5dsのダークシグナー編最後まで見た

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:37:06

    むちゃくちゃ面白かった……!!
    ラストバトル熱いし本来ここで終わりだったって話も納得の収まりの良さ
    最高だった

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:59:11

    お疲れさん
    個人的にはどのデュエルが一番よかった?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:59:43

    ここからまさかああなってこうなってそうなるなんてな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:00:13

    輝いてた頃までもう少しだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:02:38

    >>2

    ありがとう、ラストバトル以外だと初戦のルドガー(?)と遊星戦かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:03:52

    >>4

    えっ例のクラッシュタウンって割とすぐ来るの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:04:01

    いきなりムキムキになるゴドウィン超官ほんとすき

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:04:47

    >>6

    言うほどすぐじゃないな

    日常回とか新しい敵の顔見せとか色々やってから

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:04:53

    てか遊星未成年(17歳)なのな
    てっきり成人かと思ってた……そりゃ酒場でミルク頼むわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:05:35

    >>7

    あれが神の筋肉か……ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:05:38

    遊星の抱えてた闇は大体ここで落ちるから、後はエンジョイしてるのが多くなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:06:15

    >>6

    すぐじゃないけど唐突に入って来るぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:28:21

    カーリーのヒロイン最高期。
    ミスティとの絡みと百合百合しかった。

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:30:02

    最初見た時は熱かったけどいま思い返せばシリアスな笑いだらけだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:30:32

    MTGのSSの安価で遊星が出てきたのをキッカケに5ds追っかけ始めたけど、やっぱり当時の友達が絶賛してた通り面白かったわ
    俺は姉とのチャンネル争いに勝てなくて見れてなかったけどいいアニメ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:32:42

    本当はここで仕事が終わってる赤き竜さんだけど、最後までサビ残を頑張ってくれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:34:47

    >>16

    言い方で草

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:39:04

    >>16

    確かにそうなんだけども!

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:39:43

    あー、前もスレ建ててた人か

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:49:04

    >>19

    多分そうです!普段はMTG畑の人間です!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:51:13

    ここまで60話くらいみてきて1番組みたくなったのが矢薙爺さんのデッキという
    ……調べたらMDでアショカピラーURかよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:07:43

    >>21

    紙でデッキになるのかあれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:13:55

    >>22

    トライアングルОまであるからカジュアルで遊ぶくらいなら…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:56:08

    てか今知ったんだけど本来クロウまで敵の予定だったってまじ?それがここまで味方として馴染んでさらっとシグナーになるのやばい

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:59:36

    あと半分以上残ってるのがかなり嬉しいぜ
    でもSSを書くという目的もあるので早めに見終わりたい気持ちもある、下手に本編後設定にしちゃったから……

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:01:25

    別に早く書かなきゃいけない訳でもないからちゃんとゆったり見てからだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:02:38

    >>26

    それもそうだな、まずは楽しんで完走だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:04:41

    >>9

    あの「ミルクでも貰おうか?」は

    煽りに対するカウンターだったか遊星実は本当にミルク好きか

    どっちかの解釈があった気がしたが覚えてない

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:04:56

    >>24の続きだけどクロウがシグナーってのはブラックフェザードラゴンとかで知ってたから5人目のシグナーってクロウだろ?と思ってたら知らん人のムキムキの腕が出てきてビビった

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:09:04

    改めて見るとこの頃のクロウはマジで一人だけデッキパワー違い過ぎるな
    1体召喚伏せエンド、とかがデフォの時代に後攻1キルしちゃうぐらい展開するしトラスタやアンチリバースで罠対策もバッチリっていう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:10:32

    アニメとOCGで効果が変わりすぎた最強の地縛神さん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:10:55

    >>30

    テーマが出始めくらいの時期だったよね?それでこの完成度はビビったしその癖地縛神相手に「インチキ効果も大概にしろ!」だから画像単体以上にお前が言うな案件だった

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:13:21

    大概にしろは誤植及びAV定期

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:14:07

    あ、本当だ間違えたわすまん

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:17:05

    >>24

    初期の初期案のひとつ




  • 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:18:28

    初期案かつ早めに無くなった設定なのか、ありがとう!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:19:35

    矢薙の爺さんから「これワシからの選別」ってトーテムポールのカードもらっただろ?
    長官がルドガーに会いにサテライトへ向かった時、イェーガーが謎の男とモニター越しに会話しただろ?
    ディヴァインがアキに「冥界の扉は魔女の島にある」って言ってただろ?

    よく覚えておけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:39:51

    >>37

    謎の男は絶対今後に関わると思ってたし矢薙の爺さんはいつ使うんだ……で逆に忘れてないけど、ディヴァイン関係まだあるのか!?楽しみに続きみるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:40:43

    あ、これ聞くの忘れてた
    本編に繋がってるらしい5dsの劇場版ってdアニで見れるならどのくらいのタイミングで見たはうがいい?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:45:26

    >>39

    繋がり分かるというか確定するのはかなり先になるからもう見ていいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:45:46

    >>39

    ダークシグナー編終わってシェリーかアンチノミーが出る前あたりがベスト

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:46:14

    赤き龍がタクシーやってくれることと遊星がスターダストの持ち主なことだけ知ってれば十分
    時系列としては92話が終わった後だったかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:46:22

    じゃあ今がベストタイミングなのか!ありがとう次はその映画観るわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:46:30

    うーん…
    いつでもいいと思うけど最終決戦まえまでには見ておきたい

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:51:09

    トーテムポール デュエルオペラで使われてたな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:51:50

    デュエルオペラか……確か見返す手段ないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:53:17

    てか確か見た気がするけどさすがに棋譜とか覚えてないわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:01:45

    あと話は変わるけど長官がルドガーに負けた時に説明される前に落ちたセットカードのラインナップでわざと負けたってわかるの好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:07:41
  • 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:10:05

    >>7

    走れないDホイーラーにターンは回ってこない

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:32:22

    >>50

    お前は走らないのかよ!

    なのにスピードカウンターは増えていく

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:36:25

    >>16

    何だったら完全に業務外の時間を遡るのにも手を貸してくれる

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:43:48

    >>50

    >>51

    超官は下半身隠れて見えないけどルームランナーみたいなので必死にダッシュしてたんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:03:37

    >>53

    実際そうなら上半身どころか髪の毛すら碌に揺れないとんでもねー体幹の持ち主になって草

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:08:24

    ダクナーのあとって暫く一話完結型続く感じだったっけか

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:12:25

    長官戦のクロウのリスペクトがこもった叫びは不覚にも涙腺にきたわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:06:24
  • 58二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:02:43

    今日常編くらいかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:18:25

    当時何度もラテ欄を確認し、終のマークがついてないことに疑問符を持ちながら次回予告を見た記憶

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:29:33

    >>59

    明らかに終わりだもんね

    まぁ続きの伏線らしいものはイェーガーと話してたイリアステルから来た男とかあったけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:42:21

    ここから暫く日常回多めになるんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:44:22

    >>61

    この路線も好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:09:27

    お兄ちゃんびっくり

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:11:47

    クラッシュタウン編見終わったわ
    友人に見せられた切り抜き以上に濃くてそれまでの前提を見ていると更に思い入れがすごくて不覚にも感動した
    それはそれとして絵面のパワーがおかしい

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:39:16

    >>61

    キャラたちのコミカルな一面が見えたり

    ブルーノたちとの絆も深まった感じ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:40:31

    >>65

    アキとの絆遠のいてる……

    てか成績優秀者なので問題教えてもらうの口実の可能性もあるな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:47:45

    >>64

    笑いどころ900%位あって良いよね、それでいてスッキリ終わるのも良い

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:05:19

    >>66

    学年トップのアキさんだからね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:06:49

    >>50

    今はDホイーラーじゃないからじゃない?

    なんかトンチみたくなってるが

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:06:08

    この世界の人間割と頑丈だなってなる、ライセンス取る回のアキさんとか現実なら大怪我レベルのクラッシュ何度もしながら走り続けてるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:53:01

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:56:03

    >>64

    予告含めてこんな感じになるから笑える

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:07:43

    ジャック「馬子にも衣装」

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:25:58

    >>73

    やっぱりくそエロいよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:30:07

    マジで一回死んでるダークシグナー達

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:31:29

    >>75

    なんならラリーとかもそうじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:49:59

    ディックくん

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:03:10

    ダークシンクロはマジでカッコいいよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:15:40

    >>77

    ディック君!氷結のフィッツジェラルド使いのディック君!この後極東チャンピオン→ブラック会社社長と進化していくディック君じゃないか!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:13:47

    >>77

    この人そんなにネタ人気ある人だったんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:30:06

    >>80

    この頃細谷さん声優としては端役がほとんどだった頃なので

    無駄に声のいいゲストキャラだった


    細谷佳正 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:30

    >>81

    あー!!!この人だったの、気づかなかった

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:54

    >>28

    後々ゲームで渡すと好感度が上がるアイテムの中でミルクが遊星の好物扱いだったからその説が出たんじゃなかったかな?

    ちなみに満足ジャケットを渡すと遊星と鬼柳は喜びクロウとジャックは微妙な反応をする

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:35:52

    >>62

    元キングを黙らせたコミカルなアキさん

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:50:34
  • 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:26:14

    >>85

    あまりに音沙汰無さすぎたのでどんなキャラか分からんかったけどそんなキャラだったのか

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:32:30

    タッグフォースだと妙に設定が語られる男……

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:30:38

    地味に地縛神とダークチューナーモンスターが両方猿なやつ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:31:53

    まあ猿デッキだし…
    どうせならゼーマンの部下をOCG化してむりやりエイプで纏めるとかしてくれないとデッキも組めない

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:24:22

    5d'sはマジで締め方が上手いアニメだったイメージ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:41:39

    >>64

    発動しろ!ダイナマイト・ウォール!!

    全てのカードを…それだけじゃねえ!

    お前たちも粉々に爆破してやるぜ!!!


    クラッシュタウン編で一番好きなシーンがこれだわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:57:25

    ゴドウィンもまた兄弟の絆を信じて戦ってたのほんとうにすき。最後にあの図体で体もむちゃくちゃなのに「兄さん...」なんて死人相手に全くもって神ではない人間くさいことを言うから涙腺に来る

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:13:45

    (そういえばゴドウィン兄弟って最終的にどうやって5000年のループを断ち切ったんだっけ?)

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:27:51

    >>93

    我ら兄弟の絆で・・・・

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:59:18

    これで冥界の王をぶっ飛ばして…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:39:55

    語られてない設定等を使ってストーリー展開してたタッグフォースのストーリー面白いから
    時間できたら動画で見てみると良い
    アニメ本編以上に遊星に恋愛感情向けてるアキさんとか見れるし

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:55:11

    >>94

    あの頃

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:38:41

    いい筋肉

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:46:50

    みんな保守ありがとう、結構見てきてる
    100話越えたくらい

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:49:45

    WRGP入ったくらいかな
    いいよねチームユニコーン、後にも先にもこういうチームでの引継ぎデュエルって珍しいし

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:27:30

    ゲームでは少し拗ねるアキさん

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:22:10

    >>61

    日常進めつつ陰謀が進んでる感じが良かった

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:30:46

    キング

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:47:21

    >>74

    ライダースーツのフィギュアも出してほしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:55:51

    >>103

    この偽キング本当に絶望感あった

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:57:47

    初デュエル回、カーリーデート回、闇キン神輿回、風間回、元ジャック回と何故かジャック回はずっと武藤公春作監

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:00:32

    チームユニコーン、盤外戦術こそ使ったが反則ではないし普通にいいキャラしてたわ
    てかその後に出てきたカタストロフのやつらが最悪すぎて

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:58:45

    ダークシグナー編の最終盤と偽キング回の一週間は長かったなぁ
    当時はその辺りでセイヴァーが収録される新パックの発売だったりでたくさん買いに行ったなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:12:26

    当時の様子知らなかったからそういう話好き

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:37:01
  • 111二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:48:57

    結構順調に見れてる
    楽しい
    みなが保守してくれてるからもしかすると次スレ建てなくてもいいかも、ありがとうな

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:53:10

    過去の事例を鑑みるに、クラッシュタウン編が開始したら3~4スレ使うかもしれぬ

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:00:57

    主人公の手が出てくるだけで面白い次回予告

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:06:09

    >>112

    クラッシュタウンはもう通過したんよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:17:23

    ホセが走り出した

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:22:21

    マジで全然笑えないシーンだった……
    これをネタにするとか人の心ないんか

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:26:36

    >>116

    5dsはこういうネタにされてるけどネタにできないシーンが多いよね

    そういう意味ではホセが走り出したのは珍しく真っ当に笑える

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:26:20

    >>116

    父親の研究のせいで仲間たちも孤児になったのに仲間が自分に優しくしてくれるのがおかしいって本気で悩んでしまってるのが苦しそうでな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:07:20

    ダークシグナー編はマーサとラリーのシーンは当時マジで絶句したし、ダークシグナーも基本負けたら死んでくし悲壮感半端なかったな

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:15:53

    ダグナー編はマジで陰鬱だからな・・・それはそれとして絵面がおかしい場面も多いけど
    ジャックとカーリーマジで辛かったのにダーク神輿で笑っちゃって情緒おかしくなるかと思った

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:27:00

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 11:02:57

    決勝戦までいったか

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 11:12:31

    原作画監督がシェリーのボタンで遊んでそうなやつ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:50:55

    >>62

    愉快なアキさん

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:06:37

    今日休みだったので一気に見てきたわ

    最高だった…ただひとつ言わせてくれ


    >>37はなんだったんだ!?

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:07:30

    スレ立て直すよりはここで色々感想とか語ってった方がいいかなやっぱり

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:11:17

    このスレタイなら人来ないだろうし建て直してもいいんじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:34:46

    ありがとう、じゃああとで次スレ建てて誘導するからそれが終わったらこっちはもう書き込まないで放棄させてくれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:45:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています