電脳堺組んだけど改善点ある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:38:07

    ライストとニビルは入れたいけど枠がない
    EXはプラズニルとブレイクソード抜いて、ツィオルキン+クリスタルウィング投入しようか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:38:57

    あとトーテムバードも抜く候補だけど、ライスト羽根箒サンボルとか対策用にいると頼もしくて悩んでる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:20:56

    エクストラ使い分ける電脳に強金は論外だと思う、強貪の間違いじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:23:54

    >>3

    あっホントだ

    イラストうろ覚えだったみたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:23:59

    上に同じく強金はあり得ない 強貪と見間違えたのかな?
    あと出せるけどなんだかんだ重いからエンタープラズニル抜いて良いと思う 
    代わりはトリシューラかビヨンドザホープかもう一枚抜いてツィオルキンクリスタルがいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:28:32

    >>5

    ありがとう

    プラズニルは出す場面少ないしやっぱり抜いて良さそうかな

    ツィオルキンセットは悩んでるけど、魔法罠セット必要なのが少々気になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:29:48

    ビヨンドホープもたしかにワンキル狙えるし良いね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:34:21

    ファイナルシグマいいぞ
    完全耐性3000打点でモンスターとの戦闘ダメ2倍
    ビヨンドと組めばお手軽に大ダメージ狙えるし、戦闘破壊される云々もVFDがいれば問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:40:22

    VFD禁止後にも電脳堺使う気ならタクシーとクリスタルは必須だし生成して良いと思うぞ
    あとそうなるとランク9が不要になるなら浮鵺城抜けたスペースに、ドロドロゴン+召喚獣カリギュラ投入である程度は戦えるようになる
    もちろん対誘発とか制圧力は格段に落ちてるけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:41:52

    >>8

    シグマは候補にはなったけど現時点では枠がキツいです……でもビヨンドザホープとの相性は確かに良いなー

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:44:54

    >>9

    VFDはやっぱり禁止濃厚だよね

    あと現状でもVFDに次ぐ制圧切り札役としてツィオルキンセットは作ろうと思います

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:46:30

    エンタープラズニルは確定として後1枚抜くのはどれが良いですかね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:55:03

    俺ならトーテム
    ブレイクソードは張らざるを得なかった電脳堺魔法罠を能動的に墓地に落としつつ除去できるし、X素材も落とせるから必須
    魔法罠の除去札とかは確かに怖いけどVFDなら1ターンは稼げるから、次のターンに再展開して制圧ワンキルすれば問題ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:57:50

    あとトーテムでは一滴相手に役に立たんのもマイナス
    他のエクシーズやシンクロは無いと困るけど、トーテムだけはなんとかなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:02:59

    ドロバいる?
    枠キツい電脳に局所的なメタ積むのは微妙な気がする
    代わりに指名者増やすとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:04:06

    つーかトーテムバード枠はゴジップシャドーの方がまだ強いぞ
    あっち立てとけばニビル対策できるし、ビヨンドホープ採用型なら4素材以上のアーゼウスとかも狙える

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:04:46

    >>13

    なるほど説明ありがとう

    たしかにトーテム抜いた方が良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:07:17

    >>15

    増G大量ドローは途中で防げるのと抹殺用にピン挿ししてるけどたしかに活躍場面微妙な気がする

    あと指名者ってどっちの方ですか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:13:46

    >>18

    抹殺に決まってんだろ

    墓穴準制限だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:15:51

    >>19

    凡ミスですねこれは

    ニューロンだと混乱してしまう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:19:56

    >>18

    ドロバ積むデッキは少ないから抹殺用には適してない

    そしてgを止めるのは抹殺でも出来る

    展開安定させるならうららも止められる抹殺の方が強いよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:22:34

    デッキ弄るのは良いけど生成するのは3月のランクマでのリミット次第にした方がいいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:24:50

    >>21

    なるほど勉強になります

    誘発としても使えるからと中途半端にドロバ採用するより、抹殺で確実にGうらら殺した方が良いかー

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:27:28

    >>22

    忠告感謝です

    VFDの行く末を見届けてからクリスタルセットは作りますね

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:30:41

    洗練されたデッキになったー
    皆さんありがとうございました

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:37:04

    結果的にテンプレ構築に落ち着いてるの草
    あとVFD死亡後は電脳堺は力をかなり落として、ツィオルキンセットはあくまでもその間をファンデッキとして戦うためのものにしかならんぞ
    んで勇者セットが実装された場合はレベル10シンクロ連中が重要になるからツィオルキン達は必然的に抜ける

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:39:04

    3月規制スルーならツィオルキンクリスタル生成は有り
    でもVFD死ぬなら勇者来るまでランクマ用に新たなデッキ組んで遊んだ方が絶対楽しいぞ
    ジェムもばら撒きで余ってるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:19

    枠がギチギチだけどダウナード入れとくとレベル3×2から4素材アーゼウス作れて助けられることが多い

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:43

    いややっぱ無しだな
    現状でも強いのにUR2枚分もわざわざ使うよりは汎用エクシーズ作っていれた方が良い

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:34

    また悩ましい意見が……うーんほんとVFDの行く末次第ですね
    クリスタルセットは正直使ってみたかったのでコストは高めですけどVFD生存なら生成したい

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:31

    逆に考えるんだ
    VFDというパワカを思う存分使える機会はもう二度と来ないぞ
    規制食らうまで使ってやるって考え方もあり

    まあ後悔しない方選ぶといいさ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:50:13

    >>28

    ダウナードはほんと枠さえあれば入れたい

    ただ現状のEXだとブレイクソードの攻撃通すのがまず難しいし、攻撃型のランク3も欲しいとか考えてしまう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:44

    >>31

    自分が電脳堺組んだのもOCGで禁止の化け物を使ってみたかったってのが大きい

    そのうち電脳堺自体にも愛着湧いたんで色々と模索していきたいと思います

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:32:48

    お前もロンゴミを入れないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:01:14

    カリギュラクリスタルとか騒がれたけど手間の割にVFDと比べ物にならないくらい脆いしMDだと高いから勇者来るまではハイぺリュトンでも入れてお茶濁すのがいいんじゃないかな
    勇者電脳はバロネス承影アラメシアはまずURだろうしベアトも要るし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています