- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:00:44
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:02:26
それでいいよ
ウーサ立てるために手札コスト切るのは割に合わないし十二は次ターンに温存もアリ - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:02:27
そんなレアケースを考えるより最大展開した方が絶対勝率上がるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:02:51
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:05:18
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:07:52
1秒差で真っ向から割れてて草
コストにする手札の内容にもよるんじゃね 被った誘発や壺なら展開した方が妨害増えるし - 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:08:19
手札誘発抱えられるならルガルで止めたり手札残せるような展開の方がよさそうやけど、そうじゃないなら全部使い切ってもいいんじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:08:36
できる手札の内容による
あとその盤面なら別に拮抗勝負食らってもそんなに痛くなくない? - 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:20
ベアブルム効果で手札切るなら基本しないほうがいい、切らないならしたほうが強い
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:24
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:20:32
ウーサ双竜ドランシアのルートって抗戦で3体しか出せなくてシュライグ出てこないやつでは?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:22:30
その手札ならルガル+双竜+ドランシア+リボルトがベストなんじゃない…?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:26:16
サラブレラム+キットorナーベル+ケラス用のコストがあればできる
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:28:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:29:00
やるときは基本ベアブルムかフェリジットを正規召喚するから問題ない
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:33:44
流石にそこで止まると火力出せないデッキ以外だとワンキルされそうで怖くね
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:33:47
拮抗はなくてもサンボルライストが飛び交う環境だからせいぜい十二獣か双龍片方だけの方がいい気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:02
MDはライストの裏目を引きやすい環境なのであんまりリンクを立てまくると後が怖い
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:36
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:37:08
やっぱ時代はルガルグリフォン抗戦だよね
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:37:39
このデッキ人によって作る盤面変わりすぎて何がいいか分かんねーわ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:39:05
手札誘発抱えられる強い手札の時こそやる展開なのだが
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:42:04
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:43:11
やればやるほど十二の展開がテクニカルすぎて頭が回る
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:00
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:49:12
グリフォン派が居るぞ!殺せ!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:29:53
グリフォンてなんだ?
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:58:58
トロイメア・グリフォンだと思うけどどう出すんだろう
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:01:33
ウーサの代わりにするだけじゃね
- 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:16:27
トロイメアどのリンク体も強すぎる
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:36:00
ウーサにどの程度信頼を置くかによるよね
自分が使うウーサはとても弱いからルガルリボルトで止めることが多いわ - 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:53
十二鉄獣先攻の最大展開はルガル双竜ラム持ちドランシアリボルトだぞ
それ以上は裏目引いた時の立て直しが難しい - 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:50:05
返しには強いが案外魔法破壊とかに弱いからなあ・・・
- 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:34:37
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:18:59
- 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:21:02
- 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:49:28
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:32:33
序盤で出すウーサの不安感はすごい
だからといって詰めの場面で簡単に出せないんだけど… - 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:38:41
まあ一ターン耐えなければのちのちリソース残るからルガリボの基本パターンも全然悪手ではないんだけどね
ただ最近は鉄獣同士のミラーマッチ多いから結構無理にでもウーサ立ててる
ウーサだけならともかく伏せリボルトあるだけでウザさ10倍だからあれ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:58:04
俺は先攻最大展開を覚えてないLL鉄獣使い…
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:21:56
ルガル抗戦でシュライグ召喚しても相手のデッキの泣き所わからなくて止められないパターンが多すぎてウーサ双龍抗戦にしたいと思ってさっきデュエルしてきた
ウーサ双龍抗戦やらなさ過ぎてルートさっぱり忘れてて覚え直さないといけなくなってた(1敗) - 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:52:52
脳死で3ウーサ双龍リボルトやってくれる十二鉄獣はただのカモだからありがたく勝ち星いただいてる
増Gとかうらら切ってウーサ立ててくるのほんと謎 - 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:54:27
意見が割れるデッキは良いデッキ
閃刀姫スレにもそう書いてある - 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:11:37
十二鉄獣で誘発切って展開するのは割とマジで意味不明なんだよね
なんのためにメタスペ広い十二鉄獣にしてるのかと。それじゃまるでLL鉄獣の劣化でしかない
手札にモンスターや強貪や天キが溜まって誘発が握れてないとかなら少しでも妨害増やすためにウーサ立てに行くのはわかるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:15:21
手札誘発の有無で展開変えるのも腕前だろ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:20:28
そもそも十二鉄獣は先攻制圧キメるデッキじゃなくて要所要所で妨害して相手の動きを鈍らせつつリソース差で圧殺するデッキだと思うんだが
手札誘発1枚とシュライグだけでも余程相手の手札が良くない限りは半端な盤面で終わらせられるしな
手札に不要牌がダブついてない限りはルガル抗戦でいいと思う - 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:47:25
十二鉄獣、というかこの手のデッキには明確に決まった展開パターンがあるわけじゃないから最終的には手札や相手の動き次第で臨機応変に対応するとしか言えないのだ
- 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:39:50
鉄獣で全国行ってプラチナ28連勝してるやつは最大展開推奨してるサイトは全員害悪とまで言い切ってる模様
- 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:34:50
それソースどこ? そもそもホモの人が鉄獣で全国の方のソースも知らないんだけど