簡単なジェム計算するとさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:26:21

    一月30日計算だと
    最初の2日で50.30以外を埋めるから
    50+50+30(ミッション)+20(ログイン)+5(デュエル視聴)×27+110(他のミッションの合計)で
    4295は貰えるんだよね
    2ヶ月も貯めれば環境デッキだって作れるし課金させる気あるの?(既に8万注ぎ込み)

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:27:30

    撒き餌だから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:27:38

    課金させる気マシマシやね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:29:41

    何万ジェムバラまこうと課金するやつはする

    むしろ母数を多く保つために配布ジェムを多めにするのは正解だと思う
    無課金勢もそれなりにデッキが組めるからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:29:58

    そこにイベント報酬とランク戦報酬が追加になる?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:30:25

    2ヶ月も我慢できねえ!(課金)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:31:32

    遊戯王のカードなんかすでに何万枚もあるんだぜ
    課金しなきゃ手に入らないもの

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:31:42

    最初っからカードプールが莫大だからね
    完全新規のゲームじゃこうはいかない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:33:25

    沢山ジェムを配ることで、デッキを作れるようにする。
    ……と見せかけて微妙にパーツが足りないことに不満を抱き始めたタイミングで課金するんだ。
    わしにも覚えがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:33:37

    新しいデッキ作るのに2ヶ月かかる、と考えると
    イベントとかでジェムばらまく機会なきゃ無課金はそのうち飽きそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:33:39

    作りたいデッキなんて出そうと思えばいくらでも出せるからなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:38:53

    昔は金がないかカードがないかでwiki見て頭のなかでいくつもデッキを作ってた。それが絶版とかなんも気にせずほぼ全てのカードを手に入れられて価値はレアリティのみが基準。デッキの上限数が少ないと気付くのに時間はかからなかったよ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:22:11

    例えばレッドアイズ一式作るのに数万課金したぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:24:59

    >>12

    20は少ないよなぁ。更にイベントは1種類だけだったの許せない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:27:06

    無課金勢(頭数)がいることで課金勢のモチベが保てる側面もあるしある程度の撒き餌は必要なわけか。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:27:45

    あと10か20パック引けばデッキが完成する…そんなときに人は課金するんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:32:57

    遊戯王っていくらでもデッキ組みたくなるからどんどん課金しちゃうんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:55:14

    純構築と+A構築と+B構築と芝刈り純構築と芝刈り+A構築と芝刈り+B構築で1テーマにつき6枠取られちまうんだぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:56:39

    楽しいからそんな待てねえんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:59:18

    >>14

    累計1万ジェム購入につき1枠くらいで追加してほしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:00:29

    対戦相手が使ってるデッキ見て「そのテーマ面白そうだな……組むか……」
    →パーツ足りねえ!でも待てねえ!(ジャブジャブ)

    大体これ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:08:50

    130固定術って30,50のミッションが出たら消費するのと取っておくのどっちが効率いいんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:09:46

    >>22

    3050が出たらとりあえず取っていいよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:19:25

    >>22

    固定術は毎日30,50,50を消化するためなのです…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:48:31

    何千何万のカードプールがあると思ってるんだ?
    これは1から始めたDCGじゃなくOCGをほぼそのまま持ってきたやべーアプリなんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:25:47

    デッキ枠買わせてくれ
    金なら出すから

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:10:40

    まんまこれだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:17:01

    というか同じデッキをずっと使い続けれる訳が無い
    自分に合ってないデッキだろうと興味出たら回したくなるんや……
    例えすぐに置き物になるとしても

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:31:13

    無課金層が飽きて対戦しなくなると課金層も対戦相手が少なくなる訳だからね
    多少配布を大盤振る舞いしてでも爆速マッチングを維持した方が課金層の維持・獲得に繋がる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:04:02

    >>24

    そういえばこのデイリーミッションって、後1日ってなってるけど、

    02/28の03時に最後が追加されて、

    03/01の03時にミッション欄から(残している達成済みのミッション含めて)消えることになるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:08:32

    同じデッキ使い続けると飽きるからいくつかデッキ作れる程度は配るけど
    作ったデッキの完成度を上げようとすると課金が必要ってくらいの絶妙な塩梅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています