- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:38:29
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:39:05
えっ王宮の鉄壁規制!?
確かに強力なメタカードだけど - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:39:33
MD?紙?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:39:34
んまぁそう
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:39:46
スレ画画画ール
- 6122/02/26(土) 20:40:07
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:40:37
一発禁止なんか早々やらんとあれほど
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:40:38
一枚だけだしサーチ手段もないしLPコスト痛いし許して...
まあ禁止されても魔封じに乗り換えるだけだから別にいいんだけど - 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:00
せっせと掘った落とし穴を羽根帚だのライストだのでぶっ壊す奴に吠え面かかせられなくなるので勅命はダメです
スキドレならいいよ - 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:01
制限じゃなく?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:16
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:54
MDだと大会とかまだやってないしプラチナランクでも特定のテーマが最強ってわけでもないから禁止まで行くカードあるかな...
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:55
王宮はライフコストあるし魔法だけだしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:02
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:03
既定路線VFD
逝かないで欲しいけど無理なんだろうな
電脳が一番強いだけで色んなデッキから出てくるし - 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:11
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:14
リンクロスレベルでやらかさないと一発禁止はないと思うけどイーバは禁止でいいとも思う
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:31
俺は様子見するんじゃね?とは思ってる
割とVFDが暴れてないし、一旦、次の新規カード追加まで待ってMD独自の環境を作ってくんじゃないか? - 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:39
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:44
全員ヘイトありきで語ってるから議論にならない
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:46
イーバ勅命が許されるなら制限すべきカードなんて無いレベルなので死んで頂く
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:49
朱光の宣告者かなぁ
絶妙に理不尽、イーバいないとデクレアラー出したとて弱いからそこは許しても良いとは思うんだがどうなんやろ - 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:42:59
初心者僕、とりあえずドライトロン全パーツを制限にする
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:43:09
VFD、ロンゴミ、イーバ、シムルグ
ここら辺禁止にしてイーバ以外デッキの動きに規制はかけないんじゃねえかなぁと予想 - 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:43:59
根本的なゲーム性がほぼ同一でしかも特別一強レベルでシェアが高いわけでもないのに一発禁止なんてやるとは思えんが
- 26122/02/26(土) 20:44:02
vfdにはランクマで一回も当たったことがなくて分からない
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:21
プラチナでも連続で同じテーマに当たることって珍しいし規制はないんじゃねえかな...
個人的にはイーバ制限でもいいんじゃない?とは思ってます!! - 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:23
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:25
先攻有利を気にするならイーバ辺りにメスはいると思う
気にしないならかからないんじゃないかなぁ - 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:33
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:36
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:08
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:08
- 34122/02/26(土) 20:45:11
自分は次の新パック発売あたりに来ると思ってる
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:26
イーバはあっても制限で勅命は分からないけどサーチも出来ないし虚無とかと同じで制限の上振れ札として生きると思う
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:30
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:31
流星輝巧群の頭を「ドライトロン儀式モンスターの降臨に必要」にエラッタして♥️
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:45:37
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:03
イーバは書いてあることがおかしい
弁天もついでに突っ込んでくれ
勅命,VFDも投獄や
あと抗戦も死んでもらう - 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:03
- 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:04
俺のヴィジャ盤が
- 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:16
お前次から中級者名乗れ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:17
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:19
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:46:52
個人的なお気持ちとしては
シムルグ
イーバ
ロンゴミ
の順でヘイトが高いので一番上からまずしんでくれや - 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:00
一人くらいプラ1で使ってそう
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:06
モルモラットとドランシアの入れ替わりはあるかなと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:09
イーバロンゴミ像あたりはちょっと触られてもおかしくはないと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:13
じゃあセフィラはもっと妨害構えられるからセフィラも規制されるね
- 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:20
先行制圧で言うならアルデクを遥かに超える制圧能力があるロンゴミもいるのだが
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:31
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:34
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:47
数は多いけど対処する方法自体は電脳で出てくるVFDより多いよ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:50
何か問題ですか?1幻影騎士団使い
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:59
ウーサで妨害数増やすのに近いものを感じる
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:07
- 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:16
- 58122/02/26(土) 20:48:17
あぅ
- 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:34
VFDはまだしも一発禁止はないんじゃねぇかなl
イーバ制限にするだけでも妨害数だいぶ減るでしょ - 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:35
- 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:38
- 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:49:29
理不尽罪でVFDロンゴミ禁止
上位陣のデッキパワーを下げるためにイーバ制限天キ準制限
って感じだと思う
イーバ禁止は刻んでくるんじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:49:31
- 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:49:49
対立煽りじゃないなら鉄獣やドライトロンに嫌な思いさせられたのに鉄獣ドライトロンどっちも知らず対策も考えてないもっと可哀想な事になるだろ
- 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:49:54
いっそのこと全カード禁止にしようぜ!!!
- 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:50:19
制限するならtier1の十二鉄獣が真っ先に規制されるだろうにドライトロン宣告者があーだこーだ言ってる時点で…
- 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:50:27
鉄獣なんか露骨に恩恵受けてるしね
- 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:50:52
それら禁止になるか知らんけど刻んでくるのはあると思う
- 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:51:11
- 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:51:37
召喚出来るようになるまで自分のターン2回生き延びなきゃ行けないけど出来るか?
- 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:08
- 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:25
こう聞くとマッチのマジでVFD死ぬほど終わってるさすが禁止カード
- 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:42
- 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:49
結局禁止カード考察スレは何しても荒れるとあれほど
- 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:53:02
イーバ勅命も同じだと思うんですけど
- 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:53:32
今も光でほぼ当ててるようなものだし…
- 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:53:45
イーバは海外で刻んだ結果無意味で禁止になったんじゃなかったっけ?
- 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:53:47
思ってるけど独自レギュでMDに放流されてる現状見るになんだかんだで見逃されそうなのが怖い
- 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:16
紙の方はマッチ前提で規制考えてると思うけど
MDでシングル戦前提の規制をどうするのかは気になるな - 80二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:18
海外基準ならうらら増G禁止になるが?
- 81二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:28
- 82二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:49
海外はGいないし語るなら日本もG殺そう
- 83二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:56
リサイトスターリング制限とかってないんすかね?
- 84二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:55:02
1からしてする気ないからしゃーない
- 85二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:55:53
メテオニス規制とか未だに言う奴がいる時点でもう…
- 86二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:56:00
誘発握ってるよりはるかに制圧してんだろ
- 87二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:56:27
そもそも規制って暴れ過ぎてる奴らにするもんだからヘイト抜きでは出来んのでは
- 88二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:56:55
ミストバレーの巨神鳥と雷鳥に無限妨害やられると回数に限りのあるアルデクがマシに見えてくる同一チェーンに複数回使えるのは許せんが
- 89二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:57:16
- 90二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:57:22
- 91二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:57:55
もしかして環境で暴れてる奴らって大体制限にしても効果が薄い奴ばっか?
- 92二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:58:39
マッチじゃない分先攻制圧と後攻でワンキル成功率が高いカードには紙より強めに規制がかかるかな
後初回の今回は紙でも規制かかってる連中でMDでも上位陣が紙準拠になるぐらい?だからVFDと十二獣ギミックは二重の意味でかかるんで怪しいドライドロンは制圧の主軸な宣告者ギミックだけで様子見はありそう
VFDロンゴミアルデクの制圧する着地点だけ抑えるパターンもありえるけどそこは規制スタイルによるし - 93二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:58:40
- 94二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:58:46
紙はそもそも鉄獣環境じゃないので
- 95二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:58:51
じゃあカード全部禁止にしていまからラッシュデュエル始めようぜ
- 96二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:59:18
- 97二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:00:09
理不尽制圧やべえって話してるなかで展開できる奴が悪いパワカが悪いとか言い出すんだから話なんかできんわ
- 98二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:00:36
紙はデスピアとか天威勇者とかだし
というかカードプールが違う - 99二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:00:45
- 100二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:00:49
あいつら十二獣側が完全に殺されたから一応規制されてる
- 101二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:01:41
ドランシアはマジでどうなるんだろうな
紙だと禁止だけどMDだとモルモ会局が無いし - 102二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:03
その中でもヘイトに大小あって強さではなくヘイトの大小で禁止叫ぶからわからなくなるわ
- 103二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:26
- 104二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:32
ヘイトだらけじゃねーか!!
- 105二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:51
紙より制圧に厳しくなることはあっても甘くなることはありえないだろ
- 106二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:57
1が初めからヘイト撒き散らしてるからな
- 107二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:04:02
何十回と見た意見だがそもそも環境一強でもねえから本来規制自体必要性薄いからな
- 108二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:04:06
正直指名者2種とうららは、前者はどっちも制限、後者は準制限が妥当かなと思う。
この3枚の最大の問題点は、先攻がどれかを握れた場合後攻側の手札誘発(特に増G)を完璧に潰せる所。
テーマ内で先攻制圧も確かに問題あるし、クソ強罠も問題あるが、それらに到達する前に後攻側の相手が打てる数少ない妨害を止められるのはよくない。 - 109二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:04:23
ヘイト抜きで禁止にするならVFD禁止くらいしか無いよ
- 110二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:02
- 111二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:17
- 112二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:20
シングルの分先行制圧ソリティアが強めになってる感じはある
ロンゴミとか本来あんなに簡単に出せたっけ - 113二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:38
そことイーバはさすがに比べものにもならないでしょ
- 114二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:53
今の環境だと紙でも禁止のVFDドランシア禁止にするかそれともしないかぐらいしか真面目なやつだとできんわ
- 115二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:06:13
ヘイトヘイトで禁止したとして環境デッキ規制されたら次はその下の準環境デッキとかが上がってくるからそっちに規制行ったりもするぞ
そうやってくとお前らのデッキも規制されるぞ - 116二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:06:23
- 117二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:06:44
汎用出張パーツと先攻ワンキルを挙げられても…
- 118二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:06:48
まぁどっちかだよなドランシアは
- 119二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:06:58
鉄獣はまだわかるけどドライトロンの擁護はどの層なんだ
1発禁止するかどうかであってデッキの性質的にも強さで見ても規制するなは無理があるだろ - 120二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:08
- 121二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:15
いっそのこと1回KCカップみたいなのでもやればある程度は絞れそう
- 122二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:50
どういう方針で規制するかは運営しかわからんからなあ
環境よりも商売をとるなら、紙よりも圧倒的に多い新規が萎えるからという理由で規制する可能性もゼロではない
対面した時のサレンダー率とかのデータもとれるはずだしね - 123二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:52
頼むから、ロンゴミみたいに何もさせない、出たら何しても無駄みたいなカードにはメス入れてくれ
先行取れない罪、汎用握ってない罪みたいなこと言われるの見ると辛くなるわ - 124二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:02
使用率とか勝率測るならランクマで十分じゃろ
- 125二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:20
クソ強パワカが来た結果1発禁止にぶち込まれたフュージョンデステニーくんに悲しき今
- 126二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:38
単純にシングル戦との噛み合いがいいドライトロン自体を殺さずにかつヘイトを集めてる部分を最小被害でカットする方法が「イーバ禁止」って話だからなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:41
まぁ一発禁止は置いといて真面目にドライトロン規制はあり得る
割と最近のKONAMIは深い要素を排除する傾向にあるしMDの売り上げ的な配慮がないとも言えない - 128二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:48
性質的には先攻強いだけで誘発で止まりやすいし後攻だと準環境相手でも負けるところでちゃんと強さで考えてるよ
- 129二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:08:51
- 130二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:09:07
実際規制するならその辺だけだろうな
- 131二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:09:32
フューデスは素引きで強いからアナコンダは根本的解決にならないんだよなぁ
- 132二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:09:34
フューデスは素引きの方が強かったから…
- 133二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:10:14
- 134二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:10:18
フューデスはドラグーンと違って素引きが一番強いからどう足掻いても死んでたよ
- 135二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:10:23
デジタルなんだし特定のカードと同時にデッキに入れられないような処理とかできないんかね
これなら巻き添え被害も減ると思うんだが - 136二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:10:37
- 137二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:10:48
よく分からんのだけど規制って環境にいるからされるもんじゃないの?
- 138二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:04
今のところは環境上位陣どれもテーマ本体のギミックで極端に抜けてる印象は薄いし明確な出張セットもいないしVFDドランシアあたり中心に紙の規制に合わせるだけでもいいと思う
相対的な制圧力の高さでドライドロンからなんか規制はあってもおかしくはないけど禁止級とは思えん - 139二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:05
次に実装されるであろうデスフェニに対して規制があるかどうかが一番気になるわ
フューデス禁止はワンチャンありそう - 140二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:13
- 141二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:26
- 142二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:56
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:12:05
gうららライスト羽サンボル指名者と後4枚か
- 144二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:12:09
私は1ではないが、イーバを禁止を望む具体的な理由についてちょっと考えを喋っていい?
具体的な問題点は天使族を使用するデッキにおける手札回収能力ってのは皆ご存知だと思うけど
・墓地の使い終わった天使族モンスターをコストにして手札を増やすから、様々な要因で墓地を肥やしやすい現環境では雑に使えるカードが増えやすい(話すと長くなるので省略する)
・宣告者の手札誘発サイクルを持ってこれるため、これ1枚が墓地に行ったら妨害1つに化ける(無論、どこから何が原因で墓地へ送られても良いしタイミングも逃さない)
・いわゆるパーデクやアルデクを使うデッキにおいて、単純に無効札の補充になる(墓地に天使が2枚あればこれ一枚握ってアルデク立ててるだけでも実質3妨害構えてるのと同じ)
総じて効果が使いやすく、今後の天使族デッキの選択肢や環境の幅を狭めてしまうと考えている。
ただ、「これを規制するまでもない」「使っていると案外そうでもない」って意見についても客観的な根拠があるなら聞きたい。 - 145二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:12:30
勅命は理不尽だし死んで欲しいけど制圧系と違ってシングル特有のヘイトを買うカードってわけでもないから紙で生きてるし生き残りそう
- 146二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:12:31
今以上のジャンケンゲーで草
- 147二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:13:18
- 148二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:13:28
- 149二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:14:00
- 150二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:14:01
- 151二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:14:07
対戦データは紙以上にダイレクトに取れてるだろうからより直接的な規制をMDだとするかもなぁとは思ってる
- 152二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:14:29
- 153二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:14:49
トップ10程度では変わらないからトップ50くらいにしたらどうだ
- 154二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:15:22
収入的に安いデッキ作られると商売上がったりだからパシフィスが制限される可能性
- 155二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:15:23
- 156二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:15:28
別に何を規制されても受け入れるけど
制限改定を今言われてるように新規カード実装と同時にやる気なら意味ないよなって思うんだけどな - 157二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:15:31
トップ10とかトップ50とか規制しても結局その下のやつらにヘイトがたまるだけなんだわ
トップ規制とか特に誘発死んでジャンケンゲーになるし - 158二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:16:20
新規が規制されたカードより強かったら意味ないかもな
- 159二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:16:58
相手が不快だからで規制するような運営なら引退だわ
ヘイト怖くて好きなデッキ使えんとかあり得ない - 160二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:17:20
- 161二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:17:38
一応ギャラサイやレッドリブート、タイフーンなんかが対策手段として挙げられるな
今挙げたカードをサイドに入れるかは人によるとしか言えんが要するに対策のしようがあるのと無いのとじゃ大違いってことだろ
- 162二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:18:45
- 163二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:19:03
ドライトロン宣告者使いの意見としては、
・他に天使族デッキが来てからデッキの幅を縮める事を考えた方が良くない?他の制限・禁止カードほど汎用性高くないし
・1強環境でもないしドライトロン宣告者に規制入れるなら幻影鉄獣電脳エルドにも規制入るんじゃない?(1本勝負で先行有利を加速している!というならイーバ制限カードくらいにはなるかも?)
- 164二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:19:19
- 165二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:19:27
融合体は常時とはいえ復活時と比べて火力300しか上がってないし耐性もそこまでだから使われてないだけだしエルド本体は汎用ではあるけどエルドじゃ無いと普通にコスト割と重いしそれで死んでる上位カードある?
- 166二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:19:38
絶対地獄になることはわかる
- 167二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:19:50
腹いせでファンデッキ全滅しそう
- 168二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:14
ドライトロンは死ぬけどうららも死んでそう
- 169二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:28
虚無空間は死ぬべき
- 170二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:31
どうせみんな投票で遊ぶからモリンフェンとか禁止になるぞ
- 171二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:48
誘発禁止になりそう
- 172二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:58
- 173二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:21:30
初心者と復帰者が死ぬだけなんだよなぁ
- 174二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:21:34
ぶっちゃけ紙の改訂でも納得いかない改訂なんていくらでもあるから考えたところでしょうがないところはある
- 175二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:21:51
エルドリッチ圧勝で草
- 176二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:21:58
- 177二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:22:25
基本的に「どんなデッキにでも入って多様性を損なう」が「一強環境で多様性を損なう」が基本的な禁止制限だよね?
ならまあ第一候補はうららGじゃない?必要悪なのが現状なのでそこにテコ入れなりルール調整出来ればの話になるけども - 178二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:22:50
- 179二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:02
- 180二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:04
俺はイーバ規制賛成派だけど結局運営がアルデクロンゴミレベルの制圧許すかどうかな感じではある
- 181二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:10
- 182二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:26
- 183二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:27
それはコナミも嫌ってほどに理解してるでしょ
- 184二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:23:52
結局考察できる要素が少なくすぎるからヘイト大会になるんだよね
イーバ禁止にして欲しい - 185二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:24:19
バロネス来たら絶対禁止しろって喚き出すぞ
制限された状態で実装されると思うけど - 186二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:24:40
- 187二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:17
そんなまるで他のデッキはリスク抱えてないみたいな
- 188二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:28
弁天制限は意味ないんだっけ
- 189二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:29
- 190二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:30
結局運営が先攻有利を見るのかデッキパワーそのものを見るのかで変わってくるからな
- 191二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:30
エクシーズフェスの禁止は使用者から阿鼻叫喚だったけど妥当だと思う
でも前もって告知してくれ - 192二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:25:55
むずい
- 193二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:26:07
イーバは効果そのままで良いから神巫みたいな可愛いイラストに差し替えろ
- 194二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:26:13
当日いきなり規制とか言われても困るのはそう
- 195二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:27:35
ヘイトなしとかいいながらヘイト撒き散らす1が一番悪質なやつだった
- 196二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:27:45
バロネス来たらベアトリーチェと組んで暴れるだろうしベアトリーチェ禁止でいいよ
- 197二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:28:24
真面目に考察がやりたいなら
真っ先にVFDとドランシアの話を上げてからにしてくれ - 198二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:28:37
デスフェニなんて実装しないで欲しいレベル
- 199二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:29:39
アーゼウスって許されるんかな?
エクシーズ素材大量に抱えて直接攻撃できるテーマで使われるとほんとに何もできない - 200二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:29:44
このレスは削除されています