- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:48:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:49:45
だから墓穴で消し飛ばす必要が…あれ?なんで2体目が湧いてきている…?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:50:19
なぁ?こんなことが許されていいのか?って気分で練習してる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:51:50
あの魔法カードおかしいよな?名前忘れたけど
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:52:58
最初触った時の万能感すごいよな
まあランクマだとめっちゃメタられて動きにくい…ってなること多いんだけど
それでもいい感じに強いから大好き - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:54:22
こりゃ対策されるわって感じする
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:54:48
リソース無限回収
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:55:15
高攻撃力対象の連鎖除外が切実にほしくなる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:58:15
単純にエルドリッチ本体がパワカだなと思う
反面それゆえに信用し過ぎなプレイヤーも多いので徹底的に狙い撃ちすれば勝てるところもある
奈落はいつだって強いぜ - 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:01:26
エルドリッチも強いけど墓地発動で罠補充するのやめてくれませんかねぇ。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:03:43
戦闘に強いデッキだとエルドより周りのトラップがうざったいし
搦め手主軸でメイン火力低いデッキだとエルド越えれないという - 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:03:44
エルドリッチは強い安い操作が簡単、の三拍子揃ってるのがまさに初心者向けって感じだよね
デッキも最初からガチガチにしなくてもNRあたりの罠から始めてポイント手に入ったら強化していくって流れもできるし、他と混ぜてもいいし
ただあまりにも広く普及しすぎて動きが知り尽くされてる、当たり前のように対策されまくってるって難点がある - 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:04:57
60枚エルドとかで一気に墓地アド稼ぐの楽しそうだが高くて組めない悲しみ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:05:46
最近、手札誘発や壊獣入れた後攻で強くでやすいエルド作ったけど、プラチナ帯でも勝率結構良いしオススメ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:06:52
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:11:45
エルドリッチの効果に墓穴打ったらチェーンして速攻魔法で蘇生されて不発になって自分のカード結局墓地送られた
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:14:33
2000ダメージやめて…それはそれとして除外されてないから次のターンも効果を発動させてもらうぞ…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:15:37
なんの!紅きで墓地から蘇生!
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:17:08
ドーハスーラ出張型結構好き
群雄割拠の拘束力もあがるし除外効果使えるのも破壊耐性持ちに有効で結構強い - 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:18:47
スレ主です
今部屋で練習してるのですがオーバーパワーすぎてビビってます、あと列車を昔から使ってみたいと思ってたのでとても嬉しいです - 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:20:14
ほい三体除外
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:21:11
相手にする時「こんなリソース無限なクソデッキが許されていいはずがないだろ!!!!!!」
使うとき「ゲヒャヒャヒャヒャ!まだ蘇生しまーすwまだ罠持ってきまーすwえwもう終わりすかw」 - 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:21:36
列車に限らずレベル10立てたいデッキ(三幻魔)ならエルドリッチは大抵入るし、色々試して遊ぶといいぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:25:59
キレイにエリドリクシルに魅了されてる……
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:26:04
蟲惑魔使いの俺は墓穴ホール→クラリアで再セット
フレシアでデッキから墓穴ホール→リセで再セット
こいつでエルドリッチを倒す……! - 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:28:10
- 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:29:16
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:29:35
エルドリッチに対処できる汎用札なに?って聞かれたらディノミクスか墓穴くらいしか返事が無いくらいにどうしようもないからな。
エルドリッチの方は本体とワッケーロでなんでも処理できるくせに - 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:32:07
蘇生したエルドリッチをルークで除去して、直後にネフィリムのおろ埋効果でエリアル落として、エルドリッチと関連カード根こそぎ除外した時は胸がすっとしたぜ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:32:22
いうてエルドリッチや黄金卿罠も万能じゃないのよ。対象墓地送りやフリチェ選択破壊、除外は確かに強力だし何回も助けられたけど他の汎用罠無いと押し負ける
- 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:35:39
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:35:52
対策してるし勝てるけど、それはそれとして専用魔法罠の効果は狂ってる。共通効果でリソース補充はインチキ過ぎるだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:37:37
- 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:24
鉄獣で三体除外した時は流石に笑いが止まらんかった
- 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:29
エルドリッチの相手するたびにその墓地からの罠回収云々に殺意が湧く
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:40
- 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:52
墓穴DDクロウバージェストマディノミスクスetc.....
とにかく除外に弱いので気をつける必要があるがまあそんな都合よくエルド3体全部除外されることなんてそうそう無いのでなんとかなるのだ - 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:39:26
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:40:21
- 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:40:48
墓守でエルドリッチしばけるのかな?
- 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:41:20
使ってみるとそんなイージーでもないし
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:41:58
忍者と思わせて油断した相手に使い終わった忍法破してエルドリッチ召喚するのは気持ちがいいでござる
- 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:42:14
- 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:42:17
月の書抹殺で除去すれば3枚除去できる?効果をあまり覚えてないけど。
- 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:43:53
- 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:44:15
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:44:47
カウンター罠や勅命無い時のライスト羽箒、雑に貼られたマクロ、エルドで除去しようとした時に飛んでくるD.D.クロウや墓穴、きてほしく無いときにくるロックカード・・・今でも脳にこびりついてる
- 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:46:35
普通に今の環境だとライスト箒バンバン飛んできてそもそもエルド召喚まで行かせてくれないことも多いからなー
辛いわー - 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:47:18
先行ダークロウと罠マシマシで満足するしかねぇ!
- 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:48:39
ドラゴンメイド使い僕、泥沼の殴り合いの末にリソース尽きたな?お前を殺す…して勝利する
なお勝率は体感6:4で負け越しの模様 - 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:49:58
除外を恐れて異次元からの埋葬を入れてる俺は女々か?
- 52二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:51:57
当たり前だけど手札次第なのよねぇエルド
基本罠はそれぞれ関係性もサーチも何もないバラバラだし
エルドリクシル系だけでどうにかなるわけじゃないからいかに妨害札引けるかどうか
噛み合った時の封殺力は凄まじいけどそう毎回対応できる札がくるわけでもなし - 53二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:52:55
先行スキドレされても効果耐性持ち本体で殴り倒される前に激流葬で流して墓穴でバーンのビートを刻めばいい分蟲惑魔は対エルドリッチは楽なほう
- 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:52:56
- 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:53:29
個人的には、
エルド3体除外は勿論理想だがあくまでも理想論なので、2体除外した辺りで攻めた方が良い場合もあるぞ。
あと対エルド戦はエルドよりもバック除去を優先した方が良い場合もあるぞ。 - 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:53:39
- 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:56:22
エルドさえいなければ罠カード軒並みクソザコ性能と化すんだから底なしで封じてからゆっくりこっちの盤面整えればええんや
- 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:58:05
ほんといい塩梅してるよエルドリッチ
- 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:59:25
底なしで使えなくなったエルドリッチをワッケーロごとリリースしてアドバンス召喚経由で墓地に落とすムーブは草だった
- 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:59:56
- 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:00:30
- 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:01:29
おい……なんでスレ主のエルドリッチデビュースレが……自慢大会になってる……
- 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:02:39
- 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:03:06
- 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:03:12
俺が悪かった
- 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:03:26
Good game!
- 67二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:04:06
- 68二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:05:46
多くの人が使ったことあって多くの人が対戦したことあるからかな
- 69二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:06:08
今まではくたばれエルドと思ってたけど昨日完成した真竜帝を使ったら互いに魔法罠をフルに使った熱い試合になって超楽しかった
- 70二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:06:36
スキドレ貼ってる癖に手札から出てきた後攻撃力もついでに上がるのズルくない?
- 71二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:06:57
蟲惑魔デッキはハッキリ言ってコイントスに勝てなければ大抵のデッキに負けるし……
- 72二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:07:53
- 73二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:10:55
- 74二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:11:08
- 75二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:11:49
- 76二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:12:40
- 77二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:14:24
- 78二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:15:54
- 79二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:56:49
スレ主です先行でスキドレ出すとみんな降参するの見ると笑っちまいます、なんて罪なデッキなんだ
- 80二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:10:41
- 81二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:11:41
エルドリクシルを生かしたくてもドーハスーラセットとフロイライン以外のアンデットが噛み合い前提のカードばっかりなのはなんとかならんのかな
- 82二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:25:18
ドライトロンが構わず展開し続けてメテオニスで殴りにきたから油断は出来ない
- 83二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:30:19
対策されまくってるプラチナ帯では激減したけど、それでもまだエルドリッチ握ってる奴らの嫌がらせのうまさは異常。
- 84二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:40:07
こいつ効果がいちいちチェーン組まないのイカれてるよね
神の系スルーされたらパーミッションは何もできないのよ - 85二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:22:03
今だと多分ガン伏せするとまずエルドリッチが疑われて次に閃刀かオルガか蟲惑魔が事故ったのを予想されると思うから偽装できてるかは初手で忍者出せるかどうかだわな。
- 86二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 06:55:15
安い罠だとスキドレ群雄割拠サモンリミッターあたりは絶対入れておいた方がいい
あと自分はネクロフェイスも念の為に1枚入れてる - 87二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:14:38
自分も環境デッキ使ってるからかそんな嫌なイメージないな
御前、群雄、サモリミ貼られた時はどうしようもなかったけど - 88二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:36:24
- 89二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:38:05
十二鉄獣でエルドリッチとやってリソース負けしたときは宇宙猫になったな
- 90二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:40:24
エルドリッチの効果使います→手札のドーハスーラ出します→魔法でエルドリッチ出します→バンシー呼びます→アンワ使います→除外して罠おかわりします→何かありますか?
- 91二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:43:05
- 92二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:45:07
エルドリッチ組もうかと思ったけど関連カード見てたらこんなこと許されてええんかってなって組むのやめた
- 93二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:46:05
一応最大火力3500と低めだから脳筋出されたらちょっとキツい時はある
- 94二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:46:06
結局「解答ありますか?」してくる事に変わりないなら速い方がいいね…
- 95二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:48:12
不知火ソロの最後でも使えるからそれで黄金卿の虜になった人多そう
シンプルにはいドーン!!って感じででっかいの出せるのが気持ちいいんじゃ - 96二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:50:55
8000ダイーザで相手ライフごと殴り飛ばしたらスカッとする
- 97二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:44:14
不知火とユニゾンビと馬頭鬼が混ざったタイプに遭ってそういうのもあるのかと感心しながらボコボコにされたわ
融合の七摩天を見せ札にしてシンクロしてボコってくるとかなかなかびっくり - 98二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:51:02