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:39:43

    生々しく荒んだ家庭というか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:40:16

    ぐう聖というかそれと父親へのトラウマが両立してるのは精神的にヤバいというか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:40:54

    まだやり直しを考えてる辺り城之内君やっぱメチャクチャいい奴だな
    普通家族という概念そのものに憎悪向けてもおかしくないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:41:30

    金あったらやり直せるって城之内は思ってるけど実際はますます拗れるだけだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:41:40

    ぶっちゃけ御伽父と違って優しくなることも無さそうだしガチでヤバいと思う(あれはあれでヤバいけど)
    カードゲーム路線にならなかったら掘り下げあったのかな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:48:00

    この親父の靴のせいで城之内のイライラポイントになるキースさんの靴

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:58:26

    静香ちゃんがビデオレター送った時「お父さんには言わないで」って言ってたがどういうことなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:06:08

    >>6

    親父...賞金手に入ったらよ...

    色々あったがやり直して今度こそ仲良くやろうぜ!

    ってぐらいには情あるから無理なんや

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:08:36

    ずっと殴る蹴るするような奴なら流石に城之内も見捨てるだろうし昔は普通の親なんじゃねえかな

    と思ったが殴る蹴るどころじゃない海馬根には持ってるとはいえ許してるあたりわからんな...

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:16:48

    城之内くんの中学時代からずっとこの調子なんだろうなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:18:49

    >>18

    困ったことに家庭内の暴力となると人間だんだん感覚狂ってマトモな判断ができなくなるんだなこれが

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:23:37

    遊戯王シリーズの毒親はスケールがぶっ飛んでるのが多いが城之内君の父親は「こういう毒親は実際にいる」と思ってしまうほど生々しいのが辛い

    後父親がギャンブルで借金して、返済と生活費のためにバイトしてる城之内がデュエルでギャンブルカードを多く使ってるのってなんか...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています