- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:09:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:12:55
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:13:54
肉体を鍛えるだけでも強い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:14:42
天逆鉾とかだったらやばいな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:16:34
マジで乙骨にコピーさせろ思った
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:42:29
全員が自分なのがいい、なんかそういう連携プレーじみた結界術とか使えそうじゃん
一人が詠唱とか手印とかやって何かしらを分身させたりしそうだし
破壊時のリキャストを早めるとかあるでしょ - 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:27:05
これ実質コピー?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:43:39
スレ画はなんか術式の拡張とか縛りで効果UPとかしてないんだろうなって感じがする
五条が弱いって言ったからかな - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:05:37
これ五人で簡易領域したら領域相手でもかなり凌げるんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:07:02
恵まれた能力に胡座かいて一般人専門にになったやつ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:10:20
色々と妄想できる術式だよね
縛りで本体固定して壊れた分身の再構築を早くするとか分身を利き腕限定にすることで本来の分身の利き腕の数より多く増やせる(空中移動能力持ち)とかできそう - 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:11:10
何がダメかというと術式が強すぎたこと
完璧な連携が可能かつ格上相手でもそうそう死なないせいで慢心してる - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:12:49
術式クソ強いんだよな
その気になればほぼ無敵 - 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:42:24
やろうと思えば宿儺みたいにひとつの身体に複数の腕とか出来るだろうし
まじで宝の持ち腐れ - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:46:56
分身自体はまだわかる
「本物がどれなのかは任意で選べる」っていうのが無茶苦茶だと思う
魂や自意識はどうやって処理してるんだ……?
元より五条が「いい術式」だと評していたけどものすごく高度な術式なんじゃないか? - 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:58:27
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:10:57
なんかそう聞くとイノタクの術式みたいに依代や巫女といったシャーマニズムとも通ずるものがありそうだね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:48:19
むしろそういう大量生産品で固めてるからこその術式って気がするな
高額賞金に食い付くくらい稼ぎに熱心そうなのに着てるものも安そうだし、攻撃も素手のみ
自己を大量生産するのに複雑なものは持ち込めないとか?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:54:54
紙袋を被るのが制約だとしたら
どれか1体の紙袋を取ったらそいつが本体になると同時に術式が解除されるかも - 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:53:40
五条『(術式は互角…でも)よかったよ術師としては俺の方が圧倒的に上だ』
の可能性すらあったやつ
宿儺の術師としてこの上ない優位性を鼻で笑えるレベルの優位性があるのにたぶん縛りも拡張も限定もさらには詠唱と掌印すら使えない可能性がある本体性能 - 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:57:13
呪詛師向きのいい能力
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:02:03
領域展開したら相手の内側から分身発生とかになるんやろか
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:04:13
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:12:25
領域とか帳とかで分断された時も切り替え可能だったら得られるアドバンテージがとんでもないよねこの術式
安全性を確保しつつ情報を集められるし連絡役としても超優秀 - 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:17:43
乙骨のコピーってその術式を扱うのに必要な部位ほど使用回数とかが増えるんだよな
分身術式の場合はどの部位を食べさせるとベストなんだろう…手印とかがあるなら腕だけどやっぱり術式の入ってる脳みそ丸齧りが一番効率いいんだろうか - 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:33:16
メインキャラなら誰が使っても強そうだけど特に虎杖に使わせたらやばい術式の筆頭だと思う
あのフィジカル持ちが分身してくるのやばすぎでしょ、自分自身だから連携バッチリだろうし - 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:38:20
渋谷でこいついれば帳の中で情報収集、外で連絡要員として待機みたいな感じで便利だったかもしれないし、補助監督の負担が減ったかもしれない…
正直3級術師程度に休日に東京でたくさん買い物できるくらいの給料払うなら(1期EDの野薔薇のシーン)、こいつに1億やって高専来てもらったほうがよかった気がする - 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:41:52
紙袋宿儺もヤバそう
五人同時に伏魔御厨子を使えば5倍の斬撃が五条に襲いかかるし領域の外殻破壊速度も5倍になる - 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:16:43
領域使った後のインターバルとかどういう処理になるんだろうな
発動した個体を分身としていったん消すことで踏み倒したりできるんなら強すぎるが - 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:16:29
死んでも(死んだら当然術式は解除される)死んだ個体しか術式消滅の効果発生しないしダメージのフィードバックも別個体には入らないんだから当然踏み倒しなんじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:47:07
学生時代とはいえ、五条直々にイイ術式って褒めているからな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:20:24
時代が時代だとこいつ転生が流行ってたと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:53:24
展延も超効率反転もありの天井スペック同士で比較したら普通に無下限に勝てるまでありそうではある
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:56:25
分身に命を賭けたボンバイエさせる乙骨ストライク好き
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:15:18