- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:20:08
- 2122/02/26(土) 21:22:30
所詮おもちゃのカードと言われたらそれまでなんだけど、あのワクワク感はなかなか他の遊びで得られないよね
- 3122/02/26(土) 21:40:28
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:42:48
還元率どんなもんなんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:45:19
俺くらいになると下調べもせずにボックス買いして実物で初見で可愛い女の子のカードのイラストと始めて知る効果を堪能する
そう、今日発売したバトルスピリッツの詩姫の事です - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:15
コレクターブースターじゃなくてセットブースターにしとけや!
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:32
事前に前カード調べるのもいいけど、パック開けて出てきたカード効果をじっくり読むのもいいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:49:14
お前は始祖ゲートルーラーを開封することを冒涜したな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:52:44
このレスは削除されています
- 10122/02/26(土) 21:53:54
セットブースターを箱で買った後にどうしてもコレクターブースターが欲しくなったんだ…
プレイはアプリの方でしかやってないから還元率とかわからんけど - 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:57:06
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:10:42
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:20:33
なんでMTG高いん?紙の質悪いよね?
何処に金かけてるん? - 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:41:40
昔は「MTGは萌え絵の無い硬派のゲーム」みたいな感じでマウント取るMTGプレイヤーがいたが最近のカード見ると公式がそういう雰囲気から脱却したかったのは笑える。
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:53:40
公式だってそりゃあ一般受け目指したいよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:24:12
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:25:05
自分はデュエマでこれと同じ事になってる
現物が手元にあると感動する