休みなので~超融合!時空(とき)を越えた絆~観た

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:32:23

    GXみてなくて5dsダークシグナー編までしかみてない自分でも感動できるし60分とは思えないボリュームだった!
    でもエンディングで「これはまさかネット民がいってた化粧品のCMソング!」ってなるくらい化粧品で笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:34:29

    アニメ特有の多人数デュエルってプロレスが凄い映えるしやっぱり楽しいね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:37:42

    面白い遊星とサポートに回る十代、いつもの王様で全員見せ場あるのすげぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:38:22

    ジャンクガードナー強いし融合してネオスナイトになっても活躍するのいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:43:56

    Sin、お前悪役のカードだったのか……

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:46:04

    当時微妙にはやってた3D上映で見た
    GXファンは絶対見とくべきだと思う映画だったな、本編後の十代が見られるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:46:35

    「遊戯さん」
    見た目年長っぽいのに律儀に敬語使う遊星

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:47:08

    Sin青眼使ってたけど、あの海馬から青眼奪えたんだろうか……? それとも、海馬が所有者になる前の相手からパクったのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:48:30

    >>7

    開始直後のヒーローしてた十代めっちゃ良かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:49:46

    >>8

    時間移動ができるからどうとでもなりそうだけどなぁ

    海馬から奪ってたら戦いに参戦してきそうだし多分前の所有者じゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:51:15

    序盤パラドックスのあのヤバいDホイール好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:52:27

    改めて十代の能力ヤバいなってなるなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:52:52

    >>11

    デカすぎてパーツ路面に擦ってるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:58:23

    >>12人払いの時ユベルが何か気弾みたいなの撃ってて笑ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:03:41

    >>8

    デュエルリンクスで海馬と明言されてたよ

    ちなみに真紅眼は城之内

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:15:25

    >>1

    さっきダグナー見てた人?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:18:34

    遊星が先に動かなかったら遊戯も十代もとんでもない手札事故してたの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:21:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:29:59

    >>16

    そうだよ

    そっちのスレで話しても良かったかもしれんが単独で語りたい人もいるかもなので分けさせてもらった

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:21:39

    十代と遊戯って、映画の時が初対面だっけ?
    GXで会ってなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:24:22

    >>20

    遊戯と十代は面識有りで合ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:26:15

    映画番宣で使われてた部分はめちゃくちゃ遊戯王してるのにフルで聴くと化粧品CMになる不思議な曲
    でも遊戯王部分がカッコいいからなんか許しちゃうんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:38:18

    GXは全体的に作画良くないからOPED以外で作画のいい十代見れたの嬉しかったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:41:51

    化粧品の曲は最初のサビの「さぁ勇気を出して希望を持って 過去を捨てて未来祈って 手を取り合って励まし合って 光を思いのまま操ってみないか?」のところは凄く5D's味があるから……

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:51:02

    >>8

    寝てる隙に忍び込んでデッキから持っていったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:12:55

    >>17

    十代「俺はカードをすべて伏せてターンエンド!」


    ちょっと笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:15:00

    これ王様だけ右腕の負担大きすぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:15:25

    sinレインボードラゴンがアニメテキスト界隈の中でも結構上の方の効果してたよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:16:05

    >>8

    そもそもデュエル途中の遊星からスターダストパクって逃げてるし海馬含む他の相手からも別に倒さなくても奪えるんじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:18:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:19:01

    >>22

    エンディングの編曲だとちゃんと遊戯王っぽいんだけどねぇ

    配信されてるFULLは完全に化粧品CMかダメな女性が強く変身する映画

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:41:04

    めっちゃ当たり前だけど原点にして頂点な遊戯の初代主人公感と、頼りになる十代の前作主人公感好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:54:43

    OCGで言う対象を取らない効果って事で理屈は分かるけど
    遊戯「お前のモンスター奪うぜ」
    パラドックス「Sinモンスターに効果耐性付けるぞ!」
    遊「ほな横のスターダスト返して貰うわ」
    は無法感が凄い

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:20:16

    メインキャラ以外の登場人物が限られる中、ユベル共々しれっと登場できる大徳寺先生って得な立ち位置だよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:51:46

    >>33

    普通あそこ立ち消えるよな……と思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:13:47

    >>34

    GX知らなかったので猫の精霊みたいな人いてビビったぜ!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:20:37

    >>33

    良くあれで奪い返したスターダストを最初に戦闘破壊しなかった事をプレミって言われるけどマジックゲートで奪ったモンスターは戦闘耐性得るからプレミじゃないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:39:45

    パラドックスはリンクスでも元の声優のまま来てくれたの良いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:48:34

    十代のクリボーを呼ぶ笛からの遊戯のクリボーで攻撃凌ぐの本当に好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:55:48

    スレ画見るとどうしても時を越えた満足のイラスト思い出して笑う

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:57:33
  • 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:57:54

    haderuの唄カッコいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:58:25

    >>38

    えっ!?ロンブーの田村淳さんだったの全然気づかんかったし違和感なかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:01:39

    >>41

    "エースモンスターであるインフェルニティ・ドワーフを奪われる"

    これでもうダメだったw

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:04:13

    >>44

    OPで毎回かっこよくダークチューニングしてたからそりゃ印象づけられるよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:04:42

    ブラマジガールは守られるのにお師匠様は消し炭になるのちょっと笑っちゃうんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:20:12

    >>5

    どう見ても善の面はしてねぇだろ!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 01:49:55

    一緒に居たんだからレモンもまとめて奪えばいいのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:29:22

    >>48

    試合しないと奪えないのかも

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:26:41

    この手の映画またやってほしいけどユベルの中の人が..

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:28:52

    このスレ見て関係ないけど勝平さんが元気な内にリンクスでアムナエル実装して欲しい。

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:41:30

    十代が沢山スタンド連れてるの毎回笑う
    ぶっちゃけ大徳寺先生は大体の事知ってそうだしリアルファイトもユベルとネオスがなんとかしてくれそうだから安心して見てられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:52:24

    >>43

    当時から普通に上手いし違和感ないって評価だったからなロンブー

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:22

    >>43

    >>53

    パラドックスの前にアイシールド21でヒル魔を長い間やってたからね

    声優経験値高いのよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:33:28

    ペガサス

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:46:20

    >>38

    そもそも他イベで言及なくてパラドックス自体来ると思ってなかったからな…

    声優発表に関しては先に百済木さん(CV.ケンコバ)がいたからワンチャン…?くらいの認識だった

    >>53

    正直なんなら当時は芸人って知らなかったわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:43:40

    加々美作画の十代と遊星が観れて良かった

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:52:04

    >>33

    スターダスト狙いなのは分かるから

    原作っぽく「誰がパラドクスドラゴンを奪うと言った?」って言ってほしかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:25:23

    結構ここで出たカードもOCG化してるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:23:29

    >>55

    余談になるけどテレビ本編ではこっそり名前が出てたりする過去キャラアクナディン

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:27:31

    1人3名様+ネコ1匹のその後を語られたのは良いよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:34:12

    あ、どうも映画で大活躍したパラドックスのもう一体のエースモンスターです、活躍覚えていてくれたかな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:40:44

    >>33

    OCG化するまでに時間かかったからちゃんと対象に取らない効果になって良かったよ

    リンクモンスターに効かなくなったけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:49:16

    >>62

    パラダイムドラゴン「上映中ずっとデッキの底でスタンバってました」

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:06:27

    おそらくスタッフのミスでいなかった悲しきあの子

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:42:37

    >>21

    本編で面識あるけど

    映画で面識あるのは本編後の二十代だけ

    遊戯はバトルシティ終わって石板編始まる前の遊戯王Rとも分岐しそうな中間地点

    じゃないと王様出せないし…ね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:35:48

    貴重な敬語

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:06:59

    >>63

    元々守備表示にしてコントロールを得るだからランクには効かないよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:32:59

    >>67

    先輩には敬語になるの面白いな

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:08:29

    >>67

    デュエリストは縦社会と言われる原因の遊星の敬語

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:11:40

    遊星以外はすでに見たことがあるデュエリストの下半身融合

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:15:21

    歌い出しの 勇気を出して希望を持って〜のあたりは本当に遊戯王なんだよねOP

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:43:18

    >>65

    ここの満足さんのイメージから

    おそらく崩壊街事件前だと考えられてるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:43:56

    >>72

    EDな

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:07:09

    EDはニコニコのTAKUMADの印象が強くてもう聴くだけで笑っちゃうわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:36:26

    サキよみ ジャンBANG!

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:18:12

    >>75

    元シーン知らなくてもゴリ押しで笑ってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:10:08

    アゴ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:54:17

    主題歌の「makemagic」が化粧品のCMソングって言われたりするけど
    デッキ構築の事をメイクに例えているんじゃないか?考察を見た事がある

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:51:50

    ED映像のみなのカードが並んでくる様子からありそう

    >>79

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:31:59
  • 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 02:17:08

    デュエルディスク

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:51:02

    3D上映もあったんだっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:16:04

    10000

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:47:40

    パラドックス

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:35:35

    このセリフ凄い頭に残るよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:09:51

    多分映画見てないと分からねえよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:28:44

    ほろんだ未来

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:34:48

    >>87

    主まだそこまで行ってないだろうから止めといた方が良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています