- 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:50:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:52:46
プリン術式は宿儺とかが使うと結構化けそう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:53:30
パリッだけしてれば強い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:56:06
化けるのは構築とかの元が燃費極悪な奴や本体性能で出力が低いやつメインだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:57:45
- 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:23:24
術式は構築とトントンかそれ以下のカスだけど特性SSRかつ素で呪力マックス秤捌けイヤコ使えるレベルだからな なんだかんだ地力がつええんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:45:00
むしろ鹿雲紫の呪力特性はこの術式由来な気もする
電気の呪力特性持ちの術式が雷系って出来すぎだし - 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:50:27
- 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:51:43
ただ構築は猛者と遜色ない万ですら凄え苦悩してるから相当燃費がハズレな気はするけど燃費気にしなくていい五条宿儺はどういう使い方するんだろうな
現代武器の無限弾とかで結局特級にはなれそうではある - 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:53:31
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:59:46
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:00:07
相手に直接ぶち込んで血糖値スパイク狙ってきそう
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:01:29
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:02:49
カッシーの術式、江戸時代と現代で出来る範囲(身体が変化する範囲)がだいぶ違うんじゃないかな。投射呪法が直毘人の代から映像の概念が付け加えられたみたいに、電気で出来る範囲が桁違いになった現代で死ぬほどの負荷がかかるようになったとか
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:10:07
後者のパターンの術式ってなんかあるかな
超人、坐殺博徒、誅伏賜死あたりは元の持ち主が使うより弱くなりそうだけど術式が弱いってわけでもないし - 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:13:38
術式が弱いわけじゃないけど五条宿儺に持たせてもな…ってのはサポート系に結構ある
でも新田術式とかはこいつらの物理の強さ考えると普通に相手したくない奴になるだろうなとは思う - 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:21:01
そういえばそいつらいたか…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:23:23
カッシーの術式は呪霊が持ってたら肉体の変質がデメリットにならないから強かった
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 03:35:31
宵越しの命は持たねえ
う~ん、江戸っ子 - 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 03:57:54
中身入れ替えができるなら術式シャッフルもやって欲しかった
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 04:22:03
五条や宿儺が持っていた場合の紙袋術式想像したら寝込みたくなった
あんな奴らが複数体同時にかかってくるうえ、死ぬ気で一体倒しても本体自由選択式とか
地獄のほうがなんぼかマシの悪夢… - 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 04:28:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 04:38:31
幻獣琥珀は人間や受肉体なんかの肉体に依存した存在との相性が悪いのよな
魂が主体の呪霊が持つとシナジー発揮する無為転変とかと同類の術式感 - 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 05:34:05
あべこべは五条宿儺が持ってたら無いもの扱いされそう
どう活用しろと…? - 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 06:34:45
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:06:36
とりあえず最終回野郎の術式宿儺に持たせてみるか
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:15:33
宿儺に無下限渡したら閉じない無量空処以外なにもできない雑魚術式になりそう
五条には拡張なし取説なしの御厨子渡したら互角の勝負になるかもしれない - 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:35:48
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:39:42
万でさえ呪具を造るには絶命の縛りが必要だったし宿儺も構築の使い方に呪具の作成を考慮外にしていたことを考えるに呪具作成は絶命以外誰であっても無理なのでは…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:29:59
鹿紫雲みたいな術式同然の呪力性質持ちからしたら
スレ画はそこまで外れでもないんじゃないかな
半端な術式なら使う意味なさそうだし... - 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:32:20
- 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:05:17
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:08:00
必殺技を決める瞬間の隙にとかなら多分…使える…はず…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:15:33
幻獣琥珀の肉体の変質って受肉による回復みたいなことができたのかな…?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:18:25
幻獣琥珀は呪力特性がセットなのかどうかで判断がわれる
どちありとしか言いようがない - 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:19:39
- 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:12:56
幻獣琥珀は宿儺が持ってたら高専側瞬殺できたかもしれないじゃん
自分も死ぬけど - 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:08:32
幻獣琥珀に呪力特性(電気っぽい)がセットだったらパリッするだけで脳みそレンチン状態になるから怖い
切られるよりも致命的なので空間の面をとらえながら縦横無尽に攻撃してくる宿儺を躱すやばいシューティングゲームになりそう - 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:33:35
まあ鹿紫雲の場合は本人の優秀さ故の最強と解釈しているよ。
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:44:45
万で構築術式と向き合い練度を極めた果ての強さを見せられた後に強制死亡確定なのでまともに鍛えられてませんをお出しされんのはほんと悲しい…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:55:38
呪力特性が下手な術式よりよっぽど使いからセーフ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:08:10
必殺技がクソな代わりにデフォで通常攻撃が必殺技になったようなもんだからな
ゲームでいうボス編成には向かないけど道中攻略の雑魚狩りには燃費良さそうなキャラ - 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:09:57
でも幻獣琥珀は宿儺が持ったら縛りとかでカスタマイズして体の一部の一時的変異とか原型無くして使い倒しそうな気もする
宿儺ならいける気がするってだけで無理だと言われればまあしゃーないかってレベルの話だけど - 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:12:11
呪力特性:電気←大当たり
幻獣琥珀単品←ハズレオブハズレ
上記二つ←SRくらいの当たり - 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:13:51
宿儺がプロペラ術式とか使ったらエグいことになりそう
絵面は面白いことになるけど - 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:30:32
- 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:42:45
- 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:49:52
術式自体の出力上限が低いと明言されてるアンチグラビティシステムが二人にとっては一番外れ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:50:45
そんな法則は無いと思うけど。それに宿儺のラーニング力なら簡単に反転覚えそうだし五条は死ぬ間際の一発勝負で反転覚えたからやってやれない事なく無い?
- 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:00:05
反動で崩壊するとかじゃなくて身体を人外の域に作り替えた上で崩壊する仕組みだから真人に弄られた人が直らないのと同じで反転じゃどうにもならなさそう