吹雪さんは城之内リスペクトで真紅眼使ってるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:33:43

    気にならない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:34:37

    ダイナソー竜崎リスペクトだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:34:58

    パンサーウォリアー系列が本来のエースっぽい疑惑も当時あったから、
    なんやかんやで城之内君リスペクトポジションはデッキにも影響していると思う、

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:35:16

    ダークネスからとっただけなんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:35:29

    ダークネスに操られてる時のデッキそのまま使ってるんじゃないっけ
    元々は獣戦士デッキのはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:35:46

    ダークネスから復帰後はパンサーウォリアー使ってたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:37:03

    言うてパンサーウォリアーでサイバーに次ぐデュエリストと言われると

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:37:23

    褐色のウォーリア+究極のステージ衣装とかいうクソ地味なエースカード。
    獣戦士デッキでサイバーのライバルやれてんのすごいと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:39:06

    あったらいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:39:43

    >>8

    まああれは観客に楽しんでもらうためのデッキの可能性もあるし…

    いかんせんダークネス関わってないデュエルが少なすぎて判断に困るな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:42:23

    >>9

    あったらいいけどこれから数年後にはアロハシャツきて天join!とか言ってると考えると涙が…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:43:06

    GX時代の城之内って何やってんだろ
    やっぱプロかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:43:55

    タッグフォースだと獣戦士使ってた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:43:59

    4期で「絆のカード」「僕とレッドアイズの架け橋」(飛竜)発言と思い出のブランコ使用から素の真紅眼は使ってたんじゃないか?
    獣戦士と真紅眼でますます城之内くんリスペクト入る
    ダークネスの力借りるとバニラ真紅眼が脳筋に変化していく感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:44:39

    ゴブリン突撃部隊と同ステの不屈闘士レイレイも使ってたしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:44:40

    もともとは獣戦士使いということを忘れられやすい吹雪さん

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:44:51

    >>12

    ペガサスが認めた五人のデュエリストの一人だからプロで活躍はしてると思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:45:41

    はよリンクスこい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:45:55

    褐色のウォリアーといいパンサープレデターといいocg化に恵まれないなパンサーウォリアー

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:03

    バレットがパンサー使ってたのは融合次元のJOINリスペクト…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:58:54

    獣戦士族デッキも使うし城之内フォロワーかはともかく使用デッキに類似性持たせてる可能性はあるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています